前撮りの指示書に加えておきたい*2人のソファーや椅子を使った座りウェディングフォトのアイデア集♡

前撮りの指示書に加えておきたい*2人のソファーや椅子を使った座りウェディングフォトのアイデア集♡

前撮りのデータを見返して「こんな風にも撮りたかった。」とならないようにするには、事前の情報収集が大事♡


ソファーや椅子を使った、座りショットに注目

前撮り準備の中でも大事なこと上位に入るのが【どんな風に撮影してもらうのか】をイメージすることです♪満足する前撮り撮影に大事なことは、
■自分たちがどんな前撮り撮影をしたいのかのイメージ
■カメラマンさんとイメージの共有ができていること
■希望カットを叶えられる場所があるのか

の確認がポイント◎
  
今回は前撮り撮影で座っているお写真をピックアップ♪
座り込んでドレスをハートにするショットなど様々なアイデアがありますが、お二人揃って【ソファーや椅子】を使った、座りショットに注目してみましょう♡

オススメのソファーや椅子を使ったアイデア

大きなソファーに腰掛けるお二人がステキな一枚♡♡
窓際の明るいスペースでの撮影は大人っぽい雰囲気になることや、すごくキメキメなポージングでないのに、なんだかステキになるんです♡♡

ボリュームたっぷりのドレスをふんわりさせて新郎さんとワンカット♡
チュール素材などのドレスはふんわりと広げて撮影は外せませんね☆

新郎さんに背中を預けて距離の近い一枚もステキ♪
お家でくつろいでいるお二人のような距離感に、自然といつものナチュラルスマイルが出てくれること間違いなし♡♡カメラマンやカメラを意識すると緊張しちゃう新郎さんも多いので、座りショットって実はナチュラルな表情を引き出すのにもオススメ♡

ソファーで新郎さんに全身預けて密着ショット♡♡
そこにベールをふんわり被ればロマンティックなお写真に仕上がるんです◎ロケーション撮影でなびかせるベールショットと同じく、最近定番化しつつあるベールショットはソファーでもステキに仕上げてくれますよ♪


とことんロマンティックな雰囲気を追求するのもステキ♡♡
先ほどと同じようにソファーでベールをかぶっているのに印象全然ちがいますよね!お二人の雰囲気やイメージや準備するドレスによってガラッと印象が変わるので、残したいイメージや着たいドレスなど準備段階からイメージを広げていきましょう!

スタジオなどにソファーがなくても、椅子があれば問題なし◎
案外無機質に置いてある椅子に座っているだけで絵になるのが前撮り撮影です♡♡できるだけナチュラルに、いつも通りのお二人の笑顔を残しておきましょう♪

少しロマンティックな印象にするのであれば【韓国風】をイメージしてみましょう♡♡
韓国カップル達は自然とロマンティックな雰囲気のポージングを撮っているものです◎椅子に座わる新郎さんの脚組と花嫁さんは少しハイチェアから足をかけて、肩に手を回すなんて事前の下調べなしではなかなかできないポージングですね♡♡

ロケーション撮影であればベンチなどを味方にしましょう♡♡
ステキなロケーションを選んでいると、なかなか飾りっ気のないベンチでの写真を残すことに意識がいかないこともありますが、お二人が向き合って笑い合える近さのあるベンチショットもステキです♪

木陰で休むお二人♡
決め込んだお写真や笑顔たっぷりのお写真もステキですが、さらに自然体なお二人を残したいのも本音*カメラマンに事前依頼するなら、このように少し離れたカットもお願いしたいものですね☆



いかがでしょうか♡♡
前撮りで座っているショット実は多くないので、【撮りたいイメージ】をしっかり集めてカメラマンさんと共有してステキな前撮りを残してみましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎



最新の投稿


結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の芳名帳とゲストカード、どっちを選ぶ?失敗しないためのポイント解説

結婚式の準備が進む中で、「芳名帳とゲストカードってどちらを使うべき?」と悩むカップルは意外と多いんです!どちらもゲストの名前などを記録するための大切なアイテムですが、見た目や使い方、ゲストへの配慮などに違いがあり、ゲストが受け取る印象も変わってきます* そこで今回の記事では、芳名帳とゲストカードのそれぞれの特徴と魅力、選び方のポイントまでを解説♡ぜひ参考にしていただき、ふたりの結婚式にぴったり合うスタイルを見つけてくださいね♪*。


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング