知ってた?ウェディングドレスの素材はシルクが良い理由**

知ってた?ウェディングドレスの素材はシルクが良い理由**

ウェディングドレスに使用される素材はいくつかありますが、定番の高級素材といえばシルクです。シルクは上質とイメージする人も多いと思いますが、なぜシルクが良いのか分からない人も多いですよね。


上質な素材”シルク”とは?

シルクは、蚕の繭からとれる天然の生地で美しい光沢感が特徴です。軽く柔らかな質感で、手触りがサテンよりさらに滑らかです。また、保温性や通気性にも優れているので、長時間の結婚式でも快適に着ることができます◎なんといってもシルクならではの美しい光沢感が特別なシーンにぴったりです。素材の良さを活かしたシンプルなデザインや、ハリのあるスカートのシルエットが多いのもシルクの特徴です。

シルクの中でも最高級のミカドシルク

シルク素材には、カジュアルなものから高級なものまでさまざまな種類がありますが、その中でも最高級とされているのがミカドシルクです。ミカドシルクは、独特な光沢感とハリ、重厚感がある素材です。花嫁さんならではの王道スタイルを叶えたいならミカドシルクのウェディングドレスがおすすめです◎また、ラグジュアリーな印象で上品を演出することができるので、格式の高い結婚式場やホテルウェディングにピッタリのドレスです。

化学繊維とどう違うの?

ウェディングドレスに使用される素材にはシルク以外にポリエステルなどの化学繊維が挙げられます。

<価格>
まず、化学繊維が使用されたドレスは丈夫なので、クリーニングに出しても型が崩れにくいことから比較的安価です。一方シルクは、耐久性に弱い素材のため、使用回数に制限を設けているドレスショップもあります*

<重さ>
重さはポリエステルなどの化学繊維よりもシルクの方が圧倒的に軽いです。身体にフィットするようなデザインのドレスは、重みで着心地が変わります。

<風合い>
シルク独特のしなやかさやツヤ感、高級感のある風合いは最高級の素材とされています。この風合いは、化学繊維では再現が難しいほどの美しさがあります*

上質さが感じられるシルクのウェディングドレス

花嫁さんに人気のアントニオリーヴァは、光沢感が美しいミカドシルクが使用されています。ミカドシルクがよりその個性的なウェディングドレスのデザインを引き立ててくれます◎後ろ姿だけじゃなく、360度どこから見られても美しいドレスです♡

女性のかわいらしさや気品さが感じられるエマリーエのウェディングドレス**プリンセスのような雰囲気もあり、その上質さが遠くから見ても分かります。ホテルウェディングの格式の高い結婚式にピッタリです◎

ロングスリーブのシルクのウェディングドレスも素敵です♡重たい印象になりがちなロングスリーブは、シルクであれば着心地も機能性も抜群◎もちろん高級感もあって洗練された花嫁姿が叶います。

ビスチェタイプのシンプルなドレスでもシルクが使用されていればその上質さがよく分かります。歩いたり動いたりすることで素材の光沢感やハリがよく分かります。また、シルクのウェディングドレスはスタイリッシュさが感じられる装飾があると、よりその素材の良さが引き立ちます。



シルク素材は、上品な光沢感と保温性、肌触りの良いなめらかな質感が特徴です。ウェディングドレスでは定番の高級素材として使われていて、その美しいツヤ感や上質さに憧れている花嫁さんも多いはずです*ウェディングドレスの素材の特徴を意識してみると、自分のイメージにぴったりなドレスを探しやすくなります。ぜひ、どんな花嫁姿になりたいかをイメージしてドレス選びの参考にしてみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

たくさんの時間をかけて準備してきた結婚式が終わると一息つきたいと思いますが、結婚式後もまだまだやらなくてはならないことがたくさんあるんです!


自分たちらしさを叶える♡人前式で取り入れたいおすすめの演出*

自分たちらしさを叶える♡人前式で取り入れたいおすすめの演出*

決まったスタイルやルールがないことから自分たちらしさを表現することができる人前式*最近では人前式を選ぶ新郎新婦さんが増えています。緊張しがちな挙式ですが、自分たちらしい演出を取り入れてアットホームな雰囲気で進められたら良いですよね*


慣れ親しんでいるお菓子をプチギフトに*オリジナルデザインのパッケージで用意しよう!

慣れ親しんでいるお菓子をプチギフトに*オリジナルデザインのパッケージで用意しよう!

結婚式のプチギフトは披露宴のお開き後にゲストへ渡す大切なウェディングアイテムです♡そんなプチギフトにオリジナルデザインのお菓子を選んでみませんか?♡オーダーメイドなので二人ならではのプチギフトでゲストをおもてなしすることができます。


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。



最新の投稿


結婚式や前撮りで残したい!かっこいい新郎ソロショット♡♡事前の依頼シートがポイントです♡♡

結婚式や前撮りで残したい!かっこいい新郎ソロショット♡♡事前の依頼シートがポイントです♡♡

結婚式=花嫁が主役 そんな印象が根強いですが、新郎さんも主役です♡♡ 結婚式当日や、前撮りなどのタイミングでだいすきな新郎さんをフューチャーした【新郎ソロショット】を残しませんか◎そのための依頼シートに乗せるアイディアをチェックしましょう♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

たくさんの時間をかけて準備してきた結婚式が終わると一息つきたいと思いますが、結婚式後もまだまだやらなくてはならないことがたくさんあるんです!


結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたとき、着ていくお洋服はお待ちですか? 大切な方の、人生で一度の特別な日。せっかくなら、しっかりオシャレしてお祝いしたいですよね。 そこで今回ご紹介したいのは、ハッピーな1日に似合う、お呼ばれドレス♡


縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

夫婦にとって、入籍日は一生の記念となる大切な日です♡*できれば縁起の良い日に入籍したいと思う人は多いはず!入籍後も忘れないように二人が覚えやすい日を選ぶのもおすすめです。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング