選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


結婚式の司会者は会場手配?持ち込み?

会場手配のメリットとデメリット

会場手配の場合、選ぶ手間が省くことができる点がメリットです。複数の司会者の中から選ぶケースや、プランナーが二人にピッタリの司会者を選んで提案してくれます*会場を通しての依頼なので、打ち合わせの日時をセッティングしてくれたり、披露宴の内容やお二人の情報などもプランナーさんが司会者へ共有したりと二人への負担が少ないです。また、司会者とのコミュニケーションが上手くいかなかった場合でもプランナーさんが何らかの対処をしてくれるので安心です◎一方デメリットとして上げられるのは、多くの司会者の中から選ぶので、二人の好みの人を選ぶことが難しい点です。また費用も少し高めになることも。。。

司会者持ち込みのメリットとデメリット

フリーで司会者業をしている人も多くいます。会場を通さずにフリー司会者を選ぶメリットとして、多くの選択肢の中から自分たち好みの人を選べるということが挙げられます。司会者によって披露宴の雰囲気が大きく変わるので、自分たちが考えているイメージに合う司会者を選ぶことができます。また、自分たちで手配するので、コミュニケーションを密に取ることができるので、気になることや不安なことも解消しやすいです。手配費用もさまざまなので、リーズナブルな人を選べば節約にもなります◎


一方デメリットとしては、フリーの司会者や事務所が多くあるので、たくさんの情報の中から自分たちにピッタリな人を選ぶのはなかなか大変なことです。また、会場によっては持ち込み料がかかるケースもあります。節約のために持ち込みをしたはずなのに持ち込み料を含めて総計すると逆に費用が高くなってしまう場合もあるので、注意が必要です。

結婚式の司会者を選ぶポイント

結婚式の司会者を選ぶ際には、その司会者の声や雰囲気が好きで自分たちの結婚式の雰囲気に合っているかということが大切です◎紹介動画でその人の声や雰囲気、声のトーン、話し方などを確認してみてください。また、経験豊富な人であれば予定外のハプニングが発生した場合でも冷静に対処して場を和ませることができます。スムーズな進行方法を提案してくれるはずです*

司会者の打ち合わせで確認しておきたいこと

式場や司会者によっても異なりますが、基本的には打ち合わせは1回です。当日どんな雰囲気で話してほしいのか、ゲストへ伝えてほしいことなどを共有しておきましょう*

結婚式の雰囲気や結婚式のテーマ
自分たちが結婚式で大切にしたいことなど、どんな雰囲気にしたいのかを伝えます。自分たちがしたくないこともあれば一緒に伝えておくとより理解してもらいやすいです*

当日の進行について
具体的な進行や演出などが決まっていない場合は、司会者に相談してみるのもおすすめです◎もちろんサプライズについても同様です。

ゲストに関すること
スピーチや余興などをお願いしているゲストについては、間違いがないように名前と肩書きについて読み方をしっかりと伝えます*

プロフィール紹介について
生年月日や出身地、家族構成、二人の馴れ初めなど二人のプロフィールを伝えます。できるだけ詳しく伝えるのが良いですが、結婚式では触れて欲しくない情報があればしっかりと伝えておきましょう!

歓談中のこと
ゲストとの歓談時間を大切にしたいのであれば伝えておくのがおすすめです。どんな風に過ごしたいのかを伝えるのもGOOD◎



司会者は披露宴の雰囲気を左右するので、雰囲気に合わない司会者を選んでしまうとせっかくの結婚式が台無し、なんてことも。。。雰囲気に合う司会者を選ぶためにも雰囲気やイメージなどのポイントを決めて慎重に選びましょう*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

結婚式で感動的な演出の1つでもある「友人代表スピーチ」♡感動や笑いを届ける大切なシーンでもありますよね**そんな大役をお願いする立場になったとき、どのようにお願いすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回の記事では、友人代表スピーチをお願いするときのマナーや、気持ちの伝わる依頼の仕方についてご紹介していきます♪*。これから結婚式準備を始める人や、友人にスピーチの依頼をする人はぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング