ゲストの満足度が高い結婚式に**結婚式の料理のジャンルはどう選ぶ?♡

ゲストの満足度が高い結婚式に**結婚式の料理のジャンルはどう選ぶ?♡

結婚式で楽しみにするゲストも多い料理は、おいしさを重視する新郎新婦さんがほとんどですよね!せっかくならこだわってゲストに非日常感と満足感を味わってもらいましょう**


料理のジャンルは何を選ぶ?

婚礼料理のジャンルは主にフランス料理と日本料理、中華料理などがあり、特にフランス料理のコースが人気です*その他にもジャンルをミックスした和洋折衷の料理やイタリアンなどもあります。

フランス料理

婚礼料理として多くの花嫁さんに選ばれているのはフランス料理です。結婚式で出されるようなフォーマルなフレンチコースは7品~10品ほどで構成されています*美味しさや見た目の美しさにだけじゃなく、品数でも満足感を得ることができます。

フレンチの婚礼料理の一般的な内容

・小前菜(アミューズ・ブッシュ)
・前菜(オードブル)
・スープ(ポタージュ)
・魚料理(ポワソン)
・口直し(ソルベ・グラニテ)
・肉料理(アントレ)
・デザート(デセール)
・コーヒー、小菓子(カフェ・ブティフール)

婚礼料理ではフォアグラやオマール海老、キャビアなどの高級食材が使われることが多く、結婚式にピッタリの華やかさがあります♡普段なかなか口にできない食材は特別感があって、ゲストにも喜ばれます。また、お料理に合わせてワインをいただけるのも魅力ですよね!ウェディングドレスとの相性も良いので、ホテルやゲストハウス、専門式場など多くの会場で提供されています。

日本料理

日本料理のコースは、鯛や伊勢海老、松茸、お赤飯といった縁起の良い高級食材が使われます。あまり細かい決まりはなく、お酒と一緒に楽しむ料理です。また、品数も十分あって、和ならではの彩りの鮮やかさを楽しんでもらうことができます♡季季節の食材を楽しむことができ、洋食にあまり馴染みがない年配のゲストにも喜んでもらえますよ♪

和食の婚礼料理の一般的な内容

・先付け
・椀物
・お造り
・椀盛り(煮物)
・焼き物
・強肴(揚げ物・酢の物・茶碗蒸しなど)
・食事(ご飯と香の物、留め腕)
・水菓子

神社で結婚式を挙げる神前式では、あとの披露宴や会食に和食を選ぶことが多います。和のテイストの結婚式場や料亭、ホテルなどで提供されています。

和洋折衷

ゲストの世代を選ばない和洋折衷も人気です*フレンチの構成をベースに和食を取り入れたスタイルですが、どのメニューを和食に置き換えるかのルールはありません。フレンチらしい肉料理やスイーツを入れつつ茶碗蒸しやお寿司を取り入れるなど自由に構成できます◎味のバリエーションが広いことや箸で食べられるメニューにもできることから、幅広い年齢層が参列する場合に選ぶ人が多いようですよ!

和洋折衷の婚礼料理の一般的な内容

・アミューズ
・前菜
・スープ
・刺身
・魚料理
・肉料理
・デザート

フランス料理と日本料理を組み合わせた料理が多いですが、結婚式場によっては、和食や洋食だけじゃなく、中華などさまざまな料理を組み合わせることもできます◎

中華料理・イタリアンなど

イタリア料理や中華料理など、日本でもなじみのある海外の料理は、婚礼料理としても提供されています。会場は限られるかもしれませんが、レストランウエディングで振る舞われることも多く、老若男女を問わず喜ばれます*また、カジュアルなお披露目会や親族だけの会食などにもおすすめです◎

料理の品数はどうする?

品数の平均は、6品~10品程度です。披露宴は2時間半が平均なので時間を持て余すことなく、ちょうどよく食べ切れるのは7品~9品といわれています。基本のコースをベースに披露宴の時間やゲストの顔ぶれ、予算などを考えて品数を増やしたり、一皿当たりのボリュームを増やしたりしましょう*ボリュームを増やしたい場合、デザートビュッフェを追加して目でも楽しめるような演出を取り入れるのもおすすめです◎



結婚式場によってオリジナルの料理やジャンル、演出などさまざまです。二人のこだわりや結婚式テーマなどをもとに料理でもゲストへおもてなしをしましょう*何より実際に新郎新婦さんで試食をして味を確かめることがとても大切です◎ぜひ試食は忘れずしてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング