まずは目標を立てよう!
結婚式当日にどんな花嫁姿になりたいかをイメージするようにしましょう*ダイエットをしてキレイに痩せることなのか、肌トラブルを解決したいのかによって花嫁美容のスケジュールも変わってきます。特にダイエットや美容は即効性があるものではないので、焦らず時間をかけてケアすることが大切です。
長期的に行うのがおすすめ美容
■ダイエット
ウェディングドレスを美しく着るために多くの花嫁さんがしているダイエットは、時間がかかるものなので、結婚式に向けてダイエットしたいと考えているならなるべく早い段階から始めるようにしましょう*急激なダイエットは、リバウンドや健康への影響が大きいので、ゆっくりと体重を落としていくように長期的な計画を立てることが大切です。半年ほどの期間があれば健康的に減量できるので、キレイにウェディングドレスが着こなせる体型づくりを目指しましょう!
■スキンケア
スキンケアは、時間をかければかけるほど効果が実感できるものです。お肌の悩みがあれば結婚式の1年〜半年前にはスキンケアを見直したり、スキンケアに力を入れたりしておきましょう♡また、皮膚科を受診するのもひとつの手です。スキンケアだけじゃなく、日焼け対策も忘れずに行います。
■ヘアケア
ロングヘアだと色んなアレンジができるので、結婚式までになるべく髪を伸ばしたいという方も多いですよね!きれいに髪の毛を伸ばすためには、ヘアケアがとても大切です◎ヘアケアは、継続することで効果が実感できます。結婚式が決まったら、なるべく早い段階でヘアケアをスタートしましょう!
■脱毛
ウェディングドレスは、普段出さない部分を露出するので、普段に比べてムダ毛が気になります。ウェディングドレスを着た時により美しく見せるためにもなるべく早く脱毛を始める必要があります。医療脱毛の場合は、脱毛が完了する目安は1〜1年半なので、なるべく早くスタートすることが大切です◎
■歯のホワイトニング
結婚式では、写真や動画でたくさん撮影されるので、その時に歯の黄ばみが目立つのは嫌ですよね。歯のホワイトニングは、先に虫歯などの治療が必要なケースもあるので、早めの受診が必要です。歯医者で行うオフィスホワイトニングは即効性がありますが、ホームホワイトニングは手軽にできる分、効果が出るまで毎日の積み重ねが大事です◎長期的に取り組むことになるので、どの方法にするか、トータルにかかる費用を把握してから自分に合う方法を選びましょう*
■ブライダルエステ
ドレスを着た時に美しく見えるように通うブライダルエステのプランは、長期間通うコースから直前集中コースなどさまざまです。ショップやコースによってかかる期間が異なるので、早めにエステを探してスケジュールを組んでおきましょう*もし節約するなら結婚式のためだけと割り切ってドレスを着た時に見える部分(背中や腕)だけに集中してキレイにするのも一つの方法です。ポイントを絞ることで出費を抑えることができます◎
特にブライダルエステは、長期コースをすぐに組むのではなく、いくつか体験してみるのがおすすめです◎まずはプロの意見をしっかり聞いてアドバイスをもらい、その上で後悔しないかの判断をしましょう。花嫁美容は、お金をかけるところと削るどころをしっかりと見極めつつ、納得できる花嫁姿に仕上げてくださいね♪

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!