少人数婚の結婚式準備は楽って本当?手間を省いてこだわりたいところを厳選**

少人数婚の結婚式準備は楽って本当?手間を省いてこだわりたいところを厳選**

目立ちたくない、家族に感謝を伝えたい、アットホームな時間を過ごしたいなどの理由から少人数婚を選ぶ新郎新婦さんもいます。それだけじゃなく、少人数婚ならゲストの人数などの理由から準備が楽になることもあるんです!


少人数婚は何人ぐらいの結婚式?

少人数婚は、家族だけ、親族だけ、家族と友人、など30名くらいまでの人数で挙げる結婚式のことです。少人数ウェディングやファミリーウェディング、家族婚などともいわれています*
一般的な結婚式のように「挙式+披露宴」のパターンだけじゃなく、披露宴の代わりに家族で食事をする「挙式+会食」のパターンもあります。

少人数婚で減らせる結婚式準備って?

ゲスト一人一人に渡すアイテム

結婚式では、招待状や席札などのペーパーアイテムがゲストの人数分必要になります。自分たちでDIYをする新郎新婦さんもいますが、その分準備の時間がかかります。少人数婚ならゲストの人数が限られているので、招待状の宛名書きやメッセージカードを書く枚数が少なくなります。また、引き出物は関係性によって贈り分けが定番ですが、親族だけ、家族だけであればその必要がありません!必要なアイテムに対してかける時間が少ないので、自分のペースで準備を進めることができます♡

演出や余興の準備

少人数婚は、カジュアルな会食スタイルや歓談メインのパーティにすることが多いので、ゲストとの時間を長く作ることができます。大がかりな余興や、お色直しをしない場合の中座中のムービー上映、再入場時の演出も必要なければこのような準備もしなくて済みます。また、乾杯の挨拶やスピーチなどゲストが緊張で楽しめられなくなる余興もカットできるので、ゲストへの負担も減らすことができます◎

ゲストへの連絡や席次決め

身内だけを招待することが多い少人数婚では、招待の連絡もカジュアルになる傾向に。紙の招待状ではなく、Web招待状にするという選択肢も!ただし、年配のゲストによっては紙の招待状があると安心という人もいるので、返信はがきをなしにした時間や場所のみの案内を用意するとGOOD◎また、気心の知れたゲストばかりなので、席次で悩むことなく、ゲストの人数によっては席次表も不要です。

会場装飾決め

少人数婚であれば1つのテーブルに全員が座るレイアウトが定番なので、装花はシンプルなもので十分です。またウェルカムスペースや受付などもシンプルで簡単なアイテムを用意したり、会場で借りたり、工夫次第で準備や費用を抑えることができます。二人のことをより知ってもらえる写真を多く用意しておくと待ち時間も楽しんでもらえるでしょう♡

準備が少ない分できるおもてなしを

結婚式の準備が少ないのがメリットですが、当日ゲストが楽しめるような演出や一つ一つのアイテムにこだわっても良いですね!例えば、新郎新婦さんからゲストの紹介をしたり、ゲストにインタビューをしたりなど、取り入れることでより両家が親しくなることができそうです♡また、お見送りでゲストへ手渡す引き出物をゲストそれぞれに合わせた個別のものを用意するのもおすすめです◎


少人数婚は、費用を抑えられるだけじゃなく、ゲスト一人ひとりに対してよりおもてなしをすることができます◎また、結婚式準備を少なくできるのもメリットです。準備が少ないからと怠惰せず、ゲストを困らせないしょうにしましょう。自分たちがどんな結婚式にしたいか、を明確にし、具体的な準備に対して優先順位をつけると段取り良く進めることができますよ!


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング