トラブルを回避◎式場決定前に両家の親に確認しておきたいこと**

トラブルを回避◎式場決定前に両家の親に確認しておきたいこと**

結婚式は、新郎新婦さんだけのものではなく、家と家との絆を結ぶ大切なセレモニーです。そんな結婚式において両家それぞれの親に意見を聞かなければ進められない準備もあります。二人だけで決めてしまい、後でいろいろと変更しなければならなくなった、ということにならないように気をつけましょう!


式場決定の前に!両家の親に確認しておくことって?

結婚式の日程

誕生日や二人の記念日などに合わせて結婚式の日程を考えている新郎新婦さんもいると思います。けれども、日程を決めるにあたり季節とお日柄については、事前に両家の親の意見を確認することが大切です◎過ごしやすい秋冬にするのか、オフシーズンで結婚式の費用が抑えられる夏冬にするのか、選ぶ季節によって結婚式の費用が変わるので、必ず確認をしましょう*家族の中には仕事の繁忙期があってそのシーズンは、避けてほしいと思っているかもしれません。

また最近では、お日柄を気にしない新郎新婦さんもいますが、気にする人にとっては大切なことです。結婚式の費用が安くなるからと仏滅を選んでしまうと、後からトラブルになってしまった、なんてケースもあるので前もって聞いておくと安心です♡

招待する親族

親族との関係性については、親でなければ分からないこともあります。新郎新婦さんだけで招待する親族を勝手にリストアップするのではなく、まずは両家の親に確認をしましょう*後から親族の人数が大きく増えてしまい、結婚式費用の管理の把握ができなくなったり、せっかく気に入った会場が人数の都合で使えなくなってしまったりすることも考えられます。

親族の宿泊と式場へのアクセス

結婚式上は、二人が現在住んでいる場所にするのか、どちらかの地元、両家の中間地点など、挙式するエリアについては前もって相談をするのがおすすめです◎特に遠方の親族を招待する場合、アクセスの良さを気にされる人が多いようです。主要駅や空港からのアクセスについてもそれぞれの親と相談し、時間に余裕をもって来てもらえる場所にある結婚式場を選ぶことも大切です◎また、宿泊の手配が必要になることもあります。親族については、関してはまず親に確認をしましょう。特に高齢の親族がいる場合は、慣れない土地で歩き回るのは大変なので、結婚式を挙げる会場と宿泊するところは同じ方が良さそうです*会場決定の時には、親も一緒に会場見学をしてもらうのも一つですね!

資金援助

親の援助に頼らず、自分たちでお金を貯めて結婚式を挙げたい、という新郎新婦さんもいますが、自分の子どもの結婚式のだからこそ援助をしたい、と考える親も多いようです*お金のことは聞きにくいかもしれませんが、早めに二人の思いや希望を親に伝えることが大切です◎料理や引出物など、おもてなしや結婚式費用に大きく影響するアイテムを決める時は親にも相談すると良いですね!また、援助してもらえるかどうかによって選ぶ結婚式場のランクも変わってきます。自分たちが負担する金額を考える目安にもなり、結婚式の予算が立てやすくなりますよ♪♪



結婚式は二人の新たなスタートですが、両家の親にとっては家族や親族にもかかわるとっても大切なことです◎だからこそ親の意見を聞くことは、親を安心させてあげることに繋がります。特に親族関係は付き合いやルールなどがさまざまなので、必ず前もって確認をしましょう*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング