花嫁さん人気の高い「ブラックドレス」の前撮りアイディアをピックアップ♡♡

花嫁さん人気の高い「ブラックドレス」の前撮りアイディアをピックアップ♡♡

だんだん定着してきた花嫁さんの【ブラックドレス】♡♡ ブラックドレスを採用しやすい前撮りアイディアをチェックしてみましょう◎


ブラックウェディングドレス

流行り始めてから最近ではだんだんと、定着してきた花嫁さんの【ブラックドレス】♡♡
スタイリング次第で「かっこいい」雰囲気も「かわいい」雰囲気も叶えられるドレスで、注目度が高いだけじゃなく、黒のウエディングドレスには「あなた以外には染まりません」というステキな意味もあるんです◎

注目の黒のウエディングドレスですが、どうしても年代などによっては縁起が悪いというイメージがある黒…当日のお色直しなどで採用するのもステキですが、最近は前撮りなどの採用が人気◎先輩花嫁さん参考にブラックドレスでの前撮りアイデアをみましょう♡♡

ブラックドレス×ロケーション撮影

ブラックドレスとロケーション撮影でオススメなのは【街中】での撮影♡♡
ボリューム感のあるドレスもステキですが、シンプルなスタイルのドレスであれば、いつものデートの延長線上のような雰囲気で緊張も少しほぐれそうですね♡♡

オフショルダーのブラックドレスがステキな花嫁さま♡♡
ブラックドレス × ナイトロケーション撮影との相性も抜群です♪都内で人気の高い東京駅周辺のスタイリッシュな雰囲気と相まって、なんだか映画のワンシーンのようです◎

ブラックドレス×スタジオ撮影

シンプルなスタジオでのブラックドレスは、まるで韓国の女優さんのような素敵なお二人*
ブラックドレスでのスタジオ撮影を行う際に意識したいことは【イメージをしっかりともつこと】です♡♡前撮りの前に韓国の花嫁さんなど沢山調べておきましょう◎

【ブラックドレス = 無地のドレス】イメージが強いですが、こちらのドレスは花柄でジャガード生地のスタイル◎立体感や高級感が際立つのもGOOD✳︎スタジオ撮影だと、「少し恥ずかしいかも…」なんてショットも撮影しやすいのもステキですよね♡♡

ブラックドレス×結婚式場撮影

式場での前撮りでのブラックドレスがステキ**
式場ならではの高級感などを活かした撮影を行いましょう◎

スタジオや、ロケーション撮影ではできない、自然な光などの中でもブラックドレスが映えるもの◎
カメラマンさんとしっかり相談して、お気に入りのスポットを探しましょう♡♡

ブラックドレス×小物

ブラックドレスに合わせたいブーケは【色味のしっかりのもの】です♡♡
ドレスとのコントラストが印象的になるのがポイントです◎

ブラックドレスをスタイリッシュに仕上げるアイデアとして、花嫁さんもジャケットを羽織るなんていかがでしょうか♡♡新郎さんのジャケットを借りるアイディアもステキですが、スタイルが美しいレディース物を1着用意すれば、キレイでかっこいい雰囲気を作れます◎

ブラックドレスと相性抜群なアクセサリーといえば【ゴールド】デザインのも♡♡
ドレススタイルに負けないぐらいの少し派手なものを選ぶのがオススメ◎

いかがでしょうか♡♡
ブラックドレスは魅力がたくさん◎是非検討してみてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!



最新の投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

レストランウェディングは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力です♡特に料理はゲストの満足度を大きく左右するため、メニュー選びがとても大切になります。しかし、「どんな料理を選べばいいの?」「アレルギー対応は?」「決める順番は?」など、悩むポイントも多いですよね。今回は、レストランウェディングのメニューを決める時の流れや注意点、ゲストに喜ばれるポイントを詳しく解説します。


スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

結婚式の招待状といえば紙タイプが主流でしたが、最近ではWeb招待状を選ぶ新郎新婦さんも増えています。「Web招待状ってどうやって作るの?」「失礼にあたらないように送るにはどうしたらいい?」といった疑問を持っている新郎新婦さんのためにWeb招待状の作り方と注意点を詳しく解説します!Web招待状ならではの良さを活かしつつ、Web招待状の作り方|4つのステップ(大/目次あり)ゲストに心を込めたおもてなしができるように準備を進めていきましょう*


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング