家族と親しい友人で和やかな雰囲気に♡ゲスト40人の結婚式を成功させるには?*

家族と親しい友人で和やかな雰囲気に♡ゲスト40人の結婚式を成功させるには?*

コロナ渦もあり、結婚式は本当に親しい人だけ呼ぶという新郎新婦さんが増えました。ゲストが60名以上となれば規模が大きい結婚式ですが、ゲスト40人の結婚式だとどうでしょうか?この規模感であれば家族や友人とアットホームな雰囲気の結婚式が叶いますよ!


40人の結婚式ってどうなの?

ゼクシィ結婚トレンド調査2023調べでは、結婚式に招待したゲストの全国平均人数は49.1人だったそうです。そうなればゲスト40人の結婚式は、規模的には少し小さめですが、ごく平均的ともいえます。家族やごく親しい友人が中心の結婚式のため、アットホームながらも華やかな結婚式が叶います♡*また、食事会ではなく結婚式らしい演出を取り入れた披露宴も行いやすく、友人が多く参列してくれるのであればゲストのスピーチや華やかな演出が盛り込みやすくなります*

レイアウトはどうする?

披露宴では、円卓が一般的でどのテーブルからでも新郎新婦さんの顔が見えやすく、写真撮影などでも動きやすいです。40人の場合、8人×5卓もしくは5人×8卓がちょうど良いバランスです。1テーブルあたりの人数が多いとゲスト同士の会話も弾み、テーブルの数も多くないので会場内のスペースに余裕を持つことができます◎一方で5人×8卓の場合、テーブルの数は多くなりますが、1テーブルあたりの人数が少なくなるので、一人ひとりのスペースが十分にありゆったりと過ごしてもらえます*また、円卓ではなく長テーブルを使うレイアウトもおすすめです◎両家の人数のバランスがあまり良くない場合は、円卓よりも長テーブルの方がスッキリと収まることもあります。

失敗しないポイントって?

少し余裕のある広さの会場を選ぶ

ゲストが40人に対して40人収容の会場を選ぶとかなり窮屈となってしまうので、ゲストにゆったりと過ごしてもらえるように少し広めの会場を意識して選びましょう*40人規模の結婚式であれば60人程が収容できる広さがおすすめです◎ただし、会場によって収容可能な人数の定義はそれぞれ異なります。広すぎると隙間が目立ってしまう可能性があるので、気になる会場があれば実際に足を運んで確認しましょう!

ゲスト全員で楽しめる演出を用意する

ゲスト全員が楽しめるような演出を用意することで、人数に関係なく盛り上がることができます◎例えば、定番のケーキセレモニーではケーキ入刀の後のファーストバイトに両親や友人を巻き込むのもおすすめです。ペーパータイプが一般的な席札も形に残る名前入りのアイテムにしたり、手紙を添えたりなどのおもてなしも素敵です♡また、ゲストからスピーチをもらったり、テーブルの数がそれほど多くないので、テーブルラウンドもゆっくりと行ったりすることができます◎もちろん、演出だけでなくゲスト一人ひとりと歓談したり、写真を撮ったりする時間を多く設けるのも40人というコンパクトな規模だからこそ叶えやすい演出です*

結婚式を挙げる目的を明確にする

40人で結婚式を挙げる目的としてアットホームな結婚式にしたい、家族だけじゃなく親しい友人にもしっかりと感謝を伝えたい、などさまざまな理由があると思います。その目的をしっかりしておかなければ結婚式の準備を進めているうちに、余計な演出を取り入れてしまうなど当初考えていた結婚式は違う雰囲気になってしまう恐れもあります。準備を進めている途中でこれは本当に必要な演出なのか、結婚式の目的やテーマに合っているかを立ち止まって確認することが大切です◎

また、親世代になると結婚式へのイメージが自分たちと異なることもあります。あとで意見が食い違うことがないように、前もって両家に少人数で結婚式を挙げることを説明しておくと良いですよ!*合わせて、結婚式当日に両家で服装の格が違ってしまわないように相手方の両親がどのような衣装で来るのか、二人で気配りをし、両家の認識に差が出ないようにしましょう。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング