定番から旬のデザインまで!可愛いウェディングブーケ特集

定番から旬のデザインまで!可愛いウェディングブーケ特集

ドレス選びが終わったら次に待っているのがブーケ選び!ドレス姿がより華やかになるようなオシャレブーケをご紹介♪


ドレス選びが終わったら次に待っているのがブーケ選び!ドレス姿がより華やかになるようなオシャレブーケをご紹介♪

1 ウェディングドレスに合う定番デザイン

ウェディングブーケは色々な種類があります。ウェディングドレスやヘッドアクセなどのテイストに合わせて選ぶことができ、衣装ごとに用意しても素敵ですよね♪

良く選ばれる花材は「薔薇」「カサブランカ」「カーネーション」「カラー」「ガーベラ」「トルコキキョウ」など。他に、季節によって、「ひまわり」や「チューリップ」が人気花材です♪

● ラウンドブーケ

コロンとした丸みを帯びたデザイン。どんなデザインのドレスとも相性が良く、挙式からお色直しまで通して使える万能デザイン。

● クラッチブーケ

花を数本束ねたブーケ。茎の部分を握る形でカジュアルな印象に♪ガーデンウェディングやレストランウェディングにオススメ。

● シャワーブーケ

シャワーや噴水がはじけるような放射状に広がるデザイン。横幅があり、ボリュームもたっぷり♪動きがあり、オシャレなブーケ。

● ティアドロップ(オーバル)ブーケ

ふんわりとした楕円のシルエット。大きめの花や動きのある花が映え、マルチに使えるデザイン

● キャスケードブーケ

ボリューム感のある流れる縦長のシルエット。存在感のある大きめの花材を使うと、ゴージャス感がアップ!

2 個性派にオススメデザイン

人と一緒じゃいや!個性的なドレスが着たい!そんな花嫁に人気のある個性派のブーケをご紹介♪

● クレッセントブーケ

クレッセントは「三日月」を意味し、三日月型の弧を描くようなカーブのあるデザイン。スタイリッシュにきめたい花嫁にオススメ!

● アームブーケ

クラッチブーケの茎を長くしたデザイン。ナチュラル系に仕上がるので、マーメイドラインやスレンダーなドレスと相性が良く、シンプルで上品な仕上がりに♪

● バックブーケ

小さなバッグのように仕上げたブーケ。前撮りやガーデンウェディングにもオススメ!キュートで可愛らしい印象に♪

● ボールブーケ

個性派の花嫁に人気のボールブーケ!ハウスウェディングなどのカジュアルなウェディングに合う自由度の高いデザイン。

3 白無垢や色打掛など、和装にあうブーケ

前撮りやお色直しで和装する花嫁も多いですよね。色打掛や白無垢、引振袖にあう和ブーケをご紹介♪

オススメの花材は「ピンポンマム」「ダリア」「胡蝶蘭」「菊」「薔薇」「牡丹」。これらのお花は和テイストにピッタリです♡

● ボールブーケ

和装ブーケの定番デザイン!花材をボール状に丸くし、手まりのようにころんとしたデザインが特徴的

● 扇子ブーケ

和装ならではの扇子にフラワーアレンジを加えたブーケ。扇子は開いたり閉じたりするので、シーンに合わせて印象を変えられますよ♪

● ラウンドブーケ

洋装だけでなく、和装にも合うラウンドブーケ。紐や水引を合わせると和テイストに仕上がります

● アームブーケ

シックで上品な印象に仕上がるアームブーケ。色打掛や引振袖にオススメ♪

● バックブーケ

取っ手のついたバックのようなブーケ。もちろん和装にもピッタリなキュートなデザイン。

4 まとめ

イメージは湧いたでしょうか?ブーケもウェディングドレス姿の大切な一部です。自分らしいデザインを選んで、お花屋さんとしっかり打ち合わせしてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング