王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

ウェディングドレス姿をより美しく引き立てるホワイトブーケ*色鮮やかなお花も良いけれど、白いお花は正統派な印象で素敵ですよね♡王道だけじゃなく、トレンド感もあるホワイトブーケをピックアップしてみました*


ウェディングドレスに合わせたい!ホワイトブーケ

真っ白なバラをたっぷり使ったラウンドブーケは、まさに王道デザインです。丸いフォルムがかわいらしさだけじゃなくエレガントな印象もあり、プリンセスに憧れる多くの花嫁に選ばれています。グリーンを合わせたアレンジでトレンド感を演出します*

気品高い印象のユリは、大ぶりのお花でキャスケードブーケのアレンジが人気です。王道さもあってホテルウェディングなど格式の高い華やかな結婚式に映えます◎ユリをメインにバラと合わせると清楚な雰囲気でとっても素敵です♡

可憐な印象のチューリップも白色のシングルブーケで清楚感たっぷりと♡*茎を長めに残すことで、甘くなりすぎることなく、大人花嫁さんにもおすすめです。艷やかな葉の部分とのコントラストも素敵です*

アンスリウムと胡蝶蘭のホワイトブーケ**胡蝶蘭は前に流れる特徴的な形でエレガントさや高級感を演出してくれます♡スレンダードレスやマーメイドドレスなどのすっきりとしたシルエットのウェディングドレスと合わせるととっても素敵です。大ぶりのお花の組み合わせなのでボリューム感もバッチリ◎

カラーと胡蝶蘭、アンスリウムと大ぶりで人気のお花に小花を組み合わせて♪*かっこいい印象になりがちですが、小花を合わせることで柔らかいイメージに仕上がります。大人っぽさとかわいいさの両方を楽しむことができるブーケですね♡

小花を組み合わせたホワイトブーケは、落ち着いた印象でエレガントなデザインのウェディングドレスと合わせるのがおすすめです◎小花の可憐な印象でかわいさしさもアップします。束ねるだけのクラッチブーケにすることでおしゃれな雰囲気を感じさせてくれます。

白いコスモスが主役のぴょんぴょん飛び出したアレンジでキュートなホワイトブーケに♡*バランスよく小花と組み合わせることでボリューム感のあるブーケになります。動きがあるアレンジなので歩く度に躍動感がありますよ♪シンプルなドレスと合わせてヘアメイクでかわいくコーディネートしてみて♡♡

星型の花びらが印象的なジャスミンをたっぷりと使ってキャスケードブーケに♡*バラと組み合わせてかわいらしさと上品さの両方を感じさせてくれます。グリーンを多めに使うとカジュアルな印象になり、抜け感が出ておしゃれなコーディネートができますよ♪

いろんな小ぶりなお花を組み合わせたセンスが光るホワイトブーケ**落ち着いた印象がありながらもつやっとした光沢のある花びらが華やかさを演出します♡ミカドシルクなどシンプルながらもハリのあるウェディングドレスに合わせて大人っぽくコーディネートすると素敵です。

フリルのようなエアリー感のあるお花をラウンドブーケにすることで、よりふんわりした印象に**合わせるウェディングドレスもチュールやオーガンジーなどの軽やかなドレスと合わせるとよりかわいらしく仕上がります。





同じホワイトブーケでもブーケのシルエットやお花の種類、花びらの大きさで雰囲気がガラッと変わります。白いお花とグリーンの組み合わせが一番バランス良く仕上がりますが、アクセントに白色以外のお花と加えるのもおしゃれです♡ぜひ素敵なブーケのデザインを参考に自分にぴったりのウェディングブーケを見つけましょう**


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング