ディズニー花嫁さんにおすすめしたい【入場演出】をまとめてみました♡♡

ディズニー花嫁さんにおすすめしたい【入場演出】をまとめてみました♡♡

結婚式の入場シーンに【ディズニー】のアイデアを組合せてみませんか♡♡


結婚式の入場シーンに【ディズニー】のアイデアを♡♡

披露宴やお色直しなどの入場するときって、どんな演出で入場するのがいいんだろう…と、インスタなどで【#入場演出】【#披露宴入場演出】などを検索しても、沢山のアイデアがあって悩んでしまいますよね**そこで今回はディズニー花嫁さんにおすすめしたい入場演出をピックアップして紹介させていただきます♡♡

グッズを使った演出アイデア

披露宴会場に入場のシーンでディズニーグッズを使うと、それだけでかわいい雰囲気になってくれます♡♡ホワイトドレスで披露宴会場に入場するシーンで新郎さんはミッキーを、新婦さんはミニーをそれぞれに抱っこして入場♪入場後はウェルカムグッズや高砂に一緒に座ってもらえばなんだかそばに居てくれているので安心感もあるかも♡♡

もちろん大きいサイズのミッキーミニーもオススメです♡♡
お色直しでディズニーコレクションに身を纏ったお二人が抱える大きいサイズのミッキーミニーで、会場はディズニームードマックスです♡♡

パークで販売している「ミッキーミット」やリボンが付いた「ミニーミトン」を使えば、お二人がミッキーミニーのようになれちゃうなんてアイデアも♡♡カチューシャやファンキャップなどはヘアースタイルを選んでしまうので、手元だけのグローブがおすすめなんです♪

ちなみに…グローブを使ったステキなアイディアで、入場シーンをおこなっていた様子も掲載されておりました♡♡シルエットにすることでロマンティックなステキなシーンの完成ですね♪

手持ちでキャラクターモチーフのバルーンや、キャラクターに合わせたカラーバルーンなどを持ち入場するのはいかがでしょうか♡♡花嫁さんのプーさんデザインのドレスにプーさんがバルーンを持って飛ばされちゃうあの名シーンのように赤いバルーンを持って入場です♪

プリンセスの中でも人気の【美女と野獣】を参考にしたアイデア…♡♡
挙式演出でも人気の新郎さんがゲストや会場内から薔薇を集めて束ねて花嫁さんに渡す「ダーズンローズセレモニー」を披露宴の演出でも♪赤い薔薇は美女と野獣をテーマにするなら外せないアイテムですよね♪

もっと美女と野獣にするなら…
新郎さんに野獣になってもらったアイデアも…♡♡

会場全体を使った演出アイデア

人気のプリンセス「ラプンツェル」の名シーン【ランタン】の演出を会場で行うアイデア♡♡
会場の設備としてランタンをマッピングで投影できる会場で、お二人入場の演出で会場中がランタンに包まれた雰囲気でとても暖かみのあるアイデア♡♡

マッピングでは物足りない!そんな花嫁さん♡♡
実際に会場でランタンのように浮かす演出アイディアがひろまっております♪会場ではなく別注になることがほとんどなので「やってみたい!」と気になった場合、会場に持込できるのかどうかをすぐに確認してくださいね♪

ハッピー感満点のバブル入場もディズニー感が出る入場演出ですよね♡♡
バブルシャワーに包まれながら幸せ満点なお二人の入場で、ハッピーエンドのプリンセスのように会場へ進みましょう♪

会場の皆さんも巻き込んで「歌いながら」なんてアイデアも♡♡
アナと雪の女王の挿入歌「とびらを開けて」は、アナとハンスが掛け合いながら歌うあのシーン♪
お二人の歌声で入場はまるでアナと雪の女王の世界です◎

いかがでしょうか♡♡
ディズニー風の入場演出って【キャラクターのアイテム】や【物語に付随するアイテム】はもちろんですが、演出のアイデア次第でこんなにステキになるんです♡♡ステキなアイデアを集めてお二人らしいディズニー風の入場演出を行ってみてくださいね♪

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング