可憐なこの子が気になる季節♡カスミ草を使ったウェディングアイデア♡

可憐なこの子が気になる季節♡カスミ草を使ったウェディングアイデア♡

寒い冬が終われば、もうすぐ春…*春って、*明るいパステルカラー*や*色とりどりのお花*のイメージがあるのは私だけでしょうか…?♡温かくなって、気分もアガるとファッションやメイクにも思わず取り入れたくなる…♡そんな気持ちになりませんか?**そんな春婚に取り入れたい、可愛いこの子♡*カスミソウ*アイデア紹介♪


寒い冬が終われば、もうすぐ春…*
春って、
*明るいパステルカラー*や*色とりどりのお花*
のイメージがあるのは私だけでしょうか…?♡♡

温かくなって、気分もアガるとファッションやメイクにも思わず取り入れたくなる…♡
そんな気持ちになりませんか?**

そんな春婚に取り入れたい、可愛いこの子♡
*カスミソウ*をたっぷり使ったウェディングアイデア集めてみました♪


可憐なこの子が気になる季節♡
カスミ草を使ったウェディングアイデア♡

小さくて、可憐で、ふわふわで可愛い…♡
カスミ草を使った春のウェディングアイデアをご紹介します*

*メインテーブル*

二人を囲むメインテーブルにカスミソウを♡
ふわふわのこの子と一緒に幸せモード全開です**

ナチュラルテイストに仕上げたいなら、カスミソウを使って…*
他の種類のお花を使わず、カスミソウだけで出来たメインフラワーは、ふわふわボリューミーで可愛い♡♡
メインテーブルのお花は、披露宴中にゲストの写真に映る機会が多いです☆

二人の幸せな笑顔に更に幸せな気持ちを添えてくれる、可愛いこの子が愛らしいです♡♡

ナチュラルテイストだけでなく、落ち着いたシックなイメージもお任せあれ♪
パステルカラーの、バラやカーネーション、ガーベラなどにも相性GOOD☆

木株や本、オブジェなど、小物使いがお洒落なコーディネートは花嫁さんのセンスが光ります♡♡

*ゲストテーブル*

ゲストにも、可愛いこの子と素敵な時間を楽しんで欲しい♪
メインテーブルに合わせて、ゲストテーブルにもカスミソウを**

キャンドルのクリアな器の周りにカスミソウを加えたアレンジ♪キャンドルとクリアなう器にカスミソウがよく合っていてよりカスミソウの可愛さが引き立ちます♡

シンプルなカスミソウ色使いは、春のウェディングにぴったりですね*

淡いパープルの色を加えたカラーカスミソウと白いカスミソウのコーディネート♡淡いカラーとの組み合わせが可愛い♡♡

優しい雰囲気が出せるのもカスミソウだからなのです♡♡

*ウェディングケーキ*

ウェディングケーキにもカスミソウを*

ケーキに使っても良し◎
ケーキ周りの装飾に使っても良し◎

どっちでも可愛いコトには間違いないです…♡♡

カスミソウケーキは、お花をたくさん乗せるのではなく、少量ずつ使うのが可愛い♡

ケーキの周りの装飾も、カスミソウを使って世界観を創りたい◇
ケーキカットのシーンが、華やかになります♪

カスミソウ×小花って華奢で可憐な愛らしさに、きゅん♡とします*
メイン席の横でケーキ入刀をすることが多いから、メインフラワーとコーディネートを合わせたいです☆

*ウェディングブーケ*


花嫁さんの必須アイテム*ウェディングブーケ*

真っ白のウェディングドレスに相性の良い真っ白なカスミソウが可愛いのです♡

真ん丸シルエットのブーケが、カスミソウのイメージと合っていて可愛いです*
主張の少ない控えめなカラーと合わせることによって、ウェディングドレスを引き立てます◇

両手でお顔の近くでぎゅっと握って写真を撮りたい…♪

まるで野原で摘んできたような、ナチュラルなブーケ*

もともとウェディングブーケの由来は、

プロポーズを決めた男性が、野原で摘んだお花を花束にして彼女にプロポーズと共にプレゼントし*

プロポーズの返事と共に彼女がその花束から1輪のお花を取り出し、カレのポケットに差した*
と言われています*

そんな素敵なエピソードと共にこのブーケを選びたい♡


カスミソウだけで作られた、シンプルでスタイリッシュなブーケ**
カスミソウは、可愛いイメージのドレスに合わせるもの**って思いがちだけど、

これなら、マーメイドドレスやAラインドレスなど大人っぽいカッコいいイメージのドレスにもOK◎

*ヘアード*

繊細で華奢なカスミソウは、ヘアードにもぴったり♡♡
付ける場所は、量によってイメージも変わります◇

シニヨンの付け根部分に、カスミソウを添えて、ナチュラルリラックスモードに**
たくさん付けすぎないコトも、ルーズでオシャレに仕上げるポイントです◇

花冠みたいに、たっぷりのカスミソウをバックカチューシャとして**
前はシンプル、後ろは盛り気味♡そしてヘアスタイルはシンプルに♡
この計算が、絶妙に可愛いのです♡

*ウェルカムアイテム*

会場の雰囲気を作るウェルカムアイテムもカスミソウで可愛くアレンジ**
結婚式後も、おウチに飾って可愛いアイテムが人気の様子◇

アンティークなゴールドのフレームに華奢な小花を合わせたこの雰囲気がお洒落なウェルカムボード**
新居に飾って、思い出と共にずっと大切にしたくなるデザインです♪

指輪と同じ継ぎ目のない、丸い輪っかが二人の永遠の愛を表すウェルカムリース**
ゲストハウスだったら、玄関や扉に飾ってゲストのみんなをお迎えするアイテムにしたい♡♡

そんなリースもカスミソウで、こんなに可愛く♡

早く春にならないかな…♡

春の温かい陽気の中可愛いお花に囲まれて大切なゲストと過ごす時間…*
想像するだけでワクワクします♡

そんな最高の時間を、カスミソウと一緒にもっと可愛いものに♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング