究極のアットホームウェディングが叶う♡*ホテルのスイートルームで結婚式*

究極のアットホームウェディングが叶う♡*ホテルのスイートルームで結婚式*

ホテルにはさまざまな披露宴会場がありますが、スイートルームで結婚式ができるのを知っていましたか?スイートルームといえば、豪華で特別感がある場所でまさにラグジュアリーの極みですよね!限られた人しか入ることができないスイートルームを、結婚式の場所として提供しているホテルもあるんです。


少人数婚にピッタリのスイートルームウェディング

最近ではさまざまな結婚式のスタイルがあります、ホテルのスイートルームで結婚式を行うスタイルもあります*このスタイルは、会場となるスイートルームに10~30人ほどのゲストを招待してお披露目パーティーを開きます。スイートルームウェディングはホテルで一番グレードの高い部屋で豪華なダイニングでのゲストとの食事や、おしゃれな空間での写真撮影など、華やかな披露宴を楽しむことができます♡*スイートルームはもともとVIPが寛ぐために用意された部屋なので、居心地の良さは抜群です◎

また、貸し切りはもちろんのこと、普段なかなか入ることができない高級ホテルのスイートルームはラグジュアリーで非日常感を体験することができます◎ホテルによっては結婚式後には二人がそのまま宿泊するプランもあるので、より特別感があります。さらに、ベッドルームやリビングルームなど、部屋全体を自由に使うことができるので、子どもから年配のゲストまで全員がゆったりと過ごすことができるのも魅力的です。少人数でも他の人とは違うおしゃれな結婚式にしたい、という大人花嫁さんにぴったりです◎

スイートルームウェディングの過ごし方

<お支度>

1日の始まりのお支度は、もちろんスイートルームで行います。ラグジュアリーで広々とした空間でのお支度は、これからはじまる一日への期待が高まるはず!お支度ショットなどを撮ってもらい、お支度が整ったらそのままファーストミートの瞬間を部屋で行うのも絵になります♡

<挙式>

挙式は、ホテル内のチャペルや神殿で行い、その後はスイートルームでアットホームな披露宴のスタートです*挙式後は、ゲストと一緒にスイートルームへ向かいます。普段なかなか訪れることができない場所に向かう瞬間は、ゲストもわくわくしちゃいそうです♡めったにない貴重な体験をみんなで共有できるという点も、忘れられない思い出になりそうです。ホテルならではの特別なサービスを受けながらゲストと一緒に楽しい時間を過ごしましょう*

<お披露目パーティー>

少人数婚であれば1つの長いテーブルを囲む晩餐会スタイルの食事会が一般的です。距離も近いので、両家の距離もぐっと縮まるはず!一流のサービスを堪能したり、窓からの美しい眺望や最高級の料理、会話を楽しんだり、と特別な披露宴になります。また、小さなお子さまゲストがいてもベッドに寝かせたり、自由に遊ばせたりするなどスイートルームならではのメリットがあります。子どもの親も安心してパーティーを楽しむことができます。また、披露宴の時間が終わってもそのままお部屋でゆっくり寛いだり、ホテルのバーなどで贅沢な時間を過ごしたりするのも素敵です♡

また、広々とした空間を活かして友人のみを招いたスイートルームウェディングもおすすめです◎新郎新婦さんが思いっきりリラックスして過ごすことができます。1日の前半を親族や家族との食事会にし、後半は親しい友人を招いてのパーティーといった二部制の結婚式にするのもおすすめです。スイートルームのさまざまな場所で写真を撮ったり、広いソファでゆっくりとデザートや食事を味わったりするのも楽しそうです♡また、スイートルームなら披露宴後にそのままちょっとした二次会もできます。仲の良い友人を呼んでリッチな時間を過ごしてみませんか?♡




普段はなかなか体験することがないスイートルームでの滞在は、結婚式で取り入れることで夢のような時間を過ごすことができます◎他の人とは違った結婚式を叶えられるだけじゃなく、家族や親しい友人へ感謝の気持ちを伝えたい、おもてなししたいという新郎新婦さんにピッタリです。珍しい体験ができるので、ゲストにとっても思い出深い結婚式にりますよ♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング