季節感もあってキュートな結婚式に♡ハートモチーフを取り入れたバレンタインウェディング**

季節感もあってキュートな結婚式に♡ハートモチーフを取り入れたバレンタインウェディング**

バレンタインウェディングは、2月のイベントでもあるバレンタインをテーマにした結婚式のことです*の人気イベントのひとつなので、ぜひ結婚式のテーマに選んで盛り上げてみましょう!


ハートモチーフを取り入れる

愛情たっぷりのバレンタインには、ぜひハートのモチーフを取り入れましょう**ペーパーアイテムやウェルカムスペースでハートモチーフを散りばめれば、とってもキュートな結婚式に仕上がります。また、ヘアアクセサリーやドレスに取り入れる場合は、そのままも可愛いですが、さりげなく忍ばせるとオシャレな雰囲気になり、ちょっと子どもっぽいかも、という心配もなくなります。また、ハートといえばトランプ*このトランプを席札に取り入れると、おしゃれでハートのキュートさが同時に演出することができます◎

バレンタインカラーを取り入れる

バレンタインといえばピンクや赤色のこの季節にぴったりの愛情の色です。明るい色合いだとハッピーに、落ち着いた色合いならシックな雰囲気になります。また、チョコレートの色であるブラウンとは相性抜群です◎ブラウンも濃淡によってさまざまなので、イメージに合う色を探しましょう♡*また、ウェディングシューズをバレンタインカラーにしてみるのもおすすめです◎ピンクやブラウン、レッド、ゴールドの定番のカラーとホワイトのシューズでホワイトチョコレートをイメージさせてみるのもいいかもしれません。

一粒チョコレートを使ったアイデア

一粒チョコレートは結婚式に取り入れやすいお菓子のひとつです*見た目もころんとしていてキュートかつ大量にまとめて購入することができます。パッケージがキュートでポップなものからシックなものまでさまざまです。ウェルカムスペースやテーブルラウンドで配ったり、席札やエスコートアイテムにしたり、アイデアも豊富にあります。チョコレートを棒につけて束ねるとチョコレートブーケにも♪ブーケトスに使うときっと盛り上がりますよ!

チョコレートファウンテンは見た目にも華やか

チョコレートの噴水のように流れるチョコレートファウンテンは、三段重ねが一般的で上からチョコレートが流れていく華やかさが特徴です♡デザートビュッフェに取り入れて自分でチョコレートをつけて楽しんでもらいましょう*自分の好みに合わせて甘党の人はチョコレートをたっぷりと、普段はあまり食べない人は控えめに、それぞれ調整することができます。

チョコレートファウンテンで使うのは、主にイチゴやキウイ、バナナなどのフルーツです。ちょっぴり酸味のあるフルーツとチョコレートの甘さが引き立ちます♡一口サイズのケーキやマシュマロやドーナッツなどのしっとり系スイーツも人気です。定番のフルーツや一口サイズのケーキだけでなく、チョコレートにチョコレートをかけて全く違う二つの食感を楽しむのも良いですね♪

ウェディングケーキはチョコレート仕様で

カラードリップケーキとは、クリームのみのシンプルなケーキの上にソースをかけ、完成させるセレモニー。おふたりの初めての共同作業として、ファーストバイトに次ぐ人気のセレモニーです。ドリップするソースはマンゴーやストロベリー、キャラメル、チョコレートソースが使われます。チョコレートをとろっとかけていく演出は、バレンタインにぴったりですね!

ウェディングケーキは、白い生クリームが定番ですが、チョコレートクリームに変えればバレンタイン仕様に♪*イチゴをたくさん飾った三段のウェディングケーキはとっても華やかさがあります。リボンもデコレーションすることでよりキュートに仕上がります♡


バレンタインは、チョコレートといったスイーツ、ハートやピンクといったキュートなモチーフを思う存分使うことができる季節ならではのイベントです。ぜひ華やかな雰囲気の結婚式にして下さいね!


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング