ゲストに負担をかけたくない花嫁さんは用意している◇受付お願い書って?*

ゲストに負担をかけたくない花嫁さんは用意している◇受付お願い書って?*

受付係は、友人や会社の同僚などに頼むことが多いですが、大切なゲストに仕事をしてもらうのは、申し訳ない気持ちもありますよね。仕事が多く、当日何をしたら良いのか分からないゲストも少なくありません!受付係を引き受けてくれたゲストの負担を少しでも減るように、と受付お願い書を作る花嫁さんが増えているんです*


受付お願い書って?

当日受付をお願いするゲストへ受付の流れなどの説明をまとめた依頼書のことです。受付は、両家の家族に代わってゲストに挨拶をしたり、各ゲストへ渡すものがあったりと大切な役割です。結婚式受付の経験があっても結婚式によって受付の作業が異なることもあるので、少しでも安心かつスムーズに進めてもらえるように、と新郎新婦さんが準備します*どんな順番でどんなことを行えば良いのか分かりやすくまとめられていると良いですよね◎

どんな内容を書くの?

まずは、受付を担当してくれるゲストへありがとうとよろしくね、の気持ちを込めた挨拶文を加えます。

<例>
「本日は受付を引き受けていただきありがとうございます
受付後はたくさん食べて飲んで楽しんでください!」

続いて当日の流れを書きます。当日の流れは、受付で行う順番に沿ってやることを簡潔にまとめます*流れを箇条書きにしても、主な仕事毎に説明を加えてもOK◎受付の人が見やすい工夫をしましょう。

<例>
◆お出迎えのご挨拶
ゲストが受付に来たらお出迎えの挨拶をお願いいたします。

◆ご祝儀の受け取り
ご祝儀の受け取りをお願いいたします。

◆ゲストブックへの記帳のお願い
お名前の確認と受付チェックリストにチェックを入れてください。

受付お願い書は、特にフォーマットにルールがないので、空いているスペースにイラストなども入れても良いです。Webでテンプレートをダウンロードしたり、先輩花嫁さんのインスタを参考にしたりしましょう♡

いつ渡すの?

当日渡すと焦ってバタついてしまうかもしれません。どんな内容かゆっくり確認ができるように前もって渡しましょう*受付をお願いしたいゲストへは、招待状を送る前の確認とは別で事前にお願いをします。OKの返事があったら画像やPDFデータを作成してメールやLINEで共有し、当日は印刷したものを準備しておくと受付の人も安心です♡

参列予定のゲストが分かるようにゲストリストも用意しておくとスムーズです。ゲストリストには、御車代を渡すゲストが一目で分かるように色をつけて備考欄に記載したり、その他注意事項も記載しておきましょう!

結婚式の受付は誰に頼む?

受付をお願いするゲストは、新郎新婦それぞれで2名ずつがパターンとしては多いです*友人や会社の同僚、親族中心の場合は、兄弟やいとこに頼むのが一般的です。受付は両家の顔であり接客なので、お金や時間にきっちりしている人や、常識やマナーがある人、丁寧な対応ができる人に頼みましょう。他のゲストとは早めに会場入りしなければならないので、遠方のゲストは避けた方がベター◎同様に妊婦さんやお子様連れのゲストにとっても負担が大きいので、配慮が必要です*



最近は、受付係が少しでも負担が少なくなるように芳名帳ではなく、ゲストカードを用意する花嫁さんが多いそうです。それだけじゃなく、受付お願い書もあると当日スムーズに対応してもらうことできます◎ぜひテンプレートや先輩花嫁さんを参考に受付お願い書を用意してみましょう*もちろん受付のお礼の準備も忘れずに!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング