ゲストの注目が集まるからこそ!結婚式に向けて事前に練習しておきたいこと**

ゲストの注目が集まるからこそ!結婚式に向けて事前に練習しておきたいこと**

結婚式は初めてのことばかりで緊張してしまいますよね。そんな中、結婚式において立ち回り方や動きなど覚えることがたくさんあります。当日でなければ分からないこともありますが、できることは事前に確認しておくと焦らずに当日を迎えることができますよ♪


【ベールアップ】

挙式で大切なベールアップのシーン**ベールアップは、新郎新婦さんの息の合った動きが大切です。息の合った動きとタイミングを意識して事前に練習しておくと安心して望むことができます◎

新婦さんは前かがみになる練習をしましょう。新郎さんとの身長差を考えてどれぐらい膝を曲げるとバランスが良いかと確認します。また、前かがみになる時は辛い姿勢になるので、足を前後に開くと楽ですよ♪新郎さんはベールを上げる練習をしておくとスムーズです。新婦さんのヘアアクセサリーなどにベールが引っかからないように上げます。さらに、ベールを上げた後は、新婦さんはゆっくりと姿勢を戻し、新郎さんはベールをきれいに整えることころまでの動作を確認しておくとGOOD◎

【指輪の交換】

まず、グローブをつけている場合は外すところからが大切です◎新婦さんは、グローブから手を引き抜くように外すとキレイな動きに見えますよ!そして、二人に注目が集まる指輪交換の時には、ベストなポジションでできるようにお互いがどの位置に手を出すのかを確認しておきましょう♡ちなみに、指輪をつけやすいだけじゃなく、写真映えする肘の角度は90度と言われています。手元に意識がいきがちですが、猫背にならないように姿勢を良くすることも忘れずに!

【結婚証明書の署名】

ゲストからは見えませんが、結婚証明書は形に残ります。事前に署名は英語で書くのか、漢字で書くのかを決め手おきましょう*筆記体で書く時は事前に練習しておくとキレイに書くことができますよ♪また、立ったまま字を書くので、背筋を伸ばして書くと後から見返した時に写真映えします。署名をする時のペンは、式場で借りることもできますが、書きにくい場合もあるので持ち込みも検討しましょう**

【ファーストバイト】

披露宴のメインイベントともいえるケーキ入刀とファーストバイト*結婚式当日は、いろんな角度から写真や動画を撮られるので、自分のベストな表情や角度を確認しておくことが良いです◎またケーキを食べる時は、ケーキの量を新郎さんと実際に見て確認しておくと安心です。量が多すぎると口周りを汚してしまいます…。

【両親への手紙】

両親への手紙を書き終えたら実際に読む練習をしましょう*声に出して読むことでスピード感や抑揚が正しいかをチェックします。当日は緊張で早口になりがちなので、少しゆっくりと話すことが大切です。また、手紙を見ながら読みますが、内容を一通り頭に入れておくと安心感がありますよ*これらは新郎謝辞でも同様もことが言えるので、ポイントを抑えておきましょう。

【お辞儀】

二人のお辞儀の角度が合っているとキレイに見えるので、自宅で全身鏡などを使って練習をしましょう。お辞儀の時は腰からしっかりと曲げて猫背にならないように意識することが大切です◎当日は腕を組んで新婦さんはブーケを持っているので、当日に近い状態で練習しておくと安心ですよ*



着慣れないドレスやタキシードだと、動きがぎこちなることもあると思います。結婚式当日は、いろんな角度から写真や動画が撮られるだけじゃなく、ゲストからも注目されるので、少しでもカッコよく見せたいですよね!事前に練習することで、安心して当日を迎えられます*ぜひ参考にしてみてくださいね♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡



最新の投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式は両親にとっても大切な日だから♡当日までに両親に共有しておきたい情報

結婚式当日は、新郎新婦だけでなく両親にとっても特別な1日♡そんな大切な日をスムーズに、そして心から楽しんでいただくためには、事前に情報を共有しておくことが大切です◎両親が「知らなかった!」「どうすればいいの?」と困らないように、当日の流れや役割、気をつけるポイントなどをまとめておきましょう♪*。今回の記事では、結婚式当日までに両親に共有しておきたい情報をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング