二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

式場選びは花嫁さんにとって悩ましいものです。特別な日だからこと二人が納得できる会場で結婚式を挙げたいですよね♡


式場選びに悩んだ時の決め手とは?

会場の雰囲気

多くの新郎新婦さんが式場選びの決め手としているのが会場の雰囲気です。結婚式のテーマに合うか、ゲストが気に入ってくれるかなど、結婚式の雰囲気作りには欠かせないポイントなのでとても重視しています*明るくてカジュアルな雰囲気や、ラグジュアリーで大人っぽい雰囲気など式場によってコンセプトもさまざまです。式場見学で初めて会場に入った時にここで結婚式がしたい!と思ったかどうかを大切にするようにしましょう♪

日程

希望のお日取りと時間帯が空いているかどうかも大切です◎雰囲気が良い会場や口コミ評価が高い人気の会場は早くから予約が埋まってしまうので、お日取りが良い日程は特に早いです。もし結婚式を挙げたい会場があって希望のお日取りが空いていたらラッキーだと思ってすぐに予約するのがおすすめです。また、式場見学に行く前には希望の日程をいくつか決めおくとプランナーさんへの確認がスムーズです。お日柄を気にする両親もいるので、事前に確認しておくのを忘れずに

費用

予算内で希望に合った結婚式場を選ぶ新郎新婦さんもいますが、どんなに雰囲気が良くて希望のお日取りが空いていても、自分たちの予算に合わなければ契約はしないですよね。あらかじめ予算について相談しておき、もらった見積もりを確認しましょう*予算に合わない場合はブライダルローンを利用したり、両親へ相談したりするなど事前におおよその予算を決めておくことが大切です◎事前に気になる会場の相場を調べておくのもおすすめです。

スタッフ

案内してくれたスタッフの接客が良かったと、スタッフの対応が決め手になった人もいます。結婚式当日は新郎新婦さんの代わりに結婚式場のスタッフがゲストへの対応をするので、安心して任せられるかという点が大切です◎どんなに雰囲気が良い結婚式場でもスタッフの対応が良くなければとても残念です。担当のプランナーさんだけじゃなく、他のスタッフの印象もチェックしておきましょう*

料理

結婚式では、料理を重視したいという新郎新婦さんも多いですよね!ゲストも食事を楽しみにしている人も多いので、ゲストの満足度が左右されるポイントでもあります*おいしいだけじゃなく、オリジナルメニューやシェフパフォーマンスなどちょっとしたこだわりを加える新郎新婦さんが増えています。ゲストへのおもてなしに取り入れてみては?♡また、ドリンクの種類が豊富なことやアレルギーへの対応が可能かも大切なポイントなので、チェックリストに加えておくとGOOD◎

立地・交通アクセス

ゲストへの負担を少なくするポイントとして立地や交通アクセスも式場選びの決め手になります*特に高齢のゲストや遠方から参列するゲストがいる場合は最寄り駅から近い会場にするなどの配慮が大切です。また、自宅から遠い式場の場合、打ち合わせで何度か行き来することを考えると通いやすさを考慮するのがおすすめです◎



結婚式場はたくさんあるので、その中から1件決めるのはとても難しいことです。いくつもブライダルフェアへ行っているうちに分からなくなってしまったらリスト化してみるのがおすすめです◎いろんな項目毎にそれぞれの会場について埋めていくとスッキリとまとめることができます。また、SNSでの先輩花嫁さんの声や両親の意見に参考にするのも良いですよ!二人で相談し合って素敵な会場を見つけてくださいね♡*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の参加者を集めるうえで大切なの招待連絡*遅すぎても早すぎてもNG! 招待連絡のベストなタイミングなどポイントをまとめます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング