リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

結婚式当日は、新郎新婦さんはバタバタしがちです。結婚式後にしておけばよかった~と後悔しないように友人、両親、スタッフさんへお願いしておきましょう*


結婚式当日にお願いしたいこと

ご友人のお願い

ご友人にはいろんな角度から写真を撮ってもらいましょう*一生に一度の特別な日だからこそ、この日のためにキレイに仕上げた花嫁さんも多いですよね。360度どこから見られてもキレイに見えるように頑張ってきたからこそ、いろんな角度で写真や動画を撮影してもらいましょう*

また、テーブルラウンドや高砂での写真撮影など、グループでの写真撮影が多いと思います。せっかくなら一人ひとりのゲストとの2ショットを残しませんか?*当日はあまり話す機会がないかもしれないので、事前に伝えておいて積極的に声掛けをしてもらいましょう♡高砂だけじゃなく、式場のいろんな場所でかわいく撮影できると良いですよね!

さらに写真だけじゃなく、動画も撮影してもらうように伝えておくのがおすすめです◎写真だけじゃ分からない当日のリアルな声や会場内の音が残すことができるからです。あとから見返した時に浸ることができ、嬉しくなりますよ♪

両親へのお願い

結婚式に来てくれるゲストは、両親にとっても大切な人です。普段二人がお世話になっている人に対してきちんと挨拶をしたいと考えているので、その気持ちを汲むためにも準備をしておきましょう*ゲストとの関係性やどのようにお世話になっているのか、また話題にできそうなことは共有します。併せて挨拶のタイミングや手順についても伝えておきます*最近では、挨拶自体を割愛するケースもあるので、挨拶回りの有無からきちんと伝えることが大切です

同様にゲストへのお礼やお車代を渡すのも両親にお願いすることになります。お礼はいつ預けるのか、結婚式当日に渡すタイミングを事前に伝えましょう。渡すタイミングはプランナーさんにも確認しておきます。それぞれ金額が異なる場合もあるので、目立たないところに鉛筆で渡す相手の名前を書き入れておくと安心ですよ◎

そして、挙式や披露宴ではバージンロードのエスコートやベールダウン、親族紹介など、親子が演出のメインになるシーンがあります。新郎新婦さんにとっては参加してもらうことが当たり前に思っていても両親にとってはそうではないケースもあるので、全て共有しましょう*またリハーサルがあることも忘れずに伝えておきます。結婚式当日の緊張を和らげるためにも予定を伝えることで両親も心の準備ができ、安心して過ごすことができます。

スタッフさんへのお願い

先輩花嫁さんによると結婚式で両親や親族との写真が少なかった、なんて声があります。結婚式は一生の中でも特別なイベントなので大切な家族との写真をたくさん残したい花嫁さんも多いはず!家族や親族は結婚式において主催者側だからと新郎新婦さんの元へ行くのを遠慮する人も多いとか。。。

写真が撮れなかったと後悔しないためにも当日はスタッフさんから両親や祖父母のことを促してもらうようにプランナーさんへお願いしておきましょう*
また当日までの準備をお手伝い頂いたプランナーさんや、ヘアメイクさんとの写真を残したい!と考えているお二人は、バタバタしていると忘れてしまうので忘れずに事前に声掛けしておきましょう。

結婚式当日の新郎新婦さんはとても忙しいです。その日に伝えたとしても叶わないこともあるので、事前にまとめて依頼しておくのがおすすめです◎結婚式後に後悔しないためにも口頭だけじゃなく、お願いしたいことリストを作って共有しましょう**これ忘れていないかな?ということは先輩花嫁さんのレポを参考してみてください。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング