結婚式の費用はなるべく抑えたい!どんな結婚式スタイルが良いの?*

結婚式の費用はなるべく抑えたい!どんな結婚式スタイルが良いの?*

結婚式といえば「挙式と披露宴をセットに行うもの」というイメージを持つ人も多いと思います。けれども、結婚式のスタイルにルールはありません!ライフスタイルや価値観が多様化している今、結婚式のスタイルもさまざまあります。自分たちにピッタリのスタイルを選べば結婚式費用を抑えながらも満足度の高い結婚式を挙げることができます♡


費用を抑えられる結婚式スタイルって?

二人挙式にする

大々的にお披露目はしなくていいけれど結婚式は挙げたい、という新郎新婦さんにおすすめなのが挙式のみの結婚式です。挙式のみの結婚式は、チャペルや神社などで結婚の誓いを交わすだけの結婚式スタイルのことで40~50万円が平均といわれています*披露宴を行わないので料理代や引き出物代がない分、安く済むことが多いです。二人もしくは家族や親族のみを招待するケースがほとんどで、挙式のみのプランやや挙式と記念写真撮影プランなど、少人数にぴったりのお得なプランがある結婚式場もあります*それらを利用すればより費用を抑えることができます◎選ぶ衣装や演出などによってコストアップするので、注意が必要です。

会費制にする

結婚式は、ご祝儀制が多いですが、会費制も結婚式スタイルの1つです。会費が決まっているので事前に金額を把握でき、費用の計画が立てやすくなります*また、ご祝儀制の場合はご祝儀に対するお礼として引き出物が必要ですが、会費制の場合は基本的に不要です。さらに立食スタイルなら席札や席次表などのペーパーアイテムも不要なので、その分の費用を抑えることができます◎カジュアルな立食スタイルの場合は、8,000円~10,000円、フォーマルな着席フルコースの場合は、20,000円前後が目安です。ご祝儀制の結婚式に比べてゲストの費用の負担が少なくなり、自由な結婚式にしたい、友人と楽しく盛り上がりたい、という人にはおすすめです◎

フォトウェディングにする

結婚式にあまり興味はないけれど、結婚の記念を残したいという二人におすすめなのがフォトウェディングです♡*フォトウェディングは、挙式や披露宴の代わりに結婚記念写真を撮影することをいいます。スタジオ撮影だけじゃなく、街中や大自然の中でのロケーション撮影も人気です。二人のお気に入りの場所や思い出の場所を選ぶのもGOOD◎最近は、写真に加えてムービーを撮影する新郎新婦さんも増えているそうですよ!

レストランウェディングを選ぶ

結婚式を挙げる会場には、ホテルやゲストハウス、専門式場などがあります。ホテルやゲストハウスなどは、貸し切りでプライベートな時間を過ごすことができますが、会場使用料が高いことが多いです。また、自由さがゆえに会場装飾にこだわりたいという人も多く、平均的な結婚式費用は高めです。一方でレストランウェディングは、ゲストハウスに比べて結婚式にかかる費用を抑えることができます。レストランウェディングのメリットとして料理がおいしいことが挙げられます*そんなおいしい食事やゲストとの会話を楽しむことを重視しているため特別な演出をしないことが多く、その費用を抑えられたり、会場使用料がかからなかったりします。けれども、レストランの格式によって費用に差があったり、付帯施設が結婚式場のように充実してなかったりする場合もあるので、よく考えて判断しましょう!

少人数婚にする

ゲスト30名以下の少人数の結婚式であれば小規模な会場で済むので、会場使用料が安く済むことがほとんどです。また、料理代や引き出物代、ペーパーアイテムにかかる費用を抑えられるので、全体の費用がより安くなります。ただし、ゲストの人数が少なくなればその分ご祝儀も減るので、費用の総額は抑えられても場合によっては自己負担が増える可能性があります。総額だけじゃなく自己負担額についてもよく考えましょう*



さまざまな考え方や価値観がある今だからこそ結婚式のスタイルを自由に選ぶことができます。結婚式に対してどれほどの価値を見出すかは新郎新婦さんそれぞれなので、二人でよく話し合うことが大切です◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。



最新の投稿


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング