美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

結婚式は一生に一度の特別な日♡ドレスやメイクと同じくらい髪の毛の美しさも花嫁さんの印象を大きく左右します**ツヤのある健康的な髪は、どんなヘアスタイルも映え、ウェディングドレス姿をより一層美しく引き立ててくれます。ですが、「髪が傷んでいる」「ボリュームが足りない」「思い通りのスタイルにならない」といった悩みを抱える花嫁さんも実は多いはず!!そこで、今回の記事では結婚式までにしておきたいヘアケアをご紹介していきます♪*。


結婚式までにしておきたいヘアケア:3か月前から始める髪の基礎ケア

①ダメージ補修を意識する

結婚式までに髪を健康な状態するには、早めのダメージケアが大切!!特に、カラーやパーマ、紫外線、乾燥によるダメージを受けている髪は、しっかりと補修しておくようにしましょう**

■美容院でトリートメントを受ける:月に1回のサロンケアで、髪の内部から補修する。
■自宅でのスペシャルケアを取り入れる:週1~2回ヘアマスクや集中補修トリートメンを使う。
■ダメージを防ぐ習慣をつける:アイロンやコテの温度を低めに設定し、ヘアオイルで保護する。

②髪を伸ばすor整える準備をする

希望のヘアスタイルによっては、髪を伸ばしたり、顔周りのレイヤーを調整したりする必要があります。

■アップスタイルをする場合:毛先のカットを控えめにしできるだけ伸ばすようにする。
■ボブやショートの場合:スタイルをキープしつつ定期的に整える。
■顔周りの長さを考える:結婚式当日のスタイルを想定し、ちょうどよい長さを計算してカット。

③頭皮環境を整える

美しい髪を育てるためには、見落としがちな頭皮の健康も大切◎頭皮の血行を良くし、栄養を行き渡らせることで、ハリとコシのある髪を育てることができます**

■スカルプマッサージ:お風呂で指の腹を使いながら優しくマッサージをする。
■頭皮用美容液を活用:保湿力の高いスカルプエッセンスで乾燥を防ぐ
■食生活を見直す:タンパク質やビタミンB群を多く含む食品(卵、大豆など)を積極的に摂取する。

結婚式までにしておきたいヘアケア:1か月前からの集中ケア

①美容院で最終調整をする

結婚式の1ヵ月前には美容院で最終的なヘアカットやカラーを行うようにしましょう。
■カット:毛先を整えてまとまりやすい状態にする。
■カラー:色落ちの可能性も考えて少し濃いめのトーンを選ぶのがポイント。
■トリートメント:しっとりまとまるように保湿重視のケアをする。

②ヘアオイル&ナイトケアでツヤをアップ

寝ている間に髪が摩擦で傷むのを防ぐためケアを徹底しましょう**
■シルクのナイトキャップや枕カバーを使用:摩擦を減らして枝毛・切れ毛を防ぐ
■ヘアオイルを活用:ドライヤー前後に塗ることで、髪の水分をキープすることができる
■洗い流さないトリートメントを夜につける:寝ている間に栄養を浸透させる

③ヘアメイクのリハーサルを行う

結婚式当日の髪型が決まったら事前にリハーサルを行いましょう。

■ヘアアクセサリーとの相性を確認:自分にとって理想通りのヘアスタイルなのか確認し、ヘアアクセサリーやベールなどを実際に身につけて確認する

結婚式までにしておきたいヘアケア:結婚式直前の最終ケア

①結婚式3日前:サロンで仕上げトリートメント

結婚式直前に美容院で仕上げのトリートメントを受け、髪のツヤを最大限に引き出しましょう♡

■しっとり系orさらさら系を選ぶ:ドレスやヘアスタイルに合わせた仕上がりに。
■前髪を最終調整:当日ちょうどよい長さになるよう微調整をしておきましょう。

②結婚式前日:できるだけダメージを避ける

前日はできるだけ髪に負担をかけないようにし、コンディションを整えましょう。

■シャンプーはいつもより優しく:摩擦を防ぐためよく泡立ててから洗う
■ドライヤーでしっかり乾かす:濡れたまま寝ると寝癖やダメージの原因になるので、必ず乾かしてから寝る
■寝る前にヘアオイルを軽くつける:翌日まとまりやすくするため

③結婚式当日の朝:ヘアセット前の準備

当日は、ヘアメイクがしやすいように準備を整えておくといいですよ**

■前日と当日はスタイリング剤を使わない:ベタつきがあるとセットが崩れやすくなるので避ける
■朝はブラッシングのみ:寝癖直しのために霧吹きで水を吹きかける程度でOK!
■余裕を持ったスケジュールで:焦ると汗をかきやすくなり、ヘアスタイルが崩れやすい

最低でも3ヵ月前からのケアが大事♡最高の花嫁ヘアを手に入れよう!

結婚式当日に理想のヘアスタイルを叶えるためには、3か月前からの計画的なヘアケアがカギになってきます♡結婚式直前まで丁寧にヘアケアを行い、ヘアメイクさんとの打ち合わせをしっかりすることで、最高のコンディションで当日を迎えられるはずですよ**特別な日だからこそ髪も最高の状態に整えて思い出に残る美しい花嫁姿を目指してくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式で思わずゲスト全員が涙…!感動的な演出アイデアをご紹介♡

結婚式で思わずゲスト全員が涙…!感動的な演出アイデアをご紹介♡

結婚式は人生でたった一度の特別な1日♡そんな特別な日だからこそ「ゲスト全員が感動するような結婚式にしたい」と考える新郎新婦さんも多いはず**最近では感動的な演出を重視するカップルさんも増えていて、「思わず涙が溢れるようなサプライズ演出」や「家族やゲストとの絆を感じるシーン作り」を取り入れる結婚式が人気を高めています♪結婚式に参列してくれる大切なゲストへ、「最高の感動」と「心からのありがとう」を伝えるために、今回は“思わずゲスト全員が涙する”感動演出アイデアをたっぷりご紹介していきます♡「一生忘れられない結婚式」にするために、ぜひ参考にしてみてくださいね♪    


わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

結婚式は人生において特別な瞬間です*お世話になったゲストや大切な人を招くからこそ自分たちらしいおもてなしをしたいですよね。デザートビュッフェは、どの年代のゲストにも楽しんでもらえる結婚式で人気の演出です♡いろんなデザートの中から自分の好きなものを選べるので、楽しさもあります。結婚式テーマに合わせたメニューや総力を取り入れて統一感を持たせることで、結婚式全体がより洗練された印象になりますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。



最新の投稿


結婚式で思わずゲスト全員が涙…!感動的な演出アイデアをご紹介♡

結婚式で思わずゲスト全員が涙…!感動的な演出アイデアをご紹介♡

結婚式は人生でたった一度の特別な1日♡そんな特別な日だからこそ「ゲスト全員が感動するような結婚式にしたい」と考える新郎新婦さんも多いはず**最近では感動的な演出を重視するカップルさんも増えていて、「思わず涙が溢れるようなサプライズ演出」や「家族やゲストとの絆を感じるシーン作り」を取り入れる結婚式が人気を高めています♪結婚式に参列してくれる大切なゲストへ、「最高の感動」と「心からのありがとう」を伝えるために、今回は“思わずゲスト全員が涙する”感動演出アイデアをたっぷりご紹介していきます♡「一生忘れられない結婚式」にするために、ぜひ参考にしてみてくださいね♪    


〔実録*二次会レポ#40〕二次会も演出をしっかり準備したステキなお二人の当日二次会♡♡

〔実録*二次会レポ#40〕二次会も演出をしっかり準備したステキなお二人の当日二次会♡♡

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡


わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

結婚式は人生において特別な瞬間です*お世話になったゲストや大切な人を招くからこそ自分たちらしいおもてなしをしたいですよね。デザートビュッフェは、どの年代のゲストにも楽しんでもらえる結婚式で人気の演出です♡いろんなデザートの中から自分の好きなものを選べるので、楽しさもあります。結婚式テーマに合わせたメニューや総力を取り入れて統一感を持たせることで、結婚式全体がより洗練された印象になりますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング