最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡

最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡

韓国ウェディングの投稿で、最近よく見かける花嫁ヘア**最旬韓国花嫁ヘア事情*<ロウボーン>で定番シニヨンヘアをアップデート♡


韓国ウェディングの投稿で、最近よく見かけるこちらの花嫁ヘア**おだんごが上下に2つ並んでいて、まるでひょうたんみたい♡見方を変えると、リボンのようにも…!?

韓国で流行っているシンプルで可愛いヘアスタイルには<ロウボーン>という名前が付いています◎韓国ではドラマ内で有名な女優さんがしていた髪型として、注目されたのだとか…♡

<ロウボーン>とは、韓国語で”低めの位置で造るお団子スタイル”のことを表しています◎まさに韓国風シニヨンのことですね♡♡

一見複雑そうに見える<ロウボーン>ですが、実は意外と簡単◎セルフアレンジも可能です。

下の位置でお団子を作り、残った毛先を折り返してもうひとつお団子を作るだけ♪余った毛先を中央の結び目にぐるぐる巻いたら完成です**

おくれ毛を使って全体的にラフな雰囲気に仕上げても可愛いし、ピタッとタイトにまとめて上品に仕上げるのもアリ♡

ウェディングシーンだけでなくデイリーアレンジにも活躍する、トレンドの<ロウボーン>は、これから日本でも流行る予感がしてなりません♪

それではここからは、韓国花嫁さん&日本花嫁さんの投稿から<ロウボーン>のアレンジアイデアをお届けしていきます◎

見れば見る程、ウェディングヘアにピッタリ…♡この記事を読んで、これから結婚式を迎える花嫁さんは、トレンドを先取りしちゃいましょう♪


<ロウボーン>をシンプルに仕上げるなら、あえてアクセサリーは何も付けず、つるんとした毛並みが際立つタイトなアレンジに◎

おくれ毛を出さず、コンパクトにまとめたシルエット。ですがお団子部分が普通のシニヨンではなく、変型のロウボーンという点が注目ポイント♡

ある程度の髪の長さがあれば、挑戦出来る点も嬉しいですね*

<ロウボーン>の上品な印象にティアラがマッチ◎ウェディングらしい華やかさが欲しい場合は、この組み合わせがおすすめです♪

真ん中の結び目をぎゅっと強めに縛ることで、シルエットにメリハリが出て可愛い♡プリンセスラインのキュートなドレスにも合う、ヘアスタイルです**

<ロウボーン>の結び目に、光沢のあるシルバーのワイヤーをプラスしてオシャレ度UP♡

大きく背中が開いたドレスのバックスタイルを、さりげなく華やかにしてくれるアイデア◎上下にあるお団子で縦のシルエットを強調することで、後ろ姿を寂しく感じさせませんね!

このアイデアを参考に、リボンやパールなどのヘアアクセサリーを使ってアレンジしてみたい**

タイトなアレンジだけでなく、トップにボリュームを持たせたラフアレンジも<ロウボーン>だったらキマる♡

ゆるっと束ねたリラックスムードを感じる雰囲気がオシャレ◎カジュアルなドレスやブーケには、この雰囲気が合いそうですね!

ヘアアクセサリーとしてベロアのリボンをチョイス♪髪色とリボンの色がとってもマッチしています*サテンやレースなど…リボンの質感によって、また雰囲気も変わりそうですね!

お団子以外の場所にヘアアクセを付けるのも、抜け感があって素敵です◎

リボンがOKなら、お花を合わせても絶対可愛いに決まってる♡

<ロウボーン>のお団子部分に、お花を一輪ずつ挿してみて**まるで韓国花嫁さんを象徴するような、ナチュラル&キレイなコーデに仕上がりました◎

お花は存在感のある大きなものより、小花や小ぶりのタイプが雰囲気に合いそうですよ♪

タイト仕上げの<ロウボーン>には、クラシカルな印象も◎選ぶドレスやアクセによって、雰囲気を変えられるのも楽しい♪

ボルドーのトーク帽に合わせて、チョーカーと大きめパールのイヤリングをチョイス。仕上げは、赤が主役のブーケとリップで♡♡

<ロウボーン>にすることで、お団子の存在感をよりコンパクトに。このコーデがオシャレに仕上がる1つの理由が、ここにもありました♡

<ロウボーン>はもちろん和装にも◎

“和装×下めシニヨン”の定番スタイルをアップデートした最旬アレンジは、これからの和装ヘアの新しいトレンドを作ってくれそう♪

お花の髪飾りと金箔とパールで、ロウボーンをより立体的に魅せて♡着物に負けない華やかさを纏いましょう**

<ロウボーン>の後ろ姿が可愛いのは良く分かりました◎では前髪・顔回りはどうするのが良いのでしょうか??♡

シニヨンヘアと同様、前髪は下ろしてもアップにしてもOK★お団子のシルエットにメリハリがあって特徴的なので、お顔回りはあえてシンプルに。お団子部分が主役になるようスッキリまとめるのが気分かも♡

メイクはツヤ肌仕上げにして、上品さをプラスするとパーフェクト◎憧れの韓国花嫁さんに近付けますよ♪



いかがでしたでしょうか?

韓国花嫁さんから学ぶ★NEWシニヨンヘア<ロウボーン>。シンプルの中にもヒトクセ効いた、オシャレヘアに挑戦してみたくなりませんか?*

これから流行ること間違いなし♡ウェディングヘアの定番シニヨンヘアをアップデートした<ロウボーン>を、あなたのウェディングにも是非取り入れてみてくださいね**

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング