ゲスト別のおすすめ◎楽しんで参加してもらえるお花以外のブーケトス*

ゲスト別のおすすめ◎楽しんで参加してもらえるお花以外のブーケトス*

挙式後のセレモニーとして取り入れる花嫁さんも多いブーケトス**未婚の女性ゲストに向けて幸せを繋いで行く意味合いがありますが、最近ではお花ではないブーケをプレゼントするのが人気のようですよ♪


お花のブーケだけじゃないのがトレンド

結婚式で幸せのおすそわけとして知られる、ブーケトス*花嫁さんがゲストに向けてブーケを投げ、それをキャッチした人が次に結婚できる…というジンクスは有名ですよね。結婚式での定番の演出でしたが、最近は行わない花嫁さんも多いようです。また、男女関係なく参加できるように工夫したブーケをプレゼントすることが増えています。

女性ゲストに

コスメブーケは、リップやハンドクリーム、フェイスパックなどのコスメアイテムを一緒に束ねてブーケのようにラッピングしたものです*既婚未婚問わず女性ゲストに参加してもらえるので、取り入れる花嫁さんが増えています。また、お花のブーケだけよりも実用的でゲストにも喜ばれますよ♪♪たくさんのコスメを詰め込み過ぎて重くならないようにしましょう!

男性ゲストに

花嫁さんが投げるのはブーケですが、新郎さんが投げるのはブロッコリーが定番です。ブロッコリーは、房が多いことから子孫繁栄や健康を願う意味が込められています*食べられるので実用性が高いのも良いですよね!また、食べやすいようにミニサイズのマヨネーズ添えてラッピングするのもおすすめです◎

違う味のカップラーメンを組み合わせたアイデアブーケ**ブーケ=女性向けですが、カップラーメンだと一人暮らしの男性にもピッタリです◎男性ゲストも積極的に参加してくれて楽しい時間になりそうですね。

お子さまゲストに

お子さまゲストが多い結婚式では、ブーケの代わりにぬいぐるみをトスする演出がおすすめです。万が一ゲストに当たっても柔らかいので、安心です◎ぬいぐるみトスは、軽くて投げやすく、ゲストもキャッチしやすいのが良いですね!人気のキャラクターだけじゃなく、新郎新婦さんが好きなキャラクターを選ぶのもお二人らしさを演出することができますよ◎

お菓子トスの中身には二人の好きなお菓子を入れたり、パッケージが派手でユニークな海外のお菓子を入れたりしても楽しそうです♡また、お菓子は世代を問わず喜ばれやすいので、ゲスト全員参加にしても良いかもしれません*その場合は、なるべくたくさん行き渡るよう複数用意するのがおすすめです◎

その場でプレゼント出来るアイデアも

食べるのが好きというゲストに喜ばれるのはお肉トスです。もちろんお肉をそのままトスするのではなく、お肉のぬいぐるみをトスします。キャッチしたゲストには、披露宴で提供されるメイン料理のお肉をボリュームアップしてあげます。お二人が料理にこだわったからこそ結婚式では、ゲストに食事を楽しんでもらいたいという思いも伝わりますよ♪*

面白さを狙うならこんなアイデアも

ブーケトスの代わりに行われるブーケプルズは、ブーケに1本だけリボンが繋がっていてそのブーケをプレゼントします。男性ゲスト向けにリボンの代わりにゴムを口でくわえてもらい、新郎さんもしくは花嫁さんが手を話した瞬間にゲスト目掛けてゴムが当たります。ただし、痛がっている中に一人は繋がっているので、運が良かった男性には景品をプレゼントします*男性ゲストが体を張ってくれる姿や、ゴムが当たった時のリアクションでその場が盛り上がりますよ♪♪



結婚式にはゲストにも参加をしてもらいたいと考える新郎新婦さんが増えています。定番のブーケトスも独身女性に限定せず、全員が参加できるように工夫しているようです*また、お花を手配するよりも費用を節約することができます◎ぜひ自分たちらしい結婚式にしてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング