結婚式当日の特別な時間*ファーストミートはどう準備をする?♡*

結婚式当日の特別な時間*ファーストミートはどう準備をする?♡*

結婚式当日にファーストミートをしたい花嫁さんは多いようです♡ どんな流れで準備をするのか、また気をつけることを知ってスムーズに準備を進めましょう!


ファーストミートって?

ファーストミートとは、結婚式当日にタキシードやウェディングドレスを着たお互いの姿を初めて見せ合うことです*欧米では、結婚式の前に新郎さんが新婦さんの姿を目にすると幸せになれない、という言い伝えがあったことから始まったとされています。

どんなファーストミートにしたいかを考える

花嫁さんの衣装のみ秘密、お互いの衣装を秘密、お色直しのドレスは秘密、などどこまで秘密にしておくのか、二人で話し合っておきましょう*また、ドレスの試着は別々で行くのか、一緒に行ったとしても最終決定は秘密にしておく、なども決めておくことが大切です。ちなみに、決定した衣装は知っているけれど、あえてファーストミートをするという新郎新婦さんもいます。これは、ファーストミート風の写真を撮りたい気持ちから希望するようですよ!お互いの衣装を知っていてもヘアメイクなどをして仕上がった姿は見ていないので、ファーストミートすることで感動する新郎新婦さんも…♡*

プランナーさんへ事前に確認をする

どんなファーストミートにしたいか決まったらプランナーさんと衣装のスタイリストさんに伝えます。結婚式当日は、分刻みでスケジュールが決まっているので、直前に伝えると叶わないことも。。。早めに伝えることで希望が叶ったり、希望とは少し異なるかもしれませんが、代わりの案を提案してもらったりするかもしれないので、早めに伝えることが大切です◎プランナーさんへは、挙式前にファーストミートができるか、控室は別々で確保できるか、どこでファーストミートができるかを確認します。

選んだ衣装がバレないようにする

どんなドレスを選んだか秘密にしたい場合は、周りからバラされないようにすることが大切です◎まず、衣装選びは別で行います。衣装のスタイリストさんへは、タキシード選びの時にどんなドレスを選んだのかどんなドレスなのか分からないように、かつドレスに合うようにコーディネートしてもらいましょう*また、小物合わせやヘアメイクリハーサルの時は一人で行くなど、注意が必要です。

ファーストミートで日頃の感謝を伝える

ファーストミートは新郎新婦さんにとって感動的な瞬間です。結婚式当日に相手へ日頃の思いを伝えることができればより特別な時間になるはずです♡*上手く言葉にできるか心配という人は、手紙を書きましょう*新郎さんからは、花束を用意してプレゼントするというアイデアもおすすめです◎

こんなファーストミートがしたい

花嫁さんのブライズルームへ会いに行く

ファーストミートをするためにお互いに別々の部屋で準備を行うので、お支度が整った花嫁さんの元へ新郎さんが会いに行くという演出です♡*ブライズルームでのファーストミートは、ヘアメイクを終えたばかり一番きれいな花嫁姿を一番に見ることができます*

新郎さんの肩を叩いて振り返ってもらう

定番は、新郎さんが背中を向けて待っているところへ花嫁さんが向かい、後ろから肩を叩いて振り返ってもらうパターンです。チャペルやガーデンなどで行われるケースが多いようです*こだわりの場所を選ぶことで、二人らしさが演出できるファーストミートになりそうですね♡♡

階段でファーストミートする

新郎さんが階段の下で待ち、花嫁さんが階段の上から降りてくるシチュエーションは、まるでプリンセスを連想させます♡ドレスをふんわりと揺らしながら階段をゆっくり降りてくる姿は、写真にも収めたいところ!1つ1つの動作はゆっくりすると細かな瞬間を写真に残すことができますよ♪♪

ゲストに見てもらう

ファーストミートは二人だけのものではなく、ゲストの前でファーストミートを行うこともできます◎二人の喜びの瞬間をゲストにも見てもらえるという、とてもステキな演出です。その場が感動で包まれ、ゲストと感動を共有することができます。

両親とファーストミートする

一番近くで二人のことを見てくれた家族とのファーストミートは、きっと大切な思い出になること間違いなし!結婚式当日だからこそ今までの感謝の気持ちなどを伝えられる瞬間でもあるので、取り入れたいと思う新郎新婦さんが増えています。また、両親と写真を撮るなど、家族水入らずの時間を過ごすことができますよ♪



シチュエーションなどにこだわる花嫁さんもいますが、お互いに当日の衣装は知っているけれどファーストミート風の写真を残したい!という花嫁さんも多いようです。もし、ファーストミートの時に残したい写真があればカメラマンさんへ伝えておきましょう*写真ばかりに気を取られず、二人だけの時間に浸ってみては?♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング