最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡

最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡

韓国ウェディングの投稿で、最近よく見かける花嫁ヘア**最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡


韓国ウェディングの投稿で、最近よく見かけるこちらの花嫁ヘア**おだんごが上下に2つ並んでいて、まるでひょうたんみたい♡見方を変えると、リボンのようにも…!?

韓国で流行っているシンプルで可愛いヘアスタイルには<ロウボーン>という名前が付いています◎韓国ではドラマ内で有名な女優さんがしていた髪型として、注目されたのだとか…♡

<ロウボーン>とは、韓国語で”低めの位置で造るお団子スタイル”のことを表しています◎まさに韓国風シニヨンのことですね♡♡

一見複雑そうに見える<ロウボーン>ですが、実は意外と簡単◎セルフアレンジも可能です。

下の位置でお団子を作り、残った毛先を折り返してもうひとつお団子を作るだけ♪余った毛先を中央の結び目にぐるぐる巻いたら完成です**

おくれ毛を使って全体的にラフな雰囲気に仕上げても可愛いし、ピタッとタイトにまとめて上品に仕上げるのもアリ♡

ウェディングシーンだけでなくデイリーアレンジにも活躍する、トレンドの<ロウボーン>は、これから日本でも流行る予感がしてなりません♪

それではここからは、韓国花嫁さん&日本花嫁さんの投稿から<ロウボーン>のアレンジアイデアをお届けしていきます◎

見れば見る程、ウェディングヘアにピッタリ…♡この記事を読んで、これから結婚式を迎える花嫁さんは、トレンドを先取りしちゃいましょう♪


<ロウボーン>をシンプルに仕上げるなら、あえてアクセサリーは何も付けず、つるんとした毛並みが際立つタイトなアレンジに◎

おくれ毛を出さず、コンパクトにまとめたシルエット。ですがお団子部分が普通のシニヨンではなく、変型のロウボーンという点が注目ポイント♡

ある程度の髪の長さがあれば、挑戦出来る点も嬉しいですね*

<ロウボーン>の上品な印象にティアラがマッチ◎ウェディングらしい華やかさが欲しい場合は、この組み合わせがおすすめです♪

真ん中の結び目をぎゅっと強めに縛ることで、シルエットにメリハリが出て可愛い♡プリンセスラインのキュートなドレスにも合う、ヘアスタイルです**

<ロウボーン>の結び目に、光沢のあるシルバーのワイヤーをプラスしてオシャレ度UP♡

大きく背中が開いたドレスのバックスタイルを、さりげなく華やかにしてくれるアイデア◎上下にあるお団子で縦のシルエットを強調することで、後ろ姿を寂しく感じさせませんね!

このアイデアを参考に、リボンやパールなどのヘアアクセサリーを使ってアレンジしてみたい**

タイトなアレンジだけでなく、トップにボリュームを持たせたラフアレンジも<ロウボーン>だったらキマる♡

ゆるっと束ねたリラックスムードを感じる雰囲気がオシャレ◎カジュアルなドレスやブーケには、この雰囲気が合いそうですね!

ヘアアクセサリーとしてベロアのリボンをチョイス♪髪色とリボンの色がとってもマッチしています*サテンやレースなど…リボンの質感によって、また雰囲気も変わりそうですね!

お団子以外の場所にヘアアクセを付けるのも、抜け感があって素敵です◎

リボンがOKなら、お花を合わせても絶対可愛いに決まってる♡

<ロウボーン>のお団子部分に、お花を一輪ずつ挿してみて**まるで韓国花嫁さんを象徴するような、ナチュラル&キレイなコーデに仕上がりました◎

お花は存在感のある大きなものより、小花や小ぶりのタイプが雰囲気に合いそうですよ♪

タイト仕上げの<ロウボーン>には、クラシカルな印象も◎選ぶドレスやアクセによって、雰囲気を変えられるのも楽しい♪

ボルドーのトーク帽に合わせて、チョーカーと大きめパールのイヤリングをチョイス。仕上げは、赤が主役のブーケとリップで♡♡

<ロウボーン>にすることで、お団子の存在感をよりコンパクトに。このコーデがオシャレに仕上がる1つの理由が、ここにもありました♡

<ロウボーン>はもちろん和装にも◎

“和装×下めシニヨン”の定番スタイルをアップデートした最旬アレンジは、これからの和装ヘアの新しいトレンドを作ってくれそう♪

お花の髪飾りと金箔とパールで、ロウボーンをより立体的に魅せて♡着物に負けない華やかさを纏いましょう**

<ロウボーン>の後ろ姿が可愛いのは良く分かりました◎では前髪・顔回りはどうするのが良いのでしょうか??♡

シニヨンヘアと同様、前髪は下ろしてもアップにしてもOK★お団子のシルエットにメリハリがあって特徴的なので、お顔回りはあえてシンプルに。お団子部分が主役になるようスッキリまとめるのが気分かも♡

メイクはツヤ肌仕上げにして、上品さをプラスするとパーフェクト◎憧れの韓国花嫁さんに近付けますよ♪



いかがでしたでしょうか?

韓国花嫁さんから学ぶ★NEWシニヨンヘア<ロウボーン>。シンプルの中にもヒトクセ効いた、オシャレヘアに挑戦してみたくなりませんか?*

これから流行ること間違いなし♡ウェディングヘアの定番シニヨンヘアをアップデートした<ロウボーン>を、あなたのウェディングにも是非取り入れてみてくださいね**

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


好きな場所で自分たちらしい過ごし方が叶う♡結婚式がより思い出に残る”滞在型ウェディング”◎

好きな場所で自分たちらしい過ごし方が叶う♡結婚式がより思い出に残る”滞在型ウェディング”◎

家族婚や少人数婚など、大切なゲストだけを呼んで結婚式という特別な日を過ごしたいと考える新郎新婦さんが増えています。そんな中、結婚式の時間の過ごし方や、家族とゲストの時間をより大切にしたいと思う新郎新婦さんたちは”滞在型ウェディング”も選択肢の1つとして検討しているようです*。


この中から選べばOK◎絶対に喜ばれる新郎さんから新婦さんへのサプライズアイデア♡*

この中から選べばOK◎絶対に喜ばれる新郎さんから新婦さんへのサプライズアイデア♡*

せっかくだから結婚式で花嫁さんに特別なサプライズを用意したい、と考えている新郎さんも多いですよね*そんな新郎さんへ参考になる素敵なサプライズアイデアをご紹介します♡


ゲストに負担をかけたくない花嫁さんは用意している◇受付お願い書って?*

ゲストに負担をかけたくない花嫁さんは用意している◇受付お願い書って?*

受付係は、友人や会社の同僚などに頼むことが多いですが、大切なゲストに仕事をしてもらうのは、申し訳ない気持ちもありますよね。仕事が多く、当日何をしたら良いのか分からないゲストも少なくありません!受付係を引き受けてくれたゲストの負担を少しでも減るように、と受付お願い書を作る花嫁さんが増えているんです*


DIYする花嫁さんも多いペーパーアイテム*席次表作りで間違えがちなことって?

DIYする花嫁さんも多いペーパーアイテム*席次表作りで間違えがちなことって?

ゲストから返信ハガキが返ってきたら席次表の準備に取り掛かりますが、席次表作りって意外と難航しがちなんです。


結婚式はお子様ゲストにも楽しんでもらいたい♡おすすめ演出をご紹介!

結婚式はお子様ゲストにも楽しんでもらいたい♡おすすめ演出をご紹介!

お子様ゲストがいるだけで式場全体が明るい雰囲気になりますよね♡♡子どもの可愛い姿は新郎新婦さんだけでなく、ゲストもほっこりするはず**二人の子どもや親族、友人の子どもが結婚式に参列してくれるって分かっているなら、せっかくなのでお子様ゲストも楽しめるような演出を取り入れてみてはいかがでしょうか♪*。お子様ゲストにちょっとだけお手伝いをお願いしてみるのも◎今回の記事ではお子様ゲストに楽しんでもらえる演出をご紹介していきます!ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


好きな場所で自分たちらしい過ごし方が叶う♡結婚式がより思い出に残る”滞在型ウェディング”◎

好きな場所で自分たちらしい過ごし方が叶う♡結婚式がより思い出に残る”滞在型ウェディング”◎

家族婚や少人数婚など、大切なゲストだけを呼んで結婚式という特別な日を過ごしたいと考える新郎新婦さんが増えています。そんな中、結婚式の時間の過ごし方や、家族とゲストの時間をより大切にしたいと思う新郎新婦さんたちは”滞在型ウェディング”も選択肢の1つとして検討しているようです*。


この中から選べばOK◎絶対に喜ばれる新郎さんから新婦さんへのサプライズアイデア♡*

この中から選べばOK◎絶対に喜ばれる新郎さんから新婦さんへのサプライズアイデア♡*

せっかくだから結婚式で花嫁さんに特別なサプライズを用意したい、と考えている新郎さんも多いですよね*そんな新郎さんへ参考になる素敵なサプライズアイデアをご紹介します♡


ゲストに負担をかけたくない花嫁さんは用意している◇受付お願い書って?*

ゲストに負担をかけたくない花嫁さんは用意している◇受付お願い書って?*

受付係は、友人や会社の同僚などに頼むことが多いですが、大切なゲストに仕事をしてもらうのは、申し訳ない気持ちもありますよね。仕事が多く、当日何をしたら良いのか分からないゲストも少なくありません!受付係を引き受けてくれたゲストの負担を少しでも減るように、と受付お願い書を作る花嫁さんが増えているんです*


DIYする花嫁さんも多いペーパーアイテム*席次表作りで間違えがちなことって?

DIYする花嫁さんも多いペーパーアイテム*席次表作りで間違えがちなことって?

ゲストから返信ハガキが返ってきたら席次表の準備に取り掛かりますが、席次表作りって意外と難航しがちなんです。


大人っぽくておしゃれなカラー♡ブラウンドレスの魅力をご紹介◇*

大人っぽくておしゃれなカラー♡ブラウンドレスの魅力をご紹介◇*

秋になるとブラウンドレスの人気が高まる傾向にあります。ブラウンは、大人の女性の魅力を引き出しながらも、おしゃれに演出してくれるので、カラードレスとしても人気の色です*そこで今回は、ブラウンドレスの魅力をたっぷりご紹介していきます。おすすめのブラウンドレスもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。ブラウンドレスで一味違った大人花嫁を叶えてみませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング