結婚式費用ってどのくらい?見積書には書かれていないけれど発生する費用は?

結婚式費用ってどのくらい?見積書には書かれていないけれど発生する費用は?

何かとお金がかかる結婚式。ブライダルフェアや契約時などで見積書を出してもらいますが、結婚式費用の中には見積書に書かれていないものもあります。「思ったよりも安く抑えることができた!」と思っていても、他の部分で実は結構費用がかかっていることもあるので、結婚式全体にかかる費用をチェックしておくことが大切です**ここでは結婚式費用にかかる費用を解説していきます♪


「見積書通りにいかない!」結婚式の費用がオーバーしちゃう理由

「見積書の段階では予算内だったのに、なんでこんなにお金がかかるの!?」と花嫁さんのほとんどが感じているもの。というのも、最初の見積書よりも料理や衣装などのグレードをアップしてしまうからなんです。あとは、結婚式費用以外にかかる費用があるからです。結婚式を挙げる場合、式場に支払わなければいけない金額以外にも結婚式でかかる費用があります。見積書に書かれてある費用以外にも発生する費用があることを把握しておくようにしましょう。

結婚式費用の見積もりに含まれているもの

結婚式場でもらう見積書には、以下のものが含まれています。まずは見積書に書かれてあるものを把握しておきましょう**
・挙式料
・会場費用(会場使用料、新郎新婦控室料、親族控室料)
・料飲(料理、ドリンク、ケーキ、サービス料)
・衣装(衣装、ヘアメイク、着付け、介添料)
・会場装花(高砂、ゲストテーブル、ブーケ、ブートニア、ケーキ台など)
・引き出物(引き出物、引菓子、プチギフト、袋)
・ペーパーアイテム(招待状、席札、席次表、メニュー表、プロフィールブックなど)
・結婚式当日の写真、映像撮影
・司会や音響など

打ち合わせをするにつれて料理や引き出物などのグレードをアップさせたり、オプションを追加したりすると金額がアップしていきます。場合によっては、以下の項目分の費用もプラスされるので、あわせてチェックしておくようにしましょう。
・持ち込み料
・親族の衣装レンタルや着付け費用

見積書には書かれていない費用って何があるの?相場は?

結婚式場の見積もりには書かれていないけれど、結婚するにあたりかかる費用は以下のものがあります。
・婚約費用
・結婚式の準備でかかる費用
・前撮りや後撮り費用
・小物類(ヘッドアクセサリーやピアスなど)
・美容代(ブライダルエステやネイルなど)
・お車代やお心づけ
・ゲストの宿泊費など
・二次会にかける費用(景品や演出費用、お礼代など)
全てかかるものではありませんが、全て行うと100万円を超えることも。

婚約費用

・婚約指輪…35万円前後/婚約返礼品…10万円~
指輪自体は平均35万円前後とされていますが、婚約返礼品は婚約指輪費用の半額程度といわれています。

・結婚の挨拶…3万円前後
婚約するとなると、お互いの親へ挨拶に行かなければいけないので、その分の交通費や手土産代などもかかってきます。

・結納や両家顔合わせ食事会…10万円~
結納や両家顔合わせ食事会では、レストランや料亭などで行うことがほとんどなので10万円程かかることも。遠方の場合、新幹線などの交通費や宿泊費も負担することになるのでその分の費用がプラスされます。

結婚式準備でかかる費用

・結婚指輪…20万円~(2人分で)
・結婚式招待状の郵送費用…84円×ゲストの人数分
・結婚式招待状の返送費用…63円×ゲストの人数分
・両親贈呈品…2万円
・BGM費用…5,000~1万円前後

前撮りや後撮り費用

前撮り撮影や後撮り費用は、15万円が相場とされていますが、スタジオかロケーション撮影にするかでかかる費用も異なってきます。

小物類

・ブライダルインナー費用…1~2万円
・アクセサリー類…1~2万円

美容代

・ブライダルエステ…5~10万円(シェービングのみであれば5,000円前後)
・ブライダルネイル…5,000~1万円
・ヘアケア…1万円

お車代やお心づけ

主賓や乾杯の発声をお願いしたゲスト、受付、余興などを引き受けてくれたゲストにはお車代やお心づけを渡さなければいけません。他にも遠方からのゲストがいる場合は、交通費や宿泊費をお渡ししましょう。

二次会にかける費用

・二次会衣装…5~10万円
・ヘアメイク…1~2万円
・景品…5~10万円
・プチギフト…150~300円×ゲストの人数分

見積もり以外の費用も忘れないで予算を組もう!!

結婚式を挙げるとなると、見積書以外にもかかってくる費用が意外と多いので、総額で見ると自分たちの予想を上回る金額になっていることも…。どうしても費用がどんどん高くなってしまう傾向にあるので、節約できるところは上手に削っていくことが大切◎見積書には書かれていない項目もきちんと把握しておくようにしてくださいね♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連するキーワード


結婚式 結婚式費用 節約

関連する投稿


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング