あけましておめでとうございます*2025年もStrawberryは花嫁さんの味方です♡

あけましておめでとうございます*2025年もStrawberryは花嫁さんの味方です♡

あけましておめでとうございます♡2025年もすべての花嫁さんの味方です◎


全国の結婚式準備期間中のプレ花嫁のみなさま、新年明けましておめでとうございます♡♡
2024年もたくさんの素敵な結婚式をお手伝いができたこと、ストロベリー編集部一同嬉しく思います!
そして、愛読していただいたみなさま誠にありがとうございました♡♡

2025年も変わらずに、ストロベリー編集部一同プレ花嫁のみなさんのお役に立てるように、
たくさんの情報やアイデアをアップデートしながらお届けしていきます◎

そして素敵なウェディングシーンが増えていくように、ご期待に応えることができるように精進いたします。本年度も【結婚情報サイト Strawberry】をどうぞ宜しくお願い致します!!

2025年最初の記事でお伝えするのは、結婚式準備期間の年始の過ごし方を確認しておきましょう◎

プロポーズをされたプレ花嫁さん

2024年にプロポーズをされて、今年は結婚式かな…!そんな生まれたてのプレ花嫁さん♡
まずはおめでとうございます♡
そして結婚式準備への第一歩を開始するには抜群のタイミングです♪

新郎新婦お二人でまずはお話を行いましょう◎
・結婚式の時期
・規模感
・場所
・予算

など大まかなことを確認しておき情報サイトなどで
【気になる会場】をピックアップしていくなどを進めましょう♡

結婚式場探し中のプレ花嫁さん

結婚式を行うことや、時期などをすでにお話できているのであれば、この時期は会場情報をしっかり集めたり、既に見学に行った会場の情報をまとめて検討するなど、しっかりお二人で向き合う時間を準備しましょう♪またお二人のなかで「ここだね!」と決められたら、年始のご挨拶などの際にご家族にもご報告をしてもGOOD◎

結婚式準備期間中のプレ花嫁さん

結婚式までは少し時間がある…!そんなお二人は今のタイミングで
前撮りはどうする?
結婚式のイメージはどうする?
ドレスなどはどんなものがいい?
ペーパーアイテムはどこまで作る?
ウェルカムグッズなどのテーマは?

などイメージを実際に確定するための情報収集を行いましょう◎
お二人で過ごせるお時間がある年始を活用して、新郎さんにも一緒に見てもらえるように声掛けもしっかりと♪

結婚式を直前に控えているプレ花嫁さん

まもなくで結婚式!!直前に結婚式を控えているプレ花嫁さんは
年末年始期間も準備などで気持ちが焦ってしまっていることもあるかと思いますが、
式場や各担当者さんもお休み期間のため実際にできることは、DIYなどのご自身で進めるものが中心です*


ただ、DIYなどを進めることも大事ですが、
この期間に改めて結婚式までの日数をしっかり確認して、
残り行わないといけないことなど、スケジュールを照らし合わせて、残りのやるべきことをどの時期で行うなどのスケジュールを確認しておきましょう♪

新年のご挨拶

なにより大事な年始のご挨拶♡
ご家族やご友人へ新年のご挨拶はしっかり行いましょう♡また間もなく結婚式を控えているお二人は「結婚式で会えることを楽しみにしています」と添えるなども忘れずに…*

ご自身の状況に合わせて年始のお休み期間を有意義に使って準備を進めてくださいね♪

【2025年】今年の結婚式トレンドはどんなものが現れてくるのか…♡♡
ストロベリー編集部の私たちもとても楽しみです…♡♡

2025年もステキなウェディングアイディアを、新たな情報をどんどん発信してきますね*

改めまして本年も【結婚情報サイト Strawberry】をどうぞ宜しくお願いします♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連するキーワード


結婚式準備 新年 結婚式

関連する投稿


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。



最新の投稿


結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結婚が決まり両家の顔合わせや結婚式の準備が本格化する中で、結納について悩む新郎新婦さんも多いのではないでしょうか。昔ながらの風習と思われがちな結納ですが、実は両家の絆を深める大切な儀式のひとつなんです。きちんと準備を進めることで両親にとっても安心感のあるステップになります。結納について二人で相談しながら無理なく素敵な時間を作っていきましょう♡


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング