憧れいっぱい【海外でのウェディングフォト】*どの国に行くのか先輩花嫁さんたちを参考にしてみませんか♡♡

憧れいっぱい【海外でのウェディングフォト】*どの国に行くのか先輩花嫁さんたちを参考にしてみませんか♡♡

ウェディングフォトの撮影は国内でもステキですが、ハネムーンを兼ねて海外でウェディングフォトを撮影するアイディアに憧れもありますよね…♡♡リゾート地だけでなく、各国の魅力を少しだけご紹介♡♡


海外でのウェディングフォト

結婚式の前撮りは国内で【和装の撮影】
ハネムーンを兼ねて後撮りに【海外でのウェディングフォト】なんて最高のスケジュール♡♡

日本国内では叶えられないロケーションなど、様々な魅力がたっぷりで憧れの花嫁さんも多いはずですよね◎各国の様々な魅力を少しだけですが、先輩花嫁さんたちのお写真でご紹介させていただきます♪

韓国

お隣、韓国はウェディングフォトを撮影するためや、美容と兼ねて渡韓する花嫁さんも多いイメージですね♡♡フォトウェディングの最大の魅力は【ドラマチックな世界観】を全力で演出してくれるところ♡♡人気のスタジオ撮影からロケーションフォトまで、様々なアイデアでまるで韓国ドラマのワンシーンのような1枚を残すことが叶えられます◎

韓国でのフォトウェディング = 華やかなスタジオのセット、といっても過言ではないほどに、スタジオのクオリティが高いのも印象的◎日本でも様々なアイディアを取り入れて【韓国風の前撮りスタジオ】を展開されているスタジオも多くありますが、やはり本場には本場の魅力がたっぷり◎また撮影方法や、ヘアメイク、ドレスなどすべてにおいて「韓国ウェディング」を体感できるのも魅力ですね♪

チマチョゴリでウェディングフォトもかわいいんです♡♡
撮影した国の民族衣装で記念に撮影するのもステキですね♡♡チマチョゴリも婚礼用があり、一般衣装とは異なるボリューム感・ライン・華やかさがあるので是非チェックしてみてください◎

インドネシア・バリ

海外ウェディングでもリーズナブルに実施しやすいことで人気のバリ♡♡
「THE・リゾートウェディング」を叶えられるのも魅力ですよね◎

ヴィラなどを貸し切りご家族や近しいご友人をご招待して、挙式とお食事会だけを開催することも人気ですね◎貸し切りをすることで、ウェディングフォトも貸し切りのまま残せるのステキ♪

世界的ビーチリゾートバリ島だからこその、【青い空・白い砂浜・青い海】で、ビーチでのウェディングフォトは日本では残せない魅力がたっぷりです♡♡

フランス・パリ

世界的に有名な観光名所の一つであり、パリのシンボルでもあるエッフェル塔♡♡
フランスへの旅行も兼ねてウェディングフォトを撮影されるお二人は多くいらっしゃいます◎

人気の高いエッフェル塔は、近くで印象的な撮影はもちろん、少し遠くからパリ全体を残した一枚もステキ…♡♡事前にあるコーディネーターさんやカメラマンさんとの打ち合わせ時に「こんな風に撮りたい!」を伝えることは、国内外問わず大事なポイントですね♡♡

フランス・パリでの前撮りに外せないもう一つの場所は【ルーブル美術館】ですね♡♡
様々な映画の撮影でも使われていたりするので、二人で見た思い出の映画などのシーンと同じ場所で撮影してみるのはいかがでしょうか♡♡

イギリス・ロンドン

どこを切り取っても絵になるロケーションで、近代的なアートから歴史ある建造物が混ざり合う街ロンドン♡♡ロンドンでのウェディングフォトで人気スポットは、イギリス・ロンドンのウェストミンスター宮殿の大時計「ビッグ・ベン」*周辺までどこで撮影したって絵になるステキすぎる街並みです◎

大人気のタワーブリッジも外せませんね♡♡
明るい時間と暗くなってからのタワーブリッジ…どちらも残したい…なんて贅沢な悩みを考える時間も楽しいですよね♪

スペイン / バルセロナ

サクラダファミリアはもちろん、アンティーク感のある魅力的な街並みで人気のスペイン♡♡
サッカーの名門チームも多く新郎さんの「行ってみたい国」としても人気◎

スペインでのウェディングフォトは街並みもステキですが、海岸沿いなども人気ポイント◎
青空と青く澄んでいる海の色はスペインの空気と相まってステキなリゾートフォトを残せますね♪

アメリカ・ニューヨーク

アメリカの大都市ニューヨーク♡♡
タイムズスクエアでのウェディングフォトは、他の国とはまたひと味違う1枚が残せますね…♡おしゃれなファッション雑誌の表紙のような1枚でウェディングフォトを◎

ニューヨークのイメージカットでタイムズスクエアと同じく、多く出てくるのがブルックリンブリッジ♡♡橋の上や橋が見える場所…様々なポイントにニューヨークらしいフォトポイントがあるので、コーディネーターさんに「どこから撮れる」のかを確認しておきましょう◎



いかがでしょうか♡♡
本当に少しのご紹介ではございますがどの国にもそれぞれの魅力がありますよね…♡♡海外旅行の度にウェディングフォトを撮影するカップルもいるほどに魅力があるのも納得…◎ステキな海外でのウェディングフォトを残してみてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。



最新の投稿


朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

朝から始まる特別な1日♡朝早い結婚式を実施する魅力とゲストへの配慮ポイントを要チェック◎

結婚式の開始時間はゲストにとっても大事なポイントです* 早い時間の開始ならではの準備やゲストへの配慮がなにより大事です◎


新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

新郎さんも二次会だってこだわって準備して◎おしゃれにきめる「二次会新郎コーデ」の準備を忘れずに◎

結婚式のあとご友人と過ごす2次会♡♡ 2次会の衣装は新郎さんもしっかりこだわりをもってみませんか◎


結婚式当日が雨予報!?事前にしておきたい雨対策を確認しておこう*。

結婚式当日が雨予報!?事前にしておきたい雨対策を確認しておこう*。

結婚式の日取りが決まって、準備も順調に進んでいると思いきや、直前の天気予報を見たらまさかの「雨予報」…!!せっかくの晴れ舞台なのに、雨予報だとガッカリするカップルも多いかと思います。でも大丈夫♡♡雨の日の結婚式でも、しっかり対策をすれば素敵な1日にすることができます**今回の記事では、結婚式当日が雨予報のときや梅雨シーズンのときに事前にしておきたい準備&当日の対応策を詳しくご紹介していきます♪雨の日ならではの魅力を活かしながら、最高の結婚式にしていきましょう**


結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生最大の晴れ舞台!!せっかくならゲストの印象に残る素敵な演出を取り入れて、忘れられない1日を作りたいですよね**最近では、定番の演出から少し変わった個性的な演出まで、幅広いアイデアが注目を集めています。そこで今回の記事では結婚式で取り入れたいおすすめの演出を「定番編」「ちょっと変わった演出編」に分けてご紹介していきます♪ふたりらしさを存分に詰め込んだ演出を取り入れて、特別な1日をさらに素敵な思い出にしてくださいね♡


意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

意外と知らない!?結婚式に欠かせない席次表のルールをご紹介♪*。

結婚式の準備のなかでも、意外と頭を悩ませるのが「席次表」ですよね*誰をどこに座らせるかなど、考えることが多くて大変!!でも、席次表にはきちんとしたマナーがあることを知っていますか?せっかくのハレの日、ゲストに気持ちよく過ごしてもらうためにも失礼のないように準備したいですよね♡今回は、「えっ、そうだったの!?」と意外に思うことが多い席次表のマナーについて、わかりやすくご紹介していきます**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング