結婚式の日取りってどうやって決めたらいいの?卒花嫁さんたちの決め方を教えてもらおう♡

結婚式の日取りってどうやって決めたらいいの?卒花嫁さんたちの決め方を教えてもらおう♡

結婚が決まったら次にしなければいけないのが式場探し。ブライダルフェアに参加する前に挙式日候補をいくつか決めておきましょう。とはいえ、「結婚式っていつにしたらいいのかな?」「他の人ってどうやって決めているのかな?」と悩んでいる人も多いと思います。「せっかくの晴れ舞台の日だから、日にちにもこだわりたい!」と考えている人のために、今回の記事では結婚式の日取りの決め方などをご紹介していきます♪*。あわせて注意点などもお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね♡♡


結婚式の日取りの決め方①ふたりの記念日やイベントの日にする

初めて出会った日やデートした日、付き合った日、何かしらの記念日の日を挙式日にするというケースが多いです**他にも同棲を始めた日やプロポーズをした日、どちらかの誕生日、バレンタイン、クリスマスなどカップルのイベントの日にする人も◎ちょっとしたイベントの日だとゲストにも覚えていてもらいやすいのでおすすめです♪*。

結婚式の日取りの決め方②縁起が良い日にする

結婚式の日取りを決めるうえで「六曜(ろくよう)」というワードを聞いたことがある人も多いはず**六曜(ろくよう)の中には「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6つがあり、どれもその日の運勢を示したものです。
この中でも1番縁起が良いと言われているのが「大安」。大安で土日祝の日は人気が高い日程なので、すでに予約済だったというケースも珍しくはありません。両親や親族によっては「大安の日じゃないとだめ!」という考えを持っているので、日取りを決める前に確認しておくと◎また、大安の日は人気が高いので結婚式費用も高め。仏滅の日は逆に割引があったり、安くなったりすることが多いので、両親も六曜を気にしないタイプであれば大安の日などにこだわらないのも良いかもしれません**

結婚式の日取りの決め方③季節にこだわる

結婚式で人気のシーズンでもある春と秋。この時期は暑くも寒くもなく過ごしやすい気候なので、繁忙期シーズンでもあります。天候も安定しているので春や秋を選ぶ人が多いですが、夏や冬にも良さはありますよね♡夏であればお祭りっぽい演出をたくさん取り入れることができるし、冬であればクリスマスの装飾をするのも◎どの季節であっても良いところがたくさんあるので、二人の好きな季節を選ぶのも1つの方法ですよ♡♡

結婚式の日取りの決め方④数字やゴロで決める

11月22日は「良い夫婦の日」、11月23日は「良い夫妻の日」など、数字やゴロで決めるのもおすすめ♪*。結婚にまつわる日だとこんな日も♡
・1月31日 「愛妻の日」
・2月2日 「愛妻の日」
・2月9日 「福の日」
・3月9日 「サンキューの日」
・3月15日 「サイコーの日」
・4月29日 「至福の日」
・5月1日 「恋の日」
・5月5日 「ゴーゴーの日」
・8月9日 「ハグの日」
・8月10日 「ハートの日」

こんな風に結婚式の日取りを、語呂合わせで決めるのも◎語呂とは少し違いますが、6月の第1日曜日は全日本ブライダル協会が定めたプロポーズの日♡♡2024年であれば6月2日、2025年であれば6月1日がプロポーズの日なので、そんな日に結婚式を挙げるのも素敵ですよね**

語呂で決めるのではなく、ぞろ目の日にするのも◎2月2日、2月22日、7月7日、11月11日などのぞろ目も覚えやすいので人気♪*。覚えやすい日にすることでゲストにも分かりやすいし、何年たっても「この日に結婚式をあげたよね」とお互いに覚えていやすそう♡

結婚式の日取りを決めるときに気を付けたいポイント

決定は早めに

人気のシーズンや土日などはあっという間に予約が埋まり勝ち。人気の式場などによっては1年前からすでに予約済というケースもあるので、「もう少し考えてから決めよう」では遅い場合も…。ある程度、候補となる日をいくつか決めてからブライダルフェアなどには参加するようにしましょう**

連休は中日と最終日は避ける

連休は中日と最終日は避ける(中/目次なし)
連休は人気日でもありますが、ゲストの中には旅行などの予定を立てている人も…。連休を使って結婚式を挙げたい場合は、できるだけで連休初日を選ぶようにするのも配慮の1つ。また、挙式日が連休で決まった場合は、なるべく早くゲストに伝えておくようにしましょう。

午前中やナイトウェディングの場合

結婚式が午前9時スタートや夕方からスタートする場合は特に配慮が必要です。というのも、女性ゲストは準備が大変だし、遠方からお越しになる方も距離があると参加自体が難しいケースも…。早い時間帯や夕方や夜間にスタートする場合は宿泊先の手配なども行うようにしましょう。

結婚式に日取りはいつにする??

以上、今回の記事では結婚式の日取りについて解説してきました。挙式日を決めるときは二人の意見だけで決めてしまうとトラブルになることも…。お互いの両親の意見も聞いてから決めるようにしてくださいね♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**


式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!


王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

ウェディングドレス姿をより美しく引き立てるホワイトブーケ*色鮮やかなお花も良いけれど、白いお花は正統派な印象で素敵ですよね♡王道だけじゃなく、トレンド感もあるホワイトブーケをピックアップしてみました*


ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドという言葉を知っていますか?知っている花嫁さんもきっと多く、憧れを持っている花嫁さんもいると思います♡「6月に結婚式を挙げた花嫁は幸せになれる」と言われ、とてもロマンチックですよね♡そこで今回はジューンブライドについてご紹介させていただきます。6月に結婚式を挙げたいと考えている新郎新婦さん!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式の二次会の準備で、以外と抜けがあるのがご自身に関してのアイテムたち…*準備物の確認をしっかり行いましょう♡♡


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**


式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!


人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

おしゃれ花嫁さん注目の人気の高い「ウェルカムミラー」を準備して、ウェルカムスペースをさらにアップデートしてみませんか♡♡ そしてウェルカムグッズだけの役割でなく、お二人の前撮りや当日のお写真をアップデートしちゃう優れ物なんです◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング