冬の結婚式は寒いだけ?冬ウェディングには実は魅力だらけ♡♡

冬の結婚式は寒いだけ?冬ウェディングには実は魅力だらけ♡♡

結婚式を挙げる時期に迷っているカップルも多いと思います。冬は寒いので、ゲストの迷惑にもなってしまうのではないかと悩んでいませんか?しかし、寒さだけで冬の結婚式を諦めてしまうのはとてももったいないです!冬の結婚式には冬にしかない魅力がたっぷり決められるので、とてもロマンチックなウェディングになるんですよ♡そこで今回は、冬ウェディングの魅力をたっぷりご紹介していきますね!


ロマンチックなフォトウェディングが楽しめる

冬ウェディングの大きな魅力は、ロマンチックなフォトウェディングが楽しめることです。雪景色の中で撮影すれば素敵な写真に、イルミネーションの中で撮影すれば神秘的でロマンチックな写真に仕上がります♡屋外でとっても室内でとってもおしゃれな写真に仕上がるので、一味違ったフォトウェディングが楽しめるでしょう。

また、雪だるまやマフラーなど冬のアイテムを使うことでおしゃれな写真にも仕上げられます。ウェディングドレスとタキシードなのに一緒に雪合戦している写真も面白いですよね。他の季節とは違い、雪が降る季節だからこそ楽しめるので、きっと一生の思い出になるでしょう。

ポンチョなどの防寒アイテムがかわいい

冬にウェディングドレスを着ると、寒くて耐えられないと思っている花嫁さんもいるでしょう。しかし最近では、冬の結婚式用にポンチョや手袋などのアイテムが多く誕生しているんです。もちろんウェディングドレスに合わせて作られているアイテムなので、統一感もバッチリ◎全身真っ白なコーディネートは、美しさが際立ちます。また、赤色のポンチョや手袋を選べばアクセントにもなり、可愛らしさやユニークさも演出できます*赤色のアイテムを取り入れる時は結婚式のテーマをクリスマスにすると統一感が出るのでおすすめです♡

冬モチーフのデザインがかわいい

冬に結婚式をするとなれば、招待状や席次表も冬のモチーフを取り入れませんか?*サンタクロースやトナカイのイラストや、雪の結晶モチーフを選ぶのもいいですね♡特に雪の結晶のデザインは、ロマンチックな雰囲気を出せるので、冬の美しさが際立つ結婚式が叶います。

ライトアップの演出が映える

冬といえばイルミネーションですよね。結婚式場でもイルミネーションを取り入れているところが多く、ロマンチックな雰囲気を楽しめるのがポイントです。また、ランタンやキャンドルなどのアイテムを取り入れると、よりおしゃれな演出にできるのも魅力的です♡会場内外でライトアップの演出をすることで、ゲストも非日常的な空間を楽しんでくれるでしょう。ちなみに、ライトアップされることで自然と顔を明るく見せてくれるので、美しい花嫁姿を写真に残せるのもメリットの1つです*

安く結婚式が挙げられることも

結婚式の人気のシーズンは、春や秋のため夏の暑い時期や冬の寒い時期は人気が落ち着いています。そんな理由から結婚式場によっては安いプランを提供しているところもあるんです!結婚式費用を抑えたい、節約した費用をゲストに還元したい、と思っている新郎新婦さんは、ぜひ冬の結婚式を選んでみてはいかがでしょうか?♡

冬に結婚式を挙げる時の注意点

冬の結婚式にはたくさんの魅力がありますが、注意すべきポイントもあります。それはゲストへの配慮です。とてもロマンチックな結婚式が挙げられる冬ですが、やはり気候が不安材料となります。ゲストが快適に結婚式に参加してもらうためにも至るところで配慮することが大切です◎例えばひざ掛けを用意したり、温かい飲み物を用意したりなどですね。ウェルカムスペースにカイロを置いておくのもおすすめです。
また、アクセス面も注意が必要です。最寄りの駅から式場が離れているとアクセスはとっても不便です。特に雪が降っていれば足元が悪いので、ゲストに負担をかけてしまいます。最寄りの駅から遠い結婚式の場合は、タクシーチケットやシャトルバスを用意したりなどしてゲストに負担がかからないように配慮することが大切です*

まとめ

今回は冬ウェディングの魅力をご紹介しましたが、いかがでしたか?冬に結婚式をあげたいと思った人もいるのでは?*冬は気候の兼ね合いでどうしても寒い時期ですが、その分ロマンチックで素敵な結婚式が叶うのが大きな魅力です。結婚式場でもイルミネーションを取り入れているところが多いので、おしゃれな写真に仕上がるでしょう♡ただし、冬の時期はより一層ゲストへの配慮が必要です。ゲストが寒さストレスを感じないようにおもてなしを用意しておきましょう♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**



最新の投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

ディズニー好きさんの結婚式といえばプリンセスモチーフ♡♡ そのなかでもポイントになる1つ*ディズニープリンセスの世界観を【ブーケ】で表現するアイディアが素敵♡♡ 色・花材・モチーフ選びを工夫すれば、誰でも簡単にプリンセス感を再現できるのでプリンセスごとにチェックしてみましょう◎


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング