ゲストの注目が集まるからこそ!結婚式に向けて事前に練習しておきたいこと**

ゲストの注目が集まるからこそ!結婚式に向けて事前に練習しておきたいこと**

結婚式は初めてのことばかりで緊張してしまいますよね。そんな中、結婚式において立ち回り方や動きなど覚えることがたくさんあります。当日でなければ分からないこともありますが、できることは事前に確認しておくと焦らずに当日を迎えることができますよ♪


【ベールアップ】

挙式で大切なベールアップのシーン**ベールアップは、新郎新婦さんの息の合った動きが大切です。息の合った動きとタイミングを意識して事前に練習しておくと安心して望むことができます◎

新婦さんは前かがみになる練習をしましょう。新郎さんとの身長差を考えてどれぐらい膝を曲げるとバランスが良いかと確認します。また、前かがみになる時は辛い姿勢になるので、足を前後に開くと楽ですよ♪新郎さんはベールを上げる練習をしておくとスムーズです。新婦さんのヘアアクセサリーなどにベールが引っかからないように上げます。さらに、ベールを上げた後は、新婦さんはゆっくりと姿勢を戻し、新郎さんはベールをきれいに整えることころまでの動作を確認しておくとGOOD◎

【指輪の交換】

まず、グローブをつけている場合は外すところからが大切です◎新婦さんは、グローブから手を引き抜くように外すとキレイな動きに見えますよ!そして、二人に注目が集まる指輪交換の時には、ベストなポジションでできるようにお互いがどの位置に手を出すのかを確認しておきましょう♡ちなみに、指輪をつけやすいだけじゃなく、写真映えする肘の角度は90度と言われています。手元に意識がいきがちですが、猫背にならないように姿勢を良くすることも忘れずに!

【結婚証明書の署名】

ゲストからは見えませんが、結婚証明書は形に残ります。事前に署名は英語で書くのか、漢字で書くのかを決め手おきましょう*筆記体で書く時は事前に練習しておくとキレイに書くことができますよ♪また、立ったまま字を書くので、背筋を伸ばして書くと後から見返した時に写真映えします。署名をする時のペンは、式場で借りることもできますが、書きにくい場合もあるので持ち込みも検討しましょう**

【ファーストバイト】

披露宴のメインイベントともいえるケーキ入刀とファーストバイト*結婚式当日は、いろんな角度から写真や動画を撮られるので、自分のベストな表情や角度を確認しておくことが良いです◎またケーキを食べる時は、ケーキの量を新郎さんと実際に見て確認しておくと安心です。量が多すぎると口周りを汚してしまいます…。

【両親への手紙】

両親への手紙を書き終えたら実際に読む練習をしましょう*声に出して読むことでスピード感や抑揚が正しいかをチェックします。当日は緊張で早口になりがちなので、少しゆっくりと話すことが大切です。また、手紙を見ながら読みますが、内容を一通り頭に入れておくと安心感がありますよ*これらは新郎謝辞でも同様もことが言えるので、ポイントを抑えておきましょう。

【お辞儀】

二人のお辞儀の角度が合っているとキレイに見えるので、自宅で全身鏡などを使って練習をしましょう。お辞儀の時は腰からしっかりと曲げて猫背にならないように意識することが大切です◎当日は腕を組んで新婦さんはブーケを持っているので、当日に近い状態で練習しておくと安心ですよ*



着慣れないドレスやタキシードだと、動きがぎこちなることもあると思います。結婚式当日は、いろんな角度から写真や動画が撮られるだけじゃなく、ゲストからも注目されるので、少しでもカッコよく見せたいですよね!事前に練習することで、安心して当日を迎えられます*ぜひ参考にしてみてくださいね♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング