自分至上1番キレイな自分でいたい♡結婚式に向けて行いたいダイエット方法*

自分至上1番キレイな自分でいたい♡結婚式に向けて行いたいダイエット方法*

一生に一度の結婚式。花嫁さんにとって特別な1日でもあるので、1番きれいな姿で迎えたいですよね!!プレ花嫁さんの中には結婚式に向けてダイエットするという人も多いのではないでしょうか。とはいえ、無理なダイエットはかえって肌荒れの原因にも…。そこで今回の記事では結婚式に向けて行いたいダイエット方法をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね♡♡


【顔、二の腕、ウエスト、デコルテ】部位を絞ってダイエットするのが大事◎

ウェディングドレスを着ると見える部分と見えない部分があります。結婚式に向けてダイエットするのであれば、顔と二の腕、ウエスト、デコルテ、背中など見える部位を中心にダイエットするのが効率が良いです◎滅多にないですが、もし丈の短いドレスを着るのであれば足も追加してダイエットに取り掛かりましょう!!

結婚式に向けてダイエットをする時の注意点

結婚式に向けてダイエットをする時に1番大事にしたいのは「ストレスをためない」ということ。ここはダイエットの注意点をお伝えしていきます**

結婚式直前までダイエットするのは×

結婚式の1週間前になると「最終フィッティング」といって、ウェディングドレスが花嫁さんにフィットするようにスタイリストさんが調整を行ってくれます。この最終フィッティング以降は体型に変化があると、「ブライダルインナーが胸元から見えてしまう」「デコルテが痩せちゃって、ドレスが落ちてきちゃう」なんてことも。ダイエットのゴールは結婚式ではなく、最終フィッティングの日と考えておくと◎最終フィッティング以降は今の体をキープしておくようにしましょう。

過度な食事制限は×!栄養を考えた食事を取ることが大事

痩せたいあまり食事を抜くなどの過度な食生活をするのはタブー!!極端な食事制限は、髪の毛のツヤがなくなってしまったり、肌荒れしてしまったりすることも…。たしかに食事制限は大事ではありますが、きちんと栄養バランスを考えた食事内容にすることが大事です**

ストレスをためないようにすること

ダイエットを頑張ることは大事ですが、ストレスが溜まってしまうくらい追い詰めるのは×!彼とケンカが増えてしまったり、ニキビができてしまったりすることもあるので、時々息抜きをするようにしましょう。「今日は疲れたから甘いモノ食べよ!」「今日だけお酒飲んじゃお!」など、適度に自分を甘やかすこともダイエットには大事なことですよ♡

ダイエットするならいつからスタートしたらいいの?

ダイエットを始める時は、まず目標体重を決めておくといいですよ♪*。また、ウェディングドレスを着て見える部位(顔、デコルテ、背中、二の腕、ウエスト)を中心にダイエットに取り掛かるようにしましょう**あまり頑張ってダイエットしていると、結婚式直前にリバウンドしてしまう可能性も。元々の体重にもよりますが、基本的には1ヵ月に1キロ減を目指して健康的にダイエットするのが◎何キロ痩せたいかはっきりしている場合は、挙式月から逆算して取り掛かるようにしましょう**

結婚式前に行いたいオススメのダイエット①食事制限

毎日の食事はダイエットに大きく関わってきます。炭水化物を抜くダイエットは思ったよりも体重が減るので「順調に痩せている♪」と思いがちですが、人間にとって大事な炭水化物が不足してしまうことも…。炭水化物が不足すると髪の毛がパサパサになってしまったり、肌荒れの原因になってしまったりすることもあります。炭水化物も摂取しつつ、野菜中心の食事を心がけるようにしましょう。

結婚式前に行いたいオススメのダイエット②適度な運動

健康的で引き締まった体にするためには適度な運動が大事!!たとえばエスカレーターではなく階段を使ったり、通勤を活用して1駅分歩いてみたり、お風呂上りにストレッチしたりすると◎他にも有酸素運動もオススメですよ♪*。

結婚式前に行いたいオススメのダイエット③ブライダルエステに頼る

「自己管理が苦手」「自分に合ったダイエットが分からない」「最終ケアはプロに頼りたい」という人はブライダルエステに通うのもオススメです。ブライダルエステでは、目標体重や引き締めたい部位、予算などを聞いてくれた上で、引き締めたほうが良い部位などを教えてくれます。食事内容などについてのアドバイスもしもらえるので、思い切って頼ってみるのも1つの方法ですよ♡

ダイエットの計画を立てて結婚式に向けてキレイを手に入れよう♡

結婚式直前になって無理なダイエットを行うのではなく、計画的にダイエットスケジュールを立てることが大事**ダイエットをするのであれば「栄養バランスが考えられた食事」、「適度な運動」、「上質な睡眠」を意識するようにしましょう。自分ではどう取り組んで良いか分からない人はエステに通ってみるのもアリ♡結婚式当日は自分至上1番きれいな姿で迎えられるように頑張っていきましょう♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外での挙式に憧れて、ハワイやヨーロッパ、アジアなどでロマンチックな結婚式を挙げるカップルも増えていますよね**非日常な空間での結婚式は、二人の思い出に深く刻まれる特別な時間…♡でも、海外挙式だとどうしても会社の同僚や友人など全員を招待するのが難しいですよね…。そんな時におすすめなのが「帰国後パーティー(アフターパーティー)」♪*。今回の記事では、海外挙式後の帰国パーティーの進め方や準備ポイントを解説していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪*。


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*



最新の投稿


海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外挙式後が終わったあとに帰国パーティーをした♡進め方ガイド**

海外での挙式に憧れて、ハワイやヨーロッパ、アジアなどでロマンチックな結婚式を挙げるカップルも増えていますよね**非日常な空間での結婚式は、二人の思い出に深く刻まれる特別な時間…♡でも、海外挙式だとどうしても会社の同僚や友人など全員を招待するのが難しいですよね…。そんな時におすすめなのが「帰国後パーティー(アフターパーティー)」♪*。今回の記事では、海外挙式後の帰国パーティーの進め方や準備ポイントを解説していきます!ぜひ参考にしてくださいね♪*。


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング