特別な日だからティアラをつけたい♡!王道からトレンドまでスタイル別の花嫁ヘア*

特別な日だからティアラをつけたい♡!王道からトレンドまでスタイル別の花嫁ヘア*

ドレスを着るならティアラもつけてみたい、と思う花嫁さんも多いと思います。自分には似合わないかも、と不安になるかもしれませんが、かわいさだけじゃなく、上品さも演出してくれるティアラを選ぶ花嫁さんが増えているんです*ティアラの高さや大きさ、モチーフなどデザインによっても雰囲気が変わるので、ヘアアレンジと合わせてお気に入りを見つけましょう*


どう選ぶ?ティアラを合わせた花嫁ヘア

アップスタイル×ティアラ

ティアラに合わせる定番のヘアスタイルといえばシニヨンです。シニヨンは、あえてふんわり感を出さないことで花嫁さんらしいきちんと感を演出することができます。また、ホテルウェディングにもピッタリで上品な印象に仕上がります*

編み込みを加えたシニヨンは、きちんと感を残しつつも華やかな印象になります♡*センターパートで流れるようにすっきりと前髪をセットすることでこなれ感もあり、大人花嫁さんにもピッタリのヘアスタイルです*

大ぶりなティアラは高めのアップスタイルにピッタリです◎ティアラに高さがあると存在感だけじゃなく、ロイヤル感もあります♡一緒にパールのイヤリングを合わせれば華やかさが増すので、よりプリンセス感もアップしますよ♪

ポニーテール×ティアラ

お色直しヘアとしても人気のポニーテールは、どんな印象にも見せることができます◎カールをつけてボリュームを出したハイポニーは、華やかなで大人っぽい雰囲気があり、どこから見ても美しいです♡ボリュームがあっても髪色が暗ければ艶感があるので、大人花嫁さんにもおすすめです*華やかさと髪の毛のツヤ感は大切なポイントですよね!

ダウンスタイル×ティアラ

ナチュラル感を演出するならダウンスタイルもアリ◎最近では、おしゃれな韓国花嫁さんにならってダウンスタイルにティアラを合わせた花嫁ヘアが人気なんです♡♡カジュアル感ありつつも女性らしさが感じられるので、ガーデンウェディングにもピッタリです。カラードレスに合わせて憧れのプリンセスになってみるのも良いかもしれませんね♡

おしゃれにコーディネートするならゴールドのティアラでこなれ感を演出しましょう**ダウンスタイルは、ふわふわにカールをつけることで華やかさも増します。人それぞれ似合うティアラの位置があるので、バランスを見て全体のボリュームを調整するとゴージャスなドレスにも合うヘアスタイルに仕上がります◎

韓国花嫁さんをお手本にしたクラウンをのせたダウンスタイルはトレンド感抜群◎カールをつけてまとめたハーフアップに華やかなクラウンティアラを少し斜めにのせて、エレガントな雰囲気に…♡*デコルテ部分がすっきりしたドレスとの相性が良いですよ!

ショートヘアの花嫁さんにもティアラを合わせたスタイルがステキ♡♡サイドを耳にかけてすっきりさせることでティアラが引き立つヘアスタイルに!また、カールさせた後れ毛に動きがあっておしゃれな花嫁ヘアのポイントになっています。




王道でもあるティアラは、たくさんの花嫁さんの憧れです♡*ティアラには高さや大きさだけじゃなく、さまざまなデザインがあるので、会場の雰囲気やドレス、ヘアスタイルを選ばずに合わせやすいアイテムです。ぜひお気に入りのティアラを見つけて、ステキにコーディネートしてみましょう♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡



最新の投稿


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング