イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡
おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎

席札

席札って、ただ名前を書いてあるだけの紙ではありません◎
ゲストに向けて「あなたの席はここですよ」の案内としての役割はもちろん、「来てくれてありがとう」の気持ちを届ける大事なおもてなしアイテムなんです♡また様々なアイディアがあり、おふたりらしさを表すために席札にこだわる新郎新婦さんも増えています♪

席札の準備時期や選び方

席札の準備は2段階がおすすめ*
準備期間にデザインのアイディアなどを集めておき、名前の印字などは、ゲストの出欠確認や席順がある程度決まらないと作れないため、招待状発送後◎準備期間としては、結婚式の1〜1.5か月前ごろから本格的に動き始めると安心です◎

席札のアイデア

テーブル装花などとのバランスが大事な席札♡♡
あえて装飾を抑えたデザインが、洗練された印象になるので、シンプルにまとめたデザインは不動の人気アイデアです*

変形カットがおしゃれ度をぐっと上げてくれて、他と差がつくデザイン♡♡
丸みのあるペーパーはシンプルなのにおしゃれで印象的に残せるアイデア◎メニュー表なども合わせてデザインを決めることが何より大事!

ウェディングシーンのみに留まらず、様々なシーンで人気が続いているパール♡♡
パールデザインは大人可愛い雰囲気にぴったりで、ガーリーすぎず、シンプル好きな花嫁にも◎

パールと同じく人気が続くリボンを使ったアイデアも♡♡
細いブラックリボンが甘辛バランスのかわいさ◎リボンの細さと黒のアクセントが絶妙で、モダン&スタイリッシュにまとまる一枚♪

シンプルなデザインにアクセントになるふんわりとしたリボンが可憐な印象♡
この写真のようなテラコッタ系の色だとナチュラル・ガーデン・ボタニカル系のテーマにぴったりですね♪また色味次第でどんなテーマにも合うのでご自身のテーマに合わせて用意するのがGOOD◎

テーマパークやライブなど遊び心あふれるチケット風の席札♡♡

お二人の共通の趣味などを参考にして映画やフェスの入場チケットや、旅好きカップルなら飛行機の搭乗券や電車の切符などお二人らしいアイディアで準備してみましょう◎また細かいポイントまでこだわれるのも人気のポイント*
・乗車日は結婚式の日
・有効期限は無制限
・行先は幸せな未来
なんてアイデアをちりばめてみてください♡♡

おしゃれなデザインの席札、実はアイシングクッキーなんです♡♡
見た目も美味しさも、いいとこをぎゅっと詰めこんだステキなアイデア♪司会者さんに必ずアナウンスを入れてもらいましょう◎

アイシングクッキーのように、席札=紙 なんてルールはないものです♡♡
レザークラフトで用意しておければ、結婚式のあとにも使ってもらえるアイデア◎また引出物などにつけてとアナウンスしておけば二次会などで引出物の行き違いなども防げますね♪

席札と引出物を合わせたギフト型も人気…♡♡
ゲストに合わせた色味などで用意できるのもかわいいですよね◎

席札準備の注意点

席札って分かりやすく事前に調べられるので、「これかわいい!」と早々にテンション高く決めてしまうと他のアイテムが揃い始めるときに雰囲気が「ちょっと違うかも?」なんてことも。席札は単体でかわいくても、当日の会場コーディネート全体で見たときにしっくりくるかが大事◎

席札選びのポイント

・結婚式のテーマをしっかり決めてから選ぶ
・テーブル装花/クロス/会場のコーディネートをイメージする
・会場の雰囲気やトータルコーディネートと合うかどうかを確認

「これ可愛い!」って思って即決するよりも、全体を見ながらじっくり考えて決めたほうが失敗しにくいので大事なポイント◎自分たちらしい工夫でゲストへのおもてなしを形にしていきましょう**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の大イベント♡♡準備に何ヶ月もかけ、ドレスや演出、料理などこだわり抜いた結婚式を迎えることかと思います。でも、ちょっと待って…!その結婚式、本当にゲストも楽しめる内容になっているかな…?新郎新婦さんにとっては最高の1日でも、ゲストにとっては「なんか残念だった…」と感じる結婚式も少なくありません。せっかく大切な人たちを招くのだから、「いい結婚式だったね!」と思ってもらいたいですよね♪*。そこで今回の記事では、ゲストがガッカリした結婚式のリアルなエピソードを紹介していきます。ふたりの結婚式が「自己満」にならないための参考にしてみてくださいね**


お子様ゲストも大満足!結婚式で喜ばれる料理メニュー&失敗しないポイント♡

お子様ゲストも大満足!結婚式で喜ばれる料理メニュー&失敗しないポイント♡

最近では「ゲストに喜んでほしい」という思いから、結婚式で料理にこだわる新郎新婦さんが増えているんです♡ゲストの中には小さなお子様が含まれるケースも珍しくなく、“子ども向けの料理”も結婚式準備の大切な要素となってきています*でも実際は、「お子様ゲスト向けの料理ってどうしたらいいの?」「大人と一緒のメニューじゃダメなの?」「どんな工夫すると喜ばれるかな?」など、悩みもつきもの!そこで今回の記事は、結婚式に来てくれるお子様ゲストのために人気の料理メニューや、押さえておきたいポイント、気配りアイデアをご紹介♪*。ぜひ参考にしてくださいね。


ケチったらダメ!結婚式で後悔したくないならケチらない方がいいポイント♡

ケチったらダメ!結婚式で後悔したくないならケチらない方がいいポイント♡

結婚式は一生に一度の大切なイベント♡ですが、予算のことを考えると「できるだけ節約したい」と思うのも当然なこと!!とはいえ、ケチりすぎて後悔するのは避けたいですよね*実際に結婚式を終えた新郎新婦さんの中には「ここはケチらなければよかった…」と後悔する人も少なくありません。そこで今回の記事では、結婚式でケチらない方がいいポイントを紹介していきます♪*。後悔のない最高の結婚式を実現するために、ぜひ参考にしてくださいね♡


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


【世代別でこんなに違う?】20代・30代・40代の結婚式とお金のかけ方のリアル

【世代別でこんなに違う?】20代・30代・40代の結婚式とお金のかけ方のリアル

結婚式は“自分らしさ”を詰め込むことができる人生に一度きりの特別なイベント♡でも一言で結婚式と言ってもそのスタイルや演出、そして何より“どこにお金をかけるか”というポイントは、実は年代によって大きく変わってくるんです**「20代と30代で、そんなに違いがあるの?」「40代での結婚式って、どんな雰囲気になるの?」そんな素朴な疑問を持っている方も多いはず!結婚式にはそれぞれの年齢だからこその価値観やライフスタイルが反映されます。今回の記事では、そんな20代・30代・40代それぞれの結婚式の特徴とお金のかけ方の傾向の違いについて、リアルな視点で分かりやすくご紹介していきます♪*。「自分たちはどんな結婚式をしたいのかな?」そんな風に考え始め



最新の投稿


それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の大イベント♡♡準備に何ヶ月もかけ、ドレスや演出、料理などこだわり抜いた結婚式を迎えることかと思います。でも、ちょっと待って…!その結婚式、本当にゲストも楽しめる内容になっているかな…?新郎新婦さんにとっては最高の1日でも、ゲストにとっては「なんか残念だった…」と感じる結婚式も少なくありません。せっかく大切な人たちを招くのだから、「いい結婚式だったね!」と思ってもらいたいですよね♪*。そこで今回の記事では、ゲストがガッカリした結婚式のリアルなエピソードを紹介していきます。ふたりの結婚式が「自己満」にならないための参考にしてみてくださいね**


お子様ゲストも大満足!結婚式で喜ばれる料理メニュー&失敗しないポイント♡

お子様ゲストも大満足!結婚式で喜ばれる料理メニュー&失敗しないポイント♡

最近では「ゲストに喜んでほしい」という思いから、結婚式で料理にこだわる新郎新婦さんが増えているんです♡ゲストの中には小さなお子様が含まれるケースも珍しくなく、“子ども向けの料理”も結婚式準備の大切な要素となってきています*でも実際は、「お子様ゲスト向けの料理ってどうしたらいいの?」「大人と一緒のメニューじゃダメなの?」「どんな工夫すると喜ばれるかな?」など、悩みもつきもの!そこで今回の記事は、結婚式に来てくれるお子様ゲストのために人気の料理メニューや、押さえておきたいポイント、気配りアイデアをご紹介♪*。ぜひ参考にしてくださいね。


二次会もこだわりたい♡♡幹事さん任せにせずに新郎新婦さんで準備をするポイントです◎

二次会もこだわりたい♡♡幹事さん任せにせずに新郎新婦さんで準備をするポイントです◎

二次会も結婚式と同じく自分たちらしくこだわりたい♡♡ そんな想いから新郎新婦が主体となって準備を進めるお二人が増えています♪


ケチったらダメ!結婚式で後悔したくないならケチらない方がいいポイント♡

ケチったらダメ!結婚式で後悔したくないならケチらない方がいいポイント♡

結婚式は一生に一度の大切なイベント♡ですが、予算のことを考えると「できるだけ節約したい」と思うのも当然なこと!!とはいえ、ケチりすぎて後悔するのは避けたいですよね*実際に結婚式を終えた新郎新婦さんの中には「ここはケチらなければよかった…」と後悔する人も少なくありません。そこで今回の記事では、結婚式でケチらない方がいいポイントを紹介していきます♪*。後悔のない最高の結婚式を実現するために、ぜひ参考にしてくださいね♡


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング