ディズニー花嫁さんにおすすめしたい【入場演出】をまとめてみました♡♡

ディズニー花嫁さんにおすすめしたい【入場演出】をまとめてみました♡♡

結婚式の入場シーンに【ディズニー】のアイデアを組合せてみませんか♡♡


結婚式の入場シーンに【ディズニー】のアイデアを♡♡

披露宴やお色直しなどの入場するときって、どんな演出で入場するのがいいんだろう…と、インスタなどで【#入場演出】【#披露宴入場演出】などを検索しても、沢山のアイデアがあって悩んでしまいますよね**そこで今回はディズニー花嫁さんにおすすめしたい入場演出をピックアップして紹介させていただきます♡♡

グッズを使った演出アイデア

披露宴会場に入場のシーンでディズニーグッズを使うと、それだけでかわいい雰囲気になってくれます♡♡ホワイトドレスで披露宴会場に入場するシーンで新郎さんはミッキーを、新婦さんはミニーをそれぞれに抱っこして入場♪入場後はウェルカムグッズや高砂に一緒に座ってもらえばなんだかそばに居てくれているので安心感もあるかも♡♡

もちろん大きいサイズのミッキーミニーもオススメです♡♡
お色直しでディズニーコレクションに身を纏ったお二人が抱える大きいサイズのミッキーミニーで、会場はディズニームードマックスです♡♡

パークで販売している「ミッキーミット」やリボンが付いた「ミニーミトン」を使えば、お二人がミッキーミニーのようになれちゃうなんてアイデアも♡♡カチューシャやファンキャップなどはヘアースタイルを選んでしまうので、手元だけのグローブがおすすめなんです♪

ちなみに…グローブを使ったステキなアイディアで、入場シーンをおこなっていた様子も掲載されておりました♡♡シルエットにすることでロマンティックなステキなシーンの完成ですね♪

手持ちでキャラクターモチーフのバルーンや、キャラクターに合わせたカラーバルーンなどを持ち入場するのはいかがでしょうか♡♡花嫁さんのプーさんデザインのドレスにプーさんがバルーンを持って飛ばされちゃうあの名シーンのように赤いバルーンを持って入場です♪

プリンセスの中でも人気の【美女と野獣】を参考にしたアイデア…♡♡
挙式演出でも人気の新郎さんがゲストや会場内から薔薇を集めて束ねて花嫁さんに渡す「ダーズンローズセレモニー」を披露宴の演出でも♪赤い薔薇は美女と野獣をテーマにするなら外せないアイテムですよね♪

もっと美女と野獣にするなら…
新郎さんに野獣になってもらったアイデアも…♡♡

会場全体を使った演出アイデア

人気のプリンセス「ラプンツェル」の名シーン【ランタン】の演出を会場で行うアイデア♡♡
会場の設備としてランタンをマッピングで投影できる会場で、お二人入場の演出で会場中がランタンに包まれた雰囲気でとても暖かみのあるアイデア♡♡

マッピングでは物足りない!そんな花嫁さん♡♡
実際に会場でランタンのように浮かす演出アイディアがひろまっております♪会場ではなく別注になることがほとんどなので「やってみたい!」と気になった場合、会場に持込できるのかどうかをすぐに確認してくださいね♪

ハッピー感満点のバブル入場もディズニー感が出る入場演出ですよね♡♡
バブルシャワーに包まれながら幸せ満点なお二人の入場で、ハッピーエンドのプリンセスのように会場へ進みましょう♪

会場の皆さんも巻き込んで「歌いながら」なんてアイデアも♡♡
アナと雪の女王の挿入歌「とびらを開けて」は、アナとハンスが掛け合いながら歌うあのシーン♪
お二人の歌声で入場はまるでアナと雪の女王の世界です◎

いかがでしょうか♡♡
ディズニー風の入場演出って【キャラクターのアイテム】や【物語に付随するアイテム】はもちろんですが、演出のアイデア次第でこんなにステキになるんです♡♡ステキなアイデアを集めてお二人らしいディズニー風の入場演出を行ってみてくださいね♪

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング