家族中心のリラックスした結婚式◇少人数婚の会場選びはどうしたらいい?*

家族中心のリラックスした結婚式◇少人数婚の会場選びはどうしたらいい?*

家族婚は、一般的な結婚式よりもゲストの人数が少ないことが多いです。その場合、会場選びも通常とは異なるポイントを抑えることで後から後悔することなく、素敵な結婚式が叶いますよ♪♪


少人数婚の会場選びのポイントって?

アクセス良好なエリアを選ぶ

少人数婚の会場は、ゲストがアクセスしやすい場所を選ぶのがおすすめです◎お互いの親族や友人が集まりやすいようにアクセスのことを考えられると、よりゲストに喜ばれますよ♪また、遠方のゲストが宿泊することを想定して会場にホテルを選ぶ方法もあります*ぜひ少人数婚をするならゲスト目線で集まりやすい会場かどうかを考えてみてください。

会場の広さ

ほとんどの結婚式場は、大人数で挙式や披露宴が行えるような広さがほとんどです。会場の雰囲気が好みでも少人数婚だと広すぎてなんだか寂しい、と感じることもあります。また、結婚式場によっては、少人数には対応していないところも。。。会場の雰囲気だけじゃなく、実際にゲストが入ったらどうなるのかイメージしながら選ぶことが大切です◎

料理のおいしさ&種類の豊富さ

少人数婚では演出をたくさん詰め込まず、歓談の時間を長めにとってゲストと一緒に食事を楽しむことがほとんどです*新郎新婦さんは、一般的な演出を少なくする分、料理を重要視するようですよ!会場によっては新郎新婦さんの出身地の素材を取り入れたり、ゲストの好みに合わせてオリジナルメニューができたりする会場もあります。少人数だからこそできる柔軟な対応や、おいしい料理にこだわってみましょう♡また、披露宴でよく目にする丸テーブルよりも長テーブルおすすめです◎新郎新婦さんもゲストと一緒のテーブルに座って食事をすることで両家の会話も弾み、楽しい時間になりますよ**

少人数婚におすすめの演出

ウェディングケーキ入刀&○○バイト

披露宴で定番のウェディングケーキ入刀とファーストバイトは、親族だけの少人数婚でも盛り上がる演出です◎二人で食べさせ合うファーストバイトではなく、両親にお手本を見せてもらうお手本バイトや、感謝を伝えたいゲストへ行うサンクスバイトなど、ゲストを巻き込んだ演出がおすすめです。

新郎新婦さんからのゲスト紹介

少人数婚では、親族紹介も演出の一つとして取り入れるのもおすすめです。祝福の言葉やこれからの新婚生活におけるアドバイスなどを全員からもらえるはずです♡普段では言えないようなことも親しい家族や親族のみの場だからこそ、聞くことができるかもしれませんね♪
また、マイクを全員に回して一人ひとりに簡単なスピーチをお願いするアイデアもあります*お話好きのゲストには、二人にまつわるエピソードをたっぷりと!もし、お話が苦手なゲストがいたなら新郎新婦さんからインタビュー形式にするとスムーズに進みますよ。

生い立ちムービー上映

オープニングムービーやプロフィールムービーは、披露宴で上映されることが多いですが、ぜひ少人数婚でも取り入れてみましょう◎幼い頃からの思い出の写真をスライドショーにするだけでも自分の家族は思い出に浸ることができれ、相手の家族には、人となりや雰囲気を分かってもらうことができます*さらに、二人の出会いや思い出の写真も加えるとより楽しんでもらえる演出に!きっと両家の距離感も縮まるきっかけにもなりますよ。

両親への手紙

花嫁の手紙は披露宴の定番の演出ですが、少人数婚だからこそ新郎新婦さんからそれぞれの両親へ感謝を伝える時間を作りましょう♡*両親への今までの感謝だけじゃなく、これから家族になる相手の家族や親族への気持ちを言葉にして伝えてみては?*



結婚式は、家族や親族に感謝を伝える場と考える新郎新婦さんが増えています。だからこそ、少人数婚が広まり、結婚式のスタイルも代わりつつあります*会場選びもポイントを抑えることで失敗もありません。選ぶ演出もよく考えて二人だけじゃなく、家族もリラックスして過ごすことができたら良いですね**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング