花嫁ヘアスタイルで王道の人気♡♡やっぱりポニーテールがかわいいくて気になりますよね♡♡

花嫁ヘアスタイルで王道の人気♡♡やっぱりポニーテールがかわいいくて気になりますよね♡♡

花嫁ヘアスタイルで人気ランキング上位の常連♡♡ポニーテールがやっぱりかわいくて気になります◎


ウェディングシーンに限らず、男女問わず人気の高い【ポニーテール】♡
シンプルに束ねただけのポニーテールですらかわいいのですが、ウェディングシーンで花嫁ヘアスタイルになると、その可愛さをさらに際立てる、おしゃれで可愛いヘアスタイルがたくさんあります♡♡
高さをつけた【ハイポニー】や、低い位置でまとめた【ローポニー】などバリエーションも豊富で、可愛すぎて迷ってしまう花嫁さんも多いかと思います♡♡今回は先輩花嫁さんたちが当日や前撮りでやってみたおしゃれで可愛いポニーテールヘアをご紹介♡♡

ポニーテール

花嫁ポニーテールの定番♡♡
ふわふわポニーがステキな花嫁さんを発見◎ボリューム感たっぷりのポニーテールはやっぱり王道スタイルで憧れます♡♡ふわふわのボリューム感たっぷりプリンセスドレスに合わせても、ナチュラルなエンパイアドレスなどに合わせても、かわいいふわふわボリュームたっぷりポニーテールはやっぱり気になる存在ですね◎

ポニーテールの位置を耳より上のラインで結ぶことで大人っぽさを抑えて華やかさがアップ♡♡
トップにねじりや立体感を出すことで子供っぽくさせないことや、大きなリボンもブラックにすることで子供っぽさを押さえられますね☆

かなり低めの位置でポニーテールをすることで、大人っぽい雰囲気に♡
ふわふわに巻いた髪で甘さも足していて絶妙なバランスの仕上がりがステキすぎるんです◎ドレスのボリューム感やヘッドパーツなど、様々なアイテムとのバランスや、仕上げたい雰囲気に合わせてポニーテールの位置を工夫しましょう♪

動きのある大き目カールで束ねて、揺れるとまたさらにかわいいポニーテールをしている花嫁さん◎
キラキラのヘッドパーツとの相性も抜群で、大人可愛いポニーテールに仕上がっています♡♡

ハイポニー×チャンモリ(うぶ毛カット)韓国風のキュートな花嫁ヘアメイク♡♡
ハイポニーにすることでキュートな印象に仕上がります◎

大きく、くるんと巻かれたポニーテールの結び目には、控えめなお花の飾りがステキでかわいい花嫁さん♡♡ナチュラルなスタイルで仕上げたヘアスタイルは、披露宴や前撮りなどで参考にしやすいスタイルですね♪

ストレートポニーがステキすぎる花嫁さん♡♡
ドレス、ブーケ、ヘアメイクとすべてのコーディネートが完璧で、大人可愛いを追求した花嫁さんです*ふわふわポニーなどのかわいさとまた異なったかわいいポニーテールスタイルですね♡♡

ピンク系のヘアカラーでのローポニー×シンプルなヘアアクセサリー
で大人可愛いスタイルがステキな花嫁さん♡♡束感を大事にしていることもポイントですね◎

ポニーテールをアレンジしたスタイルもステキ♡♡
髪の毛を束ねやあと、革紐やリボンで一束にアレンジしたら完成◎オシャレ花嫁様注目の人気のヘアスタイル♡ロングヘアを活かしたトレンドのヘアスタイルは披露宴ヘアにオススメです♪

和装にだってぴったりなのがポニーテールのすごいとこ♡♡
和装の場合首周りをすっきりさせておくのがポイント◎ポニーテールの場合も、ハイポニーにお気に入りのリボンなどの小物で合わせてバッチリです♪

実は髪がそこまで伸ばせなかった…!という方でも出来ちゃうのがポニーテールアレンジのいいところ♡低い位置で結ぶことで、髪が長くなくてもできちゃいますね♡


人気のポニーテール◎先輩花嫁のみなさんのアイディアを集めてご自身に似合うさらにステキなヘアメイクで結婚式をむかえましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*



最新の投稿


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング