演出だけじゃない!ゲストの満足度を高める結婚式のアイデアって?♡*

演出だけじゃない!ゲストの満足度を高める結婚式のアイデアって?♡*

招待したゲストには結婚式を楽しんでもらいたいと思う新郎新婦さんは多いですよね!いろんな演出を取り入れるのも良いですが、他にもゲストの満足度を高めるアイデアがあるんです*


質にこだわった料理で贅沢におもてなし

結婚式に参列する時、料理を楽しみにしているゲストも多いですよね!おもてなしを重視する花嫁さんは、メイン料理に高級な食材を使ったり、コース自体をランクアップしたりと、豪華なものを選んでいます*おいしさだけじゃなく、見た目にこだわることも多いようですよ♪*

【メイン料理やコースをアップグレード】

コース料理をランクアップすることで、高価な食材を使った料理を楽しんでもらえます。普段は食べられないような高級食材は結婚式の料理ならではですよね!もし、予算の関係で難しければメイン料理のみをアップグレードするのもおすすめです◎

【目で楽しめる演出】

大きなお肉やパイ包みの料理をゲストの目の前でカットしたり、フランベをしたりと料理にまつわる演出を取り入れることで、ゲストからも歓声が上がる瞬間に♪*料理の盛り付けも色鮮やかで華やかだと目でも楽しめますよね!

種類豊富に用意したドリンク

ゲストの年齢層は幅広く、ドリンクの好みは人によってさまざまです。どんなゲストにも楽しんでもらうなら、ドリンクのラインナップを充実させることが大切です◎また、披露宴中だけでなく、受付後の待ち時間にウェルカムドリンクがあるかどうかも満足度が変わるポイントです。また式場によっては二人をイメージしたオリジナルドリンクや、出身地の特産物を使ったソフトドリンク、お酒を取り入れると喜んでもらえますよ♪*

【お酒が苦手なゲストにも配慮】

女性ゲストやお酒が苦手なゲストも楽しめるようにカクテルメニューを豊富にしたり、ノンアルコールドリンクを充実させたりするのもおすすめです◎また、妊婦さんや授乳中のゲストにはソフトドリンクメニューを個別で増やして案内してもらうのも1つです。

【ビールサーバーや瓶ドリンクを用意】

ウェルカムドリンクとして瓶ドリンクを用意したり、ビールサーバーを設置したりするアイデアもあります。自由に取りに行けるので、ゲストからも好評なはず♪♪せっかくならビールサーバーを持って各テーブルを注ぎに回る演出を行うのも良いですね!

あったら嬉しいアメニティセット

わざわざ持参していくほどでもないけれど、あったら嬉しいアイテムを集めたアメニティセット*化粧直しに便利なアイテムだけじゃなく、ヘアスタイリング剤やエチケットアイテムがあるとゲストに喜ばれます♡暑い季節は、汗拭きシートや制汗スプレー、寒い季節にはカイロなど、季節によってアイテムを追加するのもポイントです。

受付お願い書

受付をお願いした人がスムーズにゲストを案内することができるよう、受付の流れをまとめた依頼書のことです。ご祝儀を預かるだけじゃなく、お車代を渡したりお願いしたいすることがあるので、受付の仕事は臨機応変に対応しなければなりません。どのようなことを行えば良いのかを分かりやすくまとめた紙を渡すことで、スムーズに安心して対応することができます◎

アクセス次第ではタクシーチケットを用意

最寄り駅から式場までの距離が離れていたり、徒歩で向かうのが難しかったりする場合に前もって用意しておくタクシーチケット*降車する時にゲストが書いた金額が後で新郎新婦さんに請求される仕組みです。高齢のゲストや妊婦さん、お子様連れで参列するゲストに用意するのがおすすめです◎



結婚式において料理や演出は分かりやすいゲストへのおもてなしですが、他にもアイデアはたくさん!せっかくならゲストに喜ばれる結婚式にしましょう♡*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング