ステキな世界観でゲストをおもてなし♡二人らしい”結婚式のテーマ”の決め方*

ステキな世界観でゲストをおもてなし♡二人らしい”結婚式のテーマ”の決め方*

結婚式が決まったら“結婚式のテーマ”を考えましょう**テーマが決まると装飾や演出に統一感が出るのでよりお二人らしさを演出することができます。


結婚式のテーマを決めるのはなぜ?

結婚式のテーマが決まっていると何が必要か、どんな風に飾るのかなど判断基準が明確になります*必要なことを選ぶことができ、迷ったり悩んだりすることが減るので、スムーズに準備が進みます。また、結婚式全体で見た時にストーリー性や統一感があるとゲストの記憶にも残りやすいです。

定番の結婚式のテーマって?

季節がテーマ

季節がテーマの結婚式は、定番のひとつです。連想されるカラーやテイストから装飾のテーマカラーも決めやすいです。例えば、春なら桜やチューリップ、夏ならひまわりや花火、海、秋なら紅葉や木の実、冬なら雪や結晶など*また、バレンタインやハロウィン、クリスマスなど季節のイベントを取り入れるのもおすすめです。結婚式当日の季節はもちろんですが、思い入れのある季節を選ぶのも◎

趣味がテーマ

食べ物やスポーツ、ゲームにアウトドアなど共通の趣味や好きなものをテーマにすることで、二人ならではの個性を表現することができそうです◎結婚式のテーマによく取り上げられるのは、旅行やスポーツ、音楽や映画などです。結婚式のテーマを趣味にすると、お二人らしさがゲストにより伝わりやすくなりますよ♪*

色がテーマ

ピンクやイエロー、ブラック、パステルカラーなど色をテーマにすると装花選びもスムーズです*メインカラー1色にサブカラーを2色選ぶと会場に統一感が出ます。また目にも鮮やかで視覚的に楽しんでもらえます◎また、二人らしさが色で分かりやすく表現されるとゲストの記憶にも残るポイントになりますよ!

言葉やイメージがテーマ

伝えたい思いや言葉があるならそのままテーマにするのも◎その思いや言葉を伝えるためにはどんな雰囲気にしたいのか、どんな演出を取り入れたいのかを考えましょう!アットホームや絆、縁(円)などのメッセージを込めたテーマが人気なようです*

結婚式のテーマをどんなアイテムに取り入れる?

ペーパーアイテム

招待状や席次表、メニュー表など紙でできたアイテムは、紙の質感や色にこだわるとガラリと印象が変わります。手作りもできるので、オリジナリティを出すにも気軽にテーマを取り入れることができます。

ウェルカムスペース

ゲストが最初に目にするウェルカムスペースは、テーマを取り入れるにはとってもおすすめの場所です。比較的飾り付けの自由度も高いので、とことんテーマを盛り込むことができます◎

プチギフト

お見送りのときにゲスト一人ひとりに渡すプチギフトには、テーマにまつわるカラーでラッピングしたり、テーマのモチーフをサンキュータグにしたりとさまざまなアレンジができます◎

料理

結婚式場によっては、料理のオーダーメイドができたりアレンジを加えることができたりすることもあります。リゾートがテーマならトロピカルフルーツを使ったり、和がテーマならお寿司ビュッフェやおもちつきをしてみたり♪意外性のある料理でのおもてなしは、ゲストの印象に残りますよ!

衣装

ドレスやブーケ、アクセサリーなどでテーマを表現するアイデアもステキです。ウェディングドレスもカラードレスも色やデザイン、雰囲気はさまざまです。テーマに合った衣装を選ぶことで、より花嫁姿が映えますよ!



趣味をテーマにするのか、好きな色や食べ物、言葉などいろんなアイデアがあります。ぜひ、二人の好きなものや結婚式で伝えたいことを組み合わせるなど、唯一無二の結婚式を作り上げましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング