結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


食事のスタイルを決める

一般的な選択肢は以下の3つです。それぞれのスタイルにはメリットとデメリットがあるので、自分たちの披露宴の雰囲気やゲストの顔ぶれを考えて選びましょう。

①フルコース

【特徴】

・一品ずつ提供されるため、落ち着いて食事を楽しめる
・格式があり、特別感が演出できる
・シェフが仕上げるため、料理のクオリティが高い

フルコースは、ゲストにしっかりおもてなしをしたい新郎新婦さんにピッタリです。フォーマルな披露宴を検討していたり、料理のクオリティを重視したりしたい場合はフルコースを選びましょう*また、ゲストには落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しんでもらえます。

②ビュッフェスタイル

【特徴】

・好きな料理を自由に選べるので、気軽に食事を楽しめる
・品数が豊富でいろいろな味を楽しめる
・カジュアルな雰囲気でゲスト同士の交流が生まれやすい

ビュッフェスタイルは、堅苦しさがなくワイワイと楽しみながら食事をしてもらいたい場合にぴったりです。アットホームな雰囲気やゲスト同士の交流を大切にしたい人は、ビュッフェスタイルを検討してみては?

③ 大皿料理(卓盛りスタイル)

【特徴】

・各テーブルに大皿で料理が提供され、各々で取り分けるスタイル
・コース料理とビュッフェの中間的な雰囲気
・和やかな食事の時間が演出できる

家族や親族が多く、ゲスト同士の会話が弾む雰囲気を作ってアットホームな披露宴にしたい場合におすすめです◎コース料理ほど堅苦しくなく、ビュッフェよりフォーマル感があります。

披露宴の食事を決める時のポイント

ゲストの年齢層や好みに配慮する

披露宴には、幅広い年齢層のゲストが参列します。ゲストの顔ぶれによって考慮すべきポイントがあります。例えば、年配のゲストのために和食や味付けがあっさりとした料理を選んだり、お子様ゲストにはお子様ランチなどの専用メニューを用意したりします。万人受けするメニューを選ぶことで、ゲスト全員が満足できる食事になります*

アレルギーや宗教上の食事制限に配慮する

食物アレルギーや宗教上の理由で食べられない食材があるゲストもいます。対応策としては、前もって招待状の返信でアレルギーの有無を確認します。もし、ベジタリアンのゲストがいればプランナーさんに確認をして専用メニューを用意してもらいます。ゲストが安心して食事を楽しめるように細やかな配慮を大切にしましょう♡

季節感を取り入れる

披露宴の料理には、季節感を取り入れるとより特別感が増します。季節ごとの旬の食材を取り入れることで、味が引き立つだけじゃなく、料理の見た目も華やかになります。

披露宴の食事を決める時の注意点

料理のボリュームを適切にする

豪華さにこだわりすぎると、ボリュームが多すぎて食べきれないこともあります。反対に少なすぎると物足りなさを感じさせてしまうため、食事の量は試食会でしっかりと確認しましょう。

お酒の種類をチェックする

披露宴では料理だけでなくドリンクメニューも大切です◎アルコールの種類やノンアルコールドリンクの充実度などを確認しましょう*また、お酒を飲めないゲストが多い場合は、ソフトドリンクの種類を増やすと喜ばれますよ♪

実際に試食して決める

どんなに美味しそうなメニューでも実際に食べてみないと分からないものです。試食会に参加した時は何より味をチェックします。年配のゲストがいる場合は食べやすさも確認し、必要に応じて改善してもらいましょう*また、食事のボリュームは適切か、見た目も楽しんでもらうために盛り付けの華やかさも確認します。

ゲストに喜ばれる披露宴の食事を選ぼう!

披露宴の食事は、ゲストへのおもてなしの要となる大切なポイントです。細やかな気配りをしながら美味しい料理でゲストをおもてなししましょう♡結婚式において食事を楽しみにきているゲストも多いので、こだわると素敵なおもてなしの1つになりますよ♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

 *結婚式スピーチ*友人代表スピーチをお願いするときのマナーと伝え方♡

結婚式で感動的な演出の1つでもある「友人代表スピーチ」♡感動や笑いを届ける大切なシーンでもありますよね**そんな大役をお願いする立場になったとき、どのようにお願いすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回の記事では、友人代表スピーチをお願いするときのマナーや、気持ちの伝わる依頼の仕方についてご紹介していきます♪*。これから結婚式準備を始める人や、友人にスピーチの依頼をする人はぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング