ブライダルハンカチとは
結婚式の当日、花嫁さんの手元に欠かせない【ブライダルハンカチ】♡♡
普段使いのハンカチでもいいんじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そうはいかないものです*
お写真などに残ることや、ゲストの目に留まることもあります*
またブライダルハンカチは涙を拭うためだけに持つわけではないものです◎
例えば、料理や飲み物が口元についたときに拭きとったり、
咳が出そうになった時にサッと抑えたり、普段だと手で済ませてしまう仕草も、ハンカチがあると上品ですね*
その際に持ち合わせているハンカチで済ませてしまうと、ドレス姿には少し合わないかもしれません。
なので、ブライダルハンカチとしてしっかりと用意することが大事◎
サムシングフォーに合わせて用意
結婚式では【サムシングフォー】と呼ばれる4つのアイテムがありますね*
イギリス発祥の言い伝えで「何か古いもの (サムシングオールド)」、「何か新しいもの (サムシングニュー)」、「何か借りたもの(サムシングボロー)」、「何か青いもの (サムシングブルー)」を結婚式で身につけることで、花嫁は幸せになれるといったものです♡♡
その中でブライダルハンカチを「サムシングニュー」として新調したものを取り入れるアイディアが人気*
新しいハンカチで新郎新婦さんそれぞれに1枚ずつ持っておき当日を迎えましょう♡♡
ブライダルハンカチの素材
ブライダルハンカチを選ぶときに大事なのは素材*
普段から涙もろいお二人なら吸水性の高い素材(コットン100%など)のハンカチを選ぶのがGOOD◎
それよりも「写真映えを大切にしたい!」そんな花嫁さんは、レース刺繍入りやリボンモチーフなど、デザイン性の高いものがおすすめ♡
手元の写真を見返したときも、ステキな1枚になりますね♡♡
例えば、新郎さんの胸ポケットに忍ばせておくのはコットン素材のもの、
新婦さんの手元に置いておくものはレース素材のもと使い分けもオススメです◎
ブライダルハンカチデザイン
王道のデザインはお二人それぞれのイニシャル入りハンカチ♡♡
イニシャルや挙式日を刺繍すれば、特別感や記念品感もより増しますね◎
“世界にひとつ”のアイテムとして、プレ花嫁さんの間でも人気です。
繊細な刺繍模様のデザインも花嫁人気は高いです◎
上品でクラシカルな雰囲気は王道のウエディングスタイルにぴったりで、繊細な刺繍がドレスとの相性も抜群です♡
パイル生地が好みのお二人もサイズ感次第ブライダルハンカチとしてGOODです◎
新郎さんにあずけるものはパイル生地、新婦さんの手元にはレースなど使い分けて、イニシャルなどの刺繍をお揃いにするのもオススメ♡♡
持ち方など
どんなデザインにするか決めたら当日のイメージ*
花嫁さんって、ブライダルハンカチってどうやって持ってる?そんな疑問が生まれますよね*
基本的にはブーケと一緒に手に持っていたり、介添人に預けておき、必要なタイミングで受け取ったりします*
また、常に介添の方が居ない場合は
新郎さんのポケットを借りたり、披露宴会場ではメインテーブルにそっと置いておいてもらうなど◎
プランナーさんにお声がけしておけば、うまくエスコートしてくれますよ♪
ブライダルハンカチは結婚式後も記念として手元に残せる大切なアイテム♡♡
お気に入りのブライダルハンカチを見つけて用意してみてくださいね◎
現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!