定番から旬のデザインまで!可愛いウェディングブーケ特集

定番から旬のデザインまで!可愛いウェディングブーケ特集

ドレス選びが終わったら次に待っているのがブーケ選び!ドレス姿がより華やかになるようなオシャレブーケをご紹介♪


ドレス選びが終わったら次に待っているのがブーケ選び!ドレス姿がより華やかになるようなオシャレブーケをご紹介♪

1 ウェディングドレスに合う定番デザイン

ウェディングブーケは色々な種類があります。ウェディングドレスやヘッドアクセなどのテイストに合わせて選ぶことができ、衣装ごとに用意しても素敵ですよね♪

良く選ばれる花材は「薔薇」「カサブランカ」「カーネーション」「カラー」「ガーベラ」「トルコキキョウ」など。他に、季節によって、「ひまわり」や「チューリップ」が人気花材です♪

● ラウンドブーケ

コロンとした丸みを帯びたデザイン。どんなデザインのドレスとも相性が良く、挙式からお色直しまで通して使える万能デザイン。

● クラッチブーケ

花を数本束ねたブーケ。茎の部分を握る形でカジュアルな印象に♪ガーデンウェディングやレストランウェディングにオススメ。

● シャワーブーケ

シャワーや噴水がはじけるような放射状に広がるデザイン。横幅があり、ボリュームもたっぷり♪動きがあり、オシャレなブーケ。

● ティアドロップ(オーバル)ブーケ

ふんわりとした楕円のシルエット。大きめの花や動きのある花が映え、マルチに使えるデザイン

● キャスケードブーケ

ボリューム感のある流れる縦長のシルエット。存在感のある大きめの花材を使うと、ゴージャス感がアップ!

2 個性派にオススメデザイン

人と一緒じゃいや!個性的なドレスが着たい!そんな花嫁に人気のある個性派のブーケをご紹介♪

● クレッセントブーケ

クレッセントは「三日月」を意味し、三日月型の弧を描くようなカーブのあるデザイン。スタイリッシュにきめたい花嫁にオススメ!

● アームブーケ

クラッチブーケの茎を長くしたデザイン。ナチュラル系に仕上がるので、マーメイドラインやスレンダーなドレスと相性が良く、シンプルで上品な仕上がりに♪

● バックブーケ

小さなバッグのように仕上げたブーケ。前撮りやガーデンウェディングにもオススメ!キュートで可愛らしい印象に♪

● ボールブーケ

個性派の花嫁に人気のボールブーケ!ハウスウェディングなどのカジュアルなウェディングに合う自由度の高いデザイン。

3 白無垢や色打掛など、和装にあうブーケ

前撮りやお色直しで和装する花嫁も多いですよね。色打掛や白無垢、引振袖にあう和ブーケをご紹介♪

オススメの花材は「ピンポンマム」「ダリア」「胡蝶蘭」「菊」「薔薇」「牡丹」。これらのお花は和テイストにピッタリです♡

● ボールブーケ

和装ブーケの定番デザイン!花材をボール状に丸くし、手まりのようにころんとしたデザインが特徴的

● 扇子ブーケ

和装ならではの扇子にフラワーアレンジを加えたブーケ。扇子は開いたり閉じたりするので、シーンに合わせて印象を変えられますよ♪

● ラウンドブーケ

洋装だけでなく、和装にも合うラウンドブーケ。紐や水引を合わせると和テイストに仕上がります

● アームブーケ

シックで上品な印象に仕上がるアームブーケ。色打掛や引振袖にオススメ♪

● バックブーケ

取っ手のついたバックのようなブーケ。もちろん和装にもピッタリなキュートなデザイン。

4 まとめ

イメージは湧いたでしょうか?ブーケもウェディングドレス姿の大切な一部です。自分らしいデザインを選んで、お花屋さんとしっかり打ち合わせしてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング