おすすめのオプション
■新郎ヘアメイク
結婚式においてメイクは花嫁さんだけじゃなく、新郎さんにもしてもらえます。ヘアメイクといってもヘアセットのみという人も多かったり、そもそも自分でヘアセットをするという人もいたりします。けれども結婚式という普段とは違うシチュエーションなので、ヘアセットだけじゃなくメイクもしてもらうと肌がキレイに見えて写真写りがぐっと変わります。ヒゲが濃いという人も程よく隠してもらえるので、きちん感が出てタキシードを着た時のバランスも整って見えます*
■カメラマン指名
式場によって異なりますが、カメラマンの指名ができるのであれば指名がおすすめです◎プランナーさんに実際に撮影した結婚式での写真を見せてもらったり、Instagramの投稿などで写真の雰囲気を知ったりすることができます。指名をすることで事前に打ち合わせができるケースもあり、指示書を作らなくても希望のショットや雰囲気などを伝えられます。ある程度写真の仕上がりが分かるので、写真にこだわりたいなら必ず指名をしましょう♡
■料理のランクアップ
国産牛を〇〇産和牛にするなど、コースのランクアップではなくコースをアレンジする方法です。メイン料理はゲストの中でも期待が高いので、試食会に参加した時に変更なしでも問題がないか味や盛り付けなどを確認するのがおすすめです◎また、式場によっては特別な看板メニューがあることも!ぜひ取り入れてみては?♡
さらに、ドリンクもゲストの顔ぶれを見てオプションを追加してみましょう*一番低いコースでは、ビールやソフトドリンクだけでカクテルやワインなどが含まれていない場合もあります。お酒好きなゲストが多い場合は、ランクアップを検討し種類を増やしましょう!もちろん、アルコールを飲めない人向けにノンアルコールカクテルやソフトドリンクの充実も喜ばれますよ♪
■デザートビュッフェ
料理においてメニューのランクアップと同様にデザートビュッフェのオプションも人気です*華やかなデザートは見た目でも楽しむことができ、新郎新婦さんとゲストが楽しめる時間でもあります。また、デザートだけじゃなくお寿司やラーメンなど変わり種ビュッフェにするとゲストの思い出にも残り、おすすめです◎
■生演奏
結婚式ではBGMをCDから流すのが一般的ですが、オプションで生演奏をつけると結婚式の雰囲気を格上げしてくれます♡特に弦楽四重奏やピアノ、ハープなどは大人っぽく、クラシカルな印象になり、格式高い結婚式が叶うのでおすすめです。また入場や手紙のシーンなどで生演奏が加わると、よりゲストの心に感動を与えてくれます♡自由度も高く、ジャンルや演奏スタイルによっても雰囲気が変わるので、二人のイメージする結婚式に合わせて選んでみましょう*
打ち合わせを進めていくと予算がどんどん跳ね上がって節約したくなる気持ちも分かりますが、節約しすぎると後悔してしまうことも。。。予算をかける部分と抑える部分にメリハリをつけることでゲストへのおもてなしと自分たちのこだわりが叶えられます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!