新婚旅行はどのタイミングで行く?二人で計画的に準備をしよう♡*

新婚旅行はどのタイミングで行く?二人で計画的に準備をしよう♡*

新婚旅行といえば、結婚式後に行く人が多いと考えると思います。でも、あえて結婚式の前を選ぶ人もいるんです*コロナ禍もあり、結婚式を挙げるよりも先に新婚旅行をする人も増えているんですよ♪


新婚旅行はいつ行く?

結婚式前

結婚式直後にハネムーンへ出発する場合は、結婚式と旅行の準備を並行して進めなければいけません。結婚式が近づくにつれてやることが増えるので、ハネムーン準備に手が回らなくなってしまうことも。。。結婚式の準備が忙しくなる前であれば、旅行の計画に集中できるので、思いっきり楽しむことができますよ♪*

また、せっかくのハネムーンだからこそ二人が行きたいところや、見たいものがあるなら、その目的に合わせて日程を選んでみては?*勤めている会社によっては結婚にまつわる特別休暇を設けていて、休暇を使える期限が規定で決まっていることもあります。早めに結婚休暇を確認して期限内のベストなタイミングで検討しましょう♡有給休暇やゴールデンウィーク、年末年始休暇などを利用したスケジューリングも叶いますよ!渡航先のベストシーズンではなく、閑散期を利用すれば予算を抑えることもできます◎

結婚式直後

結婚式の当日~翌々日など、挙式直後のハネムーンなら、結婚式の幸せ気分に浸ったまま旅行に行くことができます◎ハネムーン先がリゾート地であれば、現地でリゾートウェディングをした後に旅行を楽しんだり、後撮りをしたりするのもステキです♡親世代の中には、結婚式直後にハネムーンに行く、というイメージをもっている人もいます。そのため、職場環境へ休暇を申請する時も結婚式とハネムーンのためといえば、まとまった休みが取りやすいかもしれません。

一方このタイミングでのハネムーンは、結婚式と旅行の準備が重なって大変というデメリットもあります。工夫できるポイントとしては、結婚式の準備は前倒しで早めに行うことです。結婚式当日が迫ってくると準備が本格的になって忙しくなるので、同時進行で新婚旅行の準備をするのは大変です。できれば早いうちから結婚式の準備をして忙しくなるピークを分散させておくと、旅行の準備も余裕をもってできますよ♪*

結婚式後1ヶ月以内

結婚式後の1ヶ月ほどは、幸せな余韻に浸りつつもやらなければならないことがあるので、バタバタします。結婚式の疲れを取りつつ、少し落ち着いたところでハネムーンに行くという花嫁さんもいるようです*結婚式からあまり日が経ってしまうと気分が盛り下がってしまうので、ほどほどの期間を開けて行くのが良いですね!

結婚式後2ヶ月以上後

仕事の都合で結婚式直後に休みが取れない、という人も中にはいますよね。また、結婚式の片付けやゲストへのお礼など、やらなければならないことがある人も。結婚式の準備や当日の緊張から解放されるので、結婚式直後は意外と疲れて何もしたくないという人もいるようです。結婚式が落ち着いたところでハネムーン先を選んだり、ベストシーズンを狙って行ったりすることができます。ゆっくりと自分たちのペースで決めたいカップルは、結婚式からしばらく間を開けてハネムーンに行くのがおすすめです◎



ハネムーンに行くタイミングはカップルによってさまざまですが、結婚式の翌々日から1ヶ月以内に行くケースが多いようです*結婚式直後に行く場合は、事前の準備に不備がないように気をつけましょう!ちなみに、ハネムーンはいつまでにいかないといけないという決まりはありません。仕事の都合もあると思うので、二人でゆっくり話し合って決めてくださいね♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング