おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

おしゃれで人気の演出”デザートビュッフェ”♡結婚式でする?しない?

結婚式でのデザートビュッフェは、披露宴の後半に行われ、テーブルに並んだデザートから好きなデザートを自由に選んで食べてもらうことができます*種類や内容は会場によって異なりますが、ケーキやタルト、ゼリー、ムース、フルーツなど人気のデザートから選べることがほとんどです。


結婚式でデザートビュッフェを取り入れるメリットとは?

ゲストに喜ばれる

デザートビュッフェは、おしゃれな見た目がかわいいので、ゲストの気分を盛り上げてくれます♡*コース料理の最後を飾るデザートは、ゲストの期待も高めなので、ビュッフェスタイルにすることで特別感も満足度もぐっとアップします。

好きなものを好きなだけ食べられる

デザートを好きなだけ食べられるのは、甘い物好きのゲストにとっては嬉しいですよね!季節のフルーツを使ったスイーツや、一口サイズで食べやすいものを用意したり、お酒好きなゲストがいる場合はおつまみになるスイーツを取り入れたりなど、招待するゲストの好みに合わせて選ぶのもおすすめです◎また、コース料理がちょっと足りなかったという人にはデザートでお腹の満たされ具合を調整してもらえるのも助かるポイントです。

演出の1つになる

披露宴の演出で余興がないのは寂しいと不安になる人もいるかもしれませんが、デザートビュッフェを取り入れることで1つの演出になります。デザートに結婚式のテーマやカラー、二人の好きなもの、出身地にまつわるものなどを取り入れて自分たちらしさを演出することができます♡二人からの余興という意味も込めて、デザートを新郎新婦さんでサーブするのもおすすめです◎
また、デザートビュッフェは一通りコース料理が落ち着いた披露宴の後半で行われます、20分前後が一般的ですが、ゲストの人数が多い場合は足りないと感じることも。。。プランナーさんと相談して余裕をもった時間を作りましょう*

カジュアルな雰囲気で過ごすことができる

デザートビュッフェでは、ゲストが好きに動いてデザートを取りに行くので、動きを作ることができます◎新郎新婦さんも自由に動いてゲストと言葉を交わすきっかけにもなります。また、程よくカジュアルな雰囲気を演出することができるので、ゲストにリラックスしてもらいたい場合におすすめです。

懸念したいポイントは?

別途費用がかかる

デザートビュッフェは、コース料理のデザートをランクアップしてデザートビュッフェにできる場合と、コース料理にデザートビュッフェが追加になる場合があります。式場によって異なるので、契約前に確認しておくことが大切です◎追加の場合の相場は、一人あたり1,000~2,000円程度で人数分プラスになるので、金額的にも大きいです。結婚式でこだわりたいところを踏まえて予算とのバランスに注意しましょう!

ゲストによっては移動が大変と感じる

着物で参列したゲストや年配のゲストの中には、ビュッフェスタイルは不便だと感じる人もいるかもしれません。ゲストの顔ぶれを考慮して検討し、もし迷った時は特定のゲストのみスタッフが提供するスタイルにしたり、ビュッフェテーブルの近くに配置したりするなど工夫をしてみましょう*また、混雑しないようテーブルごとに取りに行く時間をずらすのも良いかもしれません。

コース料理でお腹いっぱいになるゲストも

デザートビュッフェは、コース料理の最後に提供されるケースが多く、ゲストによってはお腹いっぱいになっているタイミングかもしれません。せっかく用意してもお腹いっぱいで食べられず楽しんでもらえないのは残念ですよね。。。ゲストの年齢層や顔ぶれを考えて料理のボリュームや品数を少なくし、デザートの他におつまみ系も取り入れるなどの調整するのがおすすめです◎


ぜひ自分たちらしさを詰め込んで、ゲストの記憶に残る素敵なデザートビュッフェを取り入れてみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング