【花嫁美容】結婚式前から始めたい!乾燥が気になる時期だからこそお肌ケアが大事♡

【花嫁美容】結婚式前から始めたい!乾燥が気になる時期だからこそお肌ケアが大事♡

冬に突入して乾燥が気になる季節になってきましたね!「お肌がパリパリする…」「保湿してもすぐ乾燥しちゃう…」なんて人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では結婚式前だからこそ始めたいお肌のケアアイテムをご紹介していきます♡♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


寒い季節にお肌の乾燥が悪化するのはどうして?

寒い時期になると、よりお肌の乾燥がひどくなりますよね。冬の季節でも潤いのあるお肌でいるためにもまずは乾燥の原因を知っていきましょう**

気温が低くなるから

気温が低くなることによって血液のめぐりが悪くなってしまい、お肌のターンオーバーが正しく行われなくなってしまうことが…。そのことからお肌が乾燥してパサパサしてしまったり、痒くなってしまったりします。また、気温が低下することによって汗や皮脂が出づらくなることも乾燥の原因になっているようです。

空気が乾燥するから

秋や冬は春夏に比べると湿度が低く、空気も乾燥しています。空気が乾燥しているとお肌の水分が奪われてしまい乾燥しやすくなってしまいます。

お風呂やシャワーの温度が高いから

寒いから温かいお風呂にゆっくりと浸かる人も多いかと思います。他の季節よりもつい長風呂になってしまう人も多いのではないでしょうか。知っている人も多いかと思いますが、シャワーの温度設定が高いとお肌に必要な皮脂まで洗い流してしまって、乾燥しやすい状態に…。

乾燥シーズンにおすすめ♡
結婚式前だからこそ始めたいお肌のケアアイテム**

目に見える部位のケアは念入りにしておきたい!
「フェイスケアアイテム」

【REJURAN/ターンオーバーアンプル】

サーモンのDNAから抽出した独自成分「c-PDRN」を配合していることから、ハリのあるお肌に導いてくれます。パッケージは高級感のあるデザインなので自分へのご褒美にもぴったり♡ターンオーバーアンプルを使うタイミングは洗顔後に化粧水でお肌を整えたあとです◎とろ~としたテクスチャーで、お肌に馴染ませていくとモチモチした感じに♡

【コスメデコルテ/リポソームアドバンストリペアクリーム】

あの大谷翔平選手も愛用しているから「大谷クリーム」とも呼ばれている噂のクリーム♡♡超微細サイズのマイクロカプセルが角層までしっかりと浸透して、美容成分と潤いをお肌へと送り届けてくれます*夜のパワータイムに睡眠中の美を高め、いきいきとしたハリツヤの溢れる肌を目指してくれるので、睡眠不足でも3時間多く眠ったような肌にしてくれるんだとか…♡♡なめらかなテクスチャーなのにお肌に素早く馴染んでくれるからベタつきが苦手な人にもおすすめ◎

【FEMMUE/リップスリーピングマスク】

手のひらサイズで蓋を開けてみてもピンクなのが可愛い♡♡少し固めのテクスチャーですが、塗ってみるとなめらかに塗れて伸びも良いです◎15gで3~4ヵ月持つのも嬉しいところ**寝ている間に集中保湿してくれるので、起きたらしっとりした唇に☆*。挙式前日は使用必須の優秀アイテム♡

潤いのあるお肌をキープしてくれる♡
「ボディケアアイテム」

【ラブセント/ボディウォッシュ】

天然由来だからお肌にも優しい洗い心地のボディウォッシュ。マカデミアナッツオイルとホホバオイル、ラベンダーオイルを配合しているので、お肌の保湿効果が期待できます♡泡立てて使いますが、泡立てる前はとろ~とした質感。泡立ててみるとキメ細やかな泡で洗いあがりがしっとり♪*。6種類の香りがあるので好きな香りを選んでバスタイムを楽しむのもいいかもしれませんね。

【OFFICINEUNIVERSELLEBULY/ボディミルク】

まだ「知らない」という人も多いBULY♡じわじわと注目されているパリの総合美容専門店なんです**日本国内の直営店は東京・大阪・京都・福岡・名古屋・北海道のみ!パッケージがお洒落だからプレゼントにも最適で、美容成分がたっぷり入っているからしっかりと保湿してくれるのも嬉しいポイント◎

【WELEDA/ホワイトバーチボディオイル】

気になる部分のお肌の引き締めにオススメ♡ウェディングドレスを着た時に見える二の腕やデコルテのケアにぴったり!肌表面を引き締める白樺エキスを配合した100%天然由来成分のボディマッサージ用オイル♪*。グレープフルーツの香りでフレッシュな気分にもしてくれます。しつこくないとろみのあるオイルだからベタベタせずに伸びが良いのも◎使用後はサラッとした質感だから年中使えるのも魅力的です**

冬婚だからこそ乾燥を感じさせない美しいお肌に…♡

今回の記事では結婚式前にスタートさせたいお肌の保湿ケアアイテムについてご紹介してきました♡♡せっかくの結婚式なので理想的な姿で当日を迎えたいという花嫁さんも多いかと思います。きれいなお肌でいるためには、しっかりとした保湿が大事!!今からできる保湿ケアを行って、結婚式当日を迎えてくださいね♪*。

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


最高の結婚式当日も迎えるために♡前日にコレを忘れずチェック◎!

最高の結婚式当日も迎えるために♡前日にコレを忘れずチェック◎!

結婚式に向けて準備したけれど、なんだか不安!うっかり忘れてないかな?とそわそわしてしまう花嫁さんも多いと思います*今回は結婚式前日にチェックしておきたいポイントを一緒に見ていきましょう♡



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング