ウェディングケーキの代わりにドーナツ♡ドーナツタワーでイマドキ結婚式を**

ウェディングケーキの代わりにドーナツ♡ドーナツタワーでイマドキ結婚式を**

結婚式といえばウェディングケーキをイメージしますが、最近では少し違った変わり種ウェディングケーキを用意する人も増えてきているみたい♡その中でも人気急上昇中なのが「ドーナツタワー」**今回の記事では今、注目されているドーナツタワーの魅力をご紹介!!ぜひチェックしてみてくださいね♪*。


「ドーナツタワー」ってどんなもの?

「ドーナツタワー」とは名前のとおり、ウェディングケーキのようにドーナツを積み重ねてタワーみたいにしたもの♡ただ、ドーナツタワーとはいってもいろんなデザインのものがあります♪*。ウェディングケーキのようにタワー状にしたもの、カップケーキのように積み重ねたもの、ボードに張り付けたものなど、形はさまざま♡*結婚式といえばウェディングケーキが一般的と思われがちなので、ドーナツタワーはゲストの記憶に残ること間違いなし!

コロンと丸い形のドーナツは見た目も可愛く、味はもちろん美味しいので、ゲストにも喜んでもらえるはず!結婚式だけでなく、二次会で取り入れる人も多いみたいですよ♪

ドーナツタワーが人気の理由♡

①存在感が抜群♡

ドーナツタワーが人気の理由の1つはやっぱり「存在感が大きい」ということ♡ゲストの多くはウェディングケーキが運ばれてくると思いがち*そんな中、ドーナツが運ばれてくるとビックリしちゃうはず!カラフルなドーナツが積み重なっているのもかわいいし、シンプルなドーナツにケーキトッパーを飾ってもオシャレ**ドーナツタワーはそのままタワー状にするだけでも可愛いけれど、フルーツやお花、グリーンなどを飾っても◎はちみつやチョコレートソースをかける演出も人気がありますよ♪

②ユニークなファーストバイトになる

結婚披露宴の人気演出でもあるファーストバイト♡お互いにケーキを食べさせあう定番演出ですよね♡定番演出だからこそ、すこし変わった演出にしたいと考える人も多いみたい。ケーキではなくドーナツにすることによって、ファーストバイトなどもユニークな演出になってゲストも大盛り上がりすること間違いなしですよ*

③温かい雰囲気にすることができる

ドーナツタワーにすることによって、ゲストがビックリするだけなく温かい雰囲気にかえることができます**ガーデンウェディングやナチュラルウェディングの人にもぴったりですが、ゲストがリラックスできるアットホームな空間にしたいと考えている人にもオススメです♡

ゲストの記憶に残る♡存在感抜群のドーナツタワー

結婚式といえばウェディングケーキが基本とされてきましたが、最近では少し変わったものもチラホラと見られるようになってきましたよね♪*。どれもオシャレで可愛いモノばかりですが、最近特に人気を高めているのがドーナツタワー♡ゲスト全員の印象にも残るユニークなドーナツタワーを用意してみてはいかがでしょうか。ここではInstagramで見つけたオシャレなドーナツタワーのデザインをご紹介していきます♪*。


ビビッとカラーのドーナツを積み重ねて個性的なドーナツタワーも可愛いですよね♡

先程のビビットカラーとは少し違い、パステルカラーのドーナツもナチュラルで可愛いですよ♡日常感のあるドーナツですが、タワー状に積み重ねててっぺんにだけニコちゃんを**そうすることによって特別感を出すことができます♡

ウェディングケーキといえば真っ白なデザインのモノをイメージしますよね。ドーナツタワーの場合でも「白」で統一するのもオシャレですよ♪*。貝殻などを添えることで夏婚やリゾート婚などにもピッタリ!

立体的なドーナツタワーにはちみつドリップする演出♡ケーキ入刀の代わりにはちみつドロップの演出を取り入れても良いですよね♡

こちらは蜂蜜ではなく、チョコレートをドリップ♪*。ドーナツとチョコレートの相性は最高ですよね♡おふたりの表情も可愛くて、見ているだけでホッコリします**

お洒落なネイキッドケーキにドーナツを添えた贅沢なウェディングケーキ♡あえてグリーン系を使うことによってボタニカルな印象に**シンプルなウェディングケーキの横や上部分にはラフにドーナツを積み重ねたり、隣にそれたりすることによって自然を感じさせることができます。お花だと使うお花によっては時期が決まっていたり、季節感を出したりすることができますが、グリーン系だと季節関係なく使うことが出来るのもポイントの1つ!

ドーナツタワーでゲストにも楽しんでもらえる結婚式にしよう♡

今回の記事ではドーナツタワーをご紹介してきました**ただ、「ドーナツタワーをしてみたいな」と思っていても式場によっては出来ないところも…。まずは式場側でドーナツタワーが可能なのかを確認しておくといいかもしれません。ドーナツタワーを取り入れる場合は、ドーナツ自体の大きさやデザイン、タワーの高さ、演出などを決めていく必要があります。イメージするドーナツタワーの写真などがあれば、それをプランナーさんに見せて相談してみましょう。ユニークで可愛いドーナツタワーの演出で、ゲストにも楽しんでもらえるといいですね♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*



最新の投稿


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング