【夫婦円満を祈願して……♡】夫婦円満の神社・お守り・スポットの特集8選

【夫婦円満を祈願して……♡】夫婦円満の神社・お守り・スポットの特集8選

これから始まる新婚生活!楽しさや嬉しさで幸せいっぱいだと思うのですが、その反面で不安に思うこともあるのではないでしょうか?今回はそんなふたりの背中を押してくれるような神社をご紹介させていただきます。夫婦円満を祈って、ご参拝してみてはいかがでしょうか?


これから始まる新婚生活!楽しさや嬉しさで幸せいっぱいだと思うのですが、その反面で不安に思うこともあるのではないでしょうか?

今回はそんなふたりの背中を押してくれるような神社をご紹介させていただきます。
夫婦円満を祈って、ご参拝してみてはいかがでしょうか?

1【東京都】花園神社

新宿駅の東口から徒歩7分ほど歩いた、新宿区役所のそばにある花園神社。
境内にある末社の「威徳稲荷神社」はカップルやご夫婦の方から信仰されています♪
ここでは夫婦和合・安産祈願・良縁祈願などにご利益があるとのこと!
赤い鳥居が美しい、新宿のデートにおすすめのスポットです♡♡

2【東京都】芝大神宮

東京都港区にある芝大神宮は都会の真ん中にありながら1000年近くの歴史を誇る神社なのです。
芝大神宮を訪れたなら「千木筥(ちぎばこ)」といわれるお守もぜひチェックをして見てくださいね♡千木=千着と考えられ、「着るものに困らない」ということから「衣裳が増える」「着物に困らないところにお嫁に行ける」つまり「良縁に恵まれる」と考えられるようになり、縁結びのお守りとして人気だそうです!

3【奈良県】春日大社

約1300年の歴史を持つ春日大社は世界文化遺産にも認定されています。
そんな春日大社の中でも、ぜひ夫婦で訪れていただきたい場所が境内にある「若宮十五社」の一つで、結婚のご利益があるといわれる「夫婦大国社」。
ここでは水占いや可愛らしいハートの絵馬が女性の方から人気なのだとか♡

4【兵庫県】伊弉諾神宮

ここでは兵庫県指定天然記念物に認定された夫婦の大楠(めおとおおくす)という樹齢九百年を数える古木が夫婦にご利益があるといわれています。
江戸時代からの言い伝えは今でも安産、子宝子授けや夫婦円満の祈願成就の信仰とされているようです◎
路線バスや車で淡路島までお出かけしてみませんか?

5【東京都】明治神宮

原宿駅の近くに位置するここ明治神宮では「夫婦楠」という2本の楠木と呼ばれる御神木が有名です。
夫婦円満と家内安全の象徴とされています。

また「相和守」というお守りが販売されていますが、こちらは御社殿前の夫婦楠にあやかりまして、2つで1つとして販売されています。
境内の楠のアロマ(芳香)がしみこんだお守りを2人で身につけて、互いを思う気持ちをいつまでも忘れずに持ち続けていたいですね♪

6【神奈川県】鶴岡八幡宮

鎌倉の中心に位置する鶴岡八幡宮は、観光スポッットとして人気の場所です。
源頼朝が妻の北条政子の安産を祈った事から「政子石」と呼ばれている、この石は、古くから夫婦円満にご利益があると言われているのだとか……!

7【京都府】貴船神社

京都の奥座敷にある貴船神社の結社(ゆいのやしろ)には夫婦円満の象徴と言われているスポットが存在します。
「連理の杉」という別の木が途中でくっついて生えている珍しい木なのですが、夫婦のように寄り添っている姿から縁起のいい木として信仰の対象となっているそうなのです◎

また他にも縁起が良いとされているものがいくつかございます。
「相生の大杉(あいおいのおおすぎ)」と呼ばれている御神木は夫婦円満の象徴として信仰されています!
「連理の杉」よりも古くから育っていたこの木には「とし老いるまで仲良くよりそって生きていこう」という幸せな思いが込められているとのことです◎

8【東京都】大宮八幡宮

東京の中心で「東京のへそ」と呼ばれている大宮八幡宮。
神門の両脇に、高くそびえたつ2本の銀杏の木は「夫婦銀杏」と呼ばれています。
おすすめの時期は11月です。
秋風に色づいた夫婦和合のシンボルを拝みにいってはいかがでしょうか?


もちろん参拝するスポットも大切ですが、肝心なことは正しい参拝方法でお参りにいくことです。
間違った方法でお参りしないように、事前に知識を学んだうえでこれからの2人の幸せを願って、お参りにいきましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング