新規オープンの式場ってなんだか魅力的♡♡見学の時に気を付けたい項目をチェックしておきましょう◎

新規オープンの式場ってなんだか魅力的♡♡見学の時に気を付けたい項目をチェックしておきましょう◎

結婚式を探していると、「新しくできた式場が気になる!」そんな花嫁さんも多いはず♡♡でも、開業直後の会場には、他とは違う注意点もあります*今回は、オープン間もない結婚式場を見学するときに、後悔しないためにチェックしておきたい大切なポイントや、安心して決定するためのポイントをまとめます♪


結婚式を探していると、「新しくできた式場が気になる!」そんな花嫁さんも多いはず♡♡
でも、開業直後の会場には、他とは違う注意点もあります*今回は、オープン間もない結婚式場を見学するときに、後悔しないためにチェックしておきたい大切なポイントや、安心して決定するためのポイントをまとめます♪

全国各地で【再開発エリア】や【新規開拓】などであたらしいホテルや施設が開業しており、
その中で新規開業やリニューアルする結婚式場も多いものです♡♡

建設中などであれば「自分たちが挙げる頃にちょうどオープン」「最新設備が整っていそう」など、魅力を感じるポイントも高いですよね◎

でも、開業したばかりの式場や、これからオープンする予定の会場は、実績のある式場とは違った【注意ポイント】も*
今回は、新設会場を見学や契約する際に気を付けたいことをピックアップします◎

新設会場は実例がない

新しくできたばかりの式場や、新設の式場は「これまでの実例」がありません*
完成イメージやコーディネート写真の多くがシミュレーションのCGなどで用意されているものです。それが「本当にその通りにできるか」は、実際にやってみないと分からない部分が多いのは仕方ないことですね!

もちろんモデルさんでのイメージ写真やコンセプトはとても素敵に見えますが、
あくまでもイメージショットで「実際はどうなるの?」とリアルな部分が曖昧なまま進んでしまうことも。

たとえば、「この会場でどんな装花が映えるのか」「ゲストってどんな導線で動くの?」など、細かいイメージができにくいことも多いものです**


でもなんだかその場でお話を聞いていると、魅力的に感じ
【ピンと来ないまま契約】してしまった!…なんてケースもあります*

そうならないためにも、気になることは遠慮せずにどんどん質問したり、
式場が「グループ運営」している場合、同グループ内での過去事例をもとにお話をしてもらうなど、できるだけリアルなイメージで形にしてもらえることも◎

そして気になったポイントはしっかりと伝えて確認しておきましょう!
様々な角度から自分たちの理想の結婚式が実現できそうか、具体的にシミュレーションしておくことが大切です。

スタッフの経験値

スタッフの連携や対応力はしっかり見ておくのも必須ポイント◎
お二人にとって大事な結婚式♡♡
新設会場で気になるポイントも既存の会場に比べて多くなりがちなので、プランナーさんとの相性はしっかり見ておくのがおすすめです!

新設式場では、スタッフ同士の連携がまだ完全ではないことや、
どうしてもプランナーの経験値にバラつきがあることもあります*

プランナーさん自身の経験歴=スキルではないですが、実際にこの会場の前も【グループ運営の式場】などでお仕事されていたのであれば、柔軟な対応などに長けていることもあります*

ただ、式場によってはお下見担当のプランナーさんと当日までのプランナーさんが異なることも多いにあります*このあたりもしっかり確認を行いましょう!

日程の確認

オープン前の式場を検討する際に最も大切なのが、工事の進行状況や開業スケジュール。
「この時期には完成予定です」と聞いていても、万が一遅れが出た場合。最悪の場合は日程変更をせざるを得ない場合も**

◎会場の完成予定日と、自分たちの挙式日までの余裕
◎万が一の遅れが出た場合の対応(別会場案や返金条件など)

こういった点も、契約前にきちんと確認しておきましょう。
またできるだけ早いタイミングでの開催も魅力的ですが、実施数を少し重ねてからの方が安心できる場合もあります。

完成見学会や模擬挙式

契約前の時点で「完成見学会」や「模擬挙式・模擬披露宴」があれば、ぜひ参加してみましょう◎
図面や写真では分かりづらい会場の広さ、雰囲気を体感できる貴重な機会♪

また、お二人が当日使わない所もゲストをおもてなしする大事なポイント!
おしゃれで写真映えする会場でも、実際に会場を体験してみると「親族の待合スペースが狭い」「着付け部屋がない」など、不便に感じるポイントがあるかもしれません*

ゲストにとって快適な空間であるかは、結婚式全体の満足度にもつながるポイント。デザイン性だけでなく、実際の導線や使い勝手も見落とさないようにしておきましょう◎

オープンしたばかりの式場は、最新のトレンドや設備が整っていることも多く、選択肢のひとつとしてはとても魅力的♡♡
ただ、「新しい=完璧」ではないからこそ、しっかりと見学し、気になる部分は遠慮なく確認することがとても大切!!

式場の雰囲気やスタッフの対応、実際の結婚式がどう運営されているかなどを、自分の目でしっかり見て、納得のいく判断をして「やっぱりこの会場でよかった!」と思える選択になりますように◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング