究極のアットホームウェディングが叶う♡*ホテルのスイートルームで結婚式*

究極のアットホームウェディングが叶う♡*ホテルのスイートルームで結婚式*

ホテルにはさまざまな披露宴会場がありますが、スイートルームで結婚式ができるのを知っていましたか?スイートルームといえば、豪華で特別感がある場所でまさにラグジュアリーの極みですよね!限られた人しか入ることができないスイートルームを、結婚式の場所として提供しているホテルもあるんです。


少人数婚にピッタリのスイートルームウェディング

最近ではさまざまな結婚式のスタイルがあります、ホテルのスイートルームで結婚式を行うスタイルもあります*このスタイルは、会場となるスイートルームに10~30人ほどのゲストを招待してお披露目パーティーを開きます。スイートルームウェディングはホテルで一番グレードの高い部屋で豪華なダイニングでのゲストとの食事や、おしゃれな空間での写真撮影など、華やかな披露宴を楽しむことができます♡*スイートルームはもともとVIPが寛ぐために用意された部屋なので、居心地の良さは抜群です◎

また、貸し切りはもちろんのこと、普段なかなか入ることができない高級ホテルのスイートルームはラグジュアリーで非日常感を体験することができます◎ホテルによっては結婚式後には二人がそのまま宿泊するプランもあるので、より特別感があります。さらに、ベッドルームやリビングルームなど、部屋全体を自由に使うことができるので、子どもから年配のゲストまで全員がゆったりと過ごすことができるのも魅力的です。少人数でも他の人とは違うおしゃれな結婚式にしたい、という大人花嫁さんにぴったりです◎

スイートルームウェディングの過ごし方

<お支度>

1日の始まりのお支度は、もちろんスイートルームで行います。ラグジュアリーで広々とした空間でのお支度は、これからはじまる一日への期待が高まるはず!お支度ショットなどを撮ってもらい、お支度が整ったらそのままファーストミートの瞬間を部屋で行うのも絵になります♡

<挙式>

挙式は、ホテル内のチャペルや神殿で行い、その後はスイートルームでアットホームな披露宴のスタートです*挙式後は、ゲストと一緒にスイートルームへ向かいます。普段なかなか訪れることができない場所に向かう瞬間は、ゲストもわくわくしちゃいそうです♡めったにない貴重な体験をみんなで共有できるという点も、忘れられない思い出になりそうです。ホテルならではの特別なサービスを受けながらゲストと一緒に楽しい時間を過ごしましょう*

<お披露目パーティー>

少人数婚であれば1つの長いテーブルを囲む晩餐会スタイルの食事会が一般的です。距離も近いので、両家の距離もぐっと縮まるはず!一流のサービスを堪能したり、窓からの美しい眺望や最高級の料理、会話を楽しんだり、と特別な披露宴になります。また、小さなお子さまゲストがいてもベッドに寝かせたり、自由に遊ばせたりするなどスイートルームならではのメリットがあります。子どもの親も安心してパーティーを楽しむことができます。また、披露宴の時間が終わってもそのままお部屋でゆっくり寛いだり、ホテルのバーなどで贅沢な時間を過ごしたりするのも素敵です♡

また、広々とした空間を活かして友人のみを招いたスイートルームウェディングもおすすめです◎新郎新婦さんが思いっきりリラックスして過ごすことができます。1日の前半を親族や家族との食事会にし、後半は親しい友人を招いてのパーティーといった二部制の結婚式にするのもおすすめです。スイートルームのさまざまな場所で写真を撮ったり、広いソファでゆっくりとデザートや食事を味わったりするのも楽しそうです♡また、スイートルームなら披露宴後にそのままちょっとした二次会もできます。仲の良い友人を呼んでリッチな時間を過ごしてみませんか?♡




普段はなかなか体験することがないスイートルームでの滞在は、結婚式で取り入れることで夢のような時間を過ごすことができます◎他の人とは違った結婚式を叶えられるだけじゃなく、家族や親しい友人へ感謝の気持ちを伝えたい、おもてなししたいという新郎新婦さんにピッタリです。珍しい体験ができるので、ゲストにとっても思い出深い結婚式にりますよ♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング