ゲストを驚かせる!クロージングキスだけじゃない挙式退場の演出**

ゲストを驚かせる!クロージングキスだけじゃない挙式退場の演出**

クロージングキスは、挙式で新郎新婦さんが退場して扉が閉まる直前にキスをする演出のことです。振り返ってゲストへ一礼すると思ったらサプライズ、というゲストを驚かせることができます。二人が退場する直前までゲストに驚いたり楽しんでもらったりすること印象に残る結婚式になるかもしれません…♡そして、このクロージングキスとは少し違う変わった演出もあるんです*


挙式退場でおすすめの演出

クロージングキス

クロージングキスは、厳粛なムードでの誓いのキスとはまた違ったゲストが幸せな気分になる演出です♡おでこにキスをしたり、新郎さんがひざまずいて手の甲にキスをしたり、キスする瞬間をブーケで隠したり、とアレンジすると素敵ですね。また、誓いのキスは新郎さんからするのでクロージングキスでは花嫁さんがしても盛り上がること間違いなし!どんな退場にするか、前もって二人で話し合っておきましょう♡

ファミリー婚にもおすすめのクロージングキス♡*二人の大切なお子さんを真ん中にしてほっぺにキスする姿はとってもかわいいですよね♡ファミリー婚ならではの演出にゲストもほっこりした気持ちになりそうです。家族で挙式に参加したという素敵な思い出にもなります。お子さんが大きくなった時この写真を見てとても喜んでくれるはずですよ!

クロージングハグ

ゲストの前でキスはちょっと…という人はクロージングハグを選んでいるようです*二人の仲の良さはもちろんのこと、緊張の挙式を乗り越えて無事に成功したことへのほっとした気持ちが伝わってきます。二人の笑顔が見られるとゲストも嬉しくなっちゃいそうですね♡

ぎゅーっとハグをして顔を寄せて頬をくっつけたかわいいショットもおすすめです◎お茶目で愛が溢れる雰囲気でとってもかわいいですよね*二人の微笑ましいショットにゲストから歓声が上がったり、思わずにっこりしたりしちゃいそうです。

クロージングお姫様抱っこ

力持ちの新郎さんにぜひ挑戦してもらいたいクロージングお姫様抱っこ♡ドレスでお姫様抱っこをしてもらうと本物のプリンセスなれたような気持ちになりそうです。また、映画のワンシーンのようでとっても素敵です♡ロマンチックな瞬間を写真に残すことができますね。

クロージングバイバイ

キスやハグはちょっと恥ずかしい、自分が良くてもカレがしてくれないかもしれないなら、クロージングバイバイはいかがですか?♡退場時にゲストへ手を振るのはシンプルかつ定番ですが、二人とも笑顔で退場できるアイデアなので新郎さんへも提案しやすいです。ゲストも手を振り返してくれるとなんだかあたたかい雰囲気になって良いですよね…♡ちなみに手を振る時は、手の高さや左右どこから見るのかを決めておくようにしましょう。



クロージングキスだけじゃないクロージング〇〇いかがでしたか?♡
式場によっては、退場後そのまま振り返らずに進んでいく流れになっているところもあります。もし、退場のシーンを工夫したいと考えているのであれば事前にプランナーさんやカメラマンさんに共有しておくとスムーズです。また二人の様子だけじゃなく、ゲストの様子も一緒に撮ってもらうと表情も写真に残すことができ、後で見返した時にこんな表情してだんた、幸せな気持ちになります♡ぜひ挙式でゲストにサプライズを仕掛けましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!


最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

結婚式は一生に一度の特別な日だからこそ、当日の準備がとっても重要!!ですが、どんなに準備万端であっても細かなことに気をつけて過ごさなければ予期しないトラブルが生じることも…。特に結婚式当日の朝は、緊張や興奮から気持ちが高ぶることが多いので、細部まできちんと計画を立て、完璧な状態で式場に向かうことが大切です◎ここでは、結婚式当日の朝に気をつけたい具体的なポイントを紹介していきます**花嫁として最高の1日を迎えるために、ぜひ参考にしてくださいね♪



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング