ディズニー花嫁さんにおすすめしたい【入場演出】をまとめてみました♡♡

ディズニー花嫁さんにおすすめしたい【入場演出】をまとめてみました♡♡

結婚式の入場シーンに【ディズニー】のアイデアを組合せてみませんか♡♡


結婚式の入場シーンに【ディズニー】のアイデアを♡♡

披露宴やお色直しなどの入場するときって、どんな演出で入場するのがいいんだろう…と、インスタなどで【#入場演出】【#披露宴入場演出】などを検索しても、沢山のアイデアがあって悩んでしまいますよね**そこで今回はディズニー花嫁さんにおすすめしたい入場演出をピックアップして紹介させていただきます♡♡

グッズを使った演出アイデア

披露宴会場に入場のシーンでディズニーグッズを使うと、それだけでかわいい雰囲気になってくれます♡♡ホワイトドレスで披露宴会場に入場するシーンで新郎さんはミッキーを、新婦さんはミニーをそれぞれに抱っこして入場♪入場後はウェルカムグッズや高砂に一緒に座ってもらえばなんだかそばに居てくれているので安心感もあるかも♡♡

もちろん大きいサイズのミッキーミニーもオススメです♡♡
お色直しでディズニーコレクションに身を纏ったお二人が抱える大きいサイズのミッキーミニーで、会場はディズニームードマックスです♡♡

パークで販売している「ミッキーミット」やリボンが付いた「ミニーミトン」を使えば、お二人がミッキーミニーのようになれちゃうなんてアイデアも♡♡カチューシャやファンキャップなどはヘアースタイルを選んでしまうので、手元だけのグローブがおすすめなんです♪

ちなみに…グローブを使ったステキなアイディアで、入場シーンをおこなっていた様子も掲載されておりました♡♡シルエットにすることでロマンティックなステキなシーンの完成ですね♪

手持ちでキャラクターモチーフのバルーンや、キャラクターに合わせたカラーバルーンなどを持ち入場するのはいかがでしょうか♡♡花嫁さんのプーさんデザインのドレスにプーさんがバルーンを持って飛ばされちゃうあの名シーンのように赤いバルーンを持って入場です♪

プリンセスの中でも人気の【美女と野獣】を参考にしたアイデア…♡♡
挙式演出でも人気の新郎さんがゲストや会場内から薔薇を集めて束ねて花嫁さんに渡す「ダーズンローズセレモニー」を披露宴の演出でも♪赤い薔薇は美女と野獣をテーマにするなら外せないアイテムですよね♪

もっと美女と野獣にするなら…
新郎さんに野獣になってもらったアイデアも…♡♡

会場全体を使った演出アイデア

人気のプリンセス「ラプンツェル」の名シーン【ランタン】の演出を会場で行うアイデア♡♡
会場の設備としてランタンをマッピングで投影できる会場で、お二人入場の演出で会場中がランタンに包まれた雰囲気でとても暖かみのあるアイデア♡♡

マッピングでは物足りない!そんな花嫁さん♡♡
実際に会場でランタンのように浮かす演出アイディアがひろまっております♪会場ではなく別注になることがほとんどなので「やってみたい!」と気になった場合、会場に持込できるのかどうかをすぐに確認してくださいね♪

ハッピー感満点のバブル入場もディズニー感が出る入場演出ですよね♡♡
バブルシャワーに包まれながら幸せ満点なお二人の入場で、ハッピーエンドのプリンセスのように会場へ進みましょう♪

会場の皆さんも巻き込んで「歌いながら」なんてアイデアも♡♡
アナと雪の女王の挿入歌「とびらを開けて」は、アナとハンスが掛け合いながら歌うあのシーン♪
お二人の歌声で入場はまるでアナと雪の女王の世界です◎

いかがでしょうか♡♡
ディズニー風の入場演出って【キャラクターのアイテム】や【物語に付随するアイテム】はもちろんですが、演出のアイデア次第でこんなにステキになるんです♡♡ステキなアイデアを集めてお二人らしいディズニー風の入場演出を行ってみてくださいね♪

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング