笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ゲストも一緒に楽しめる!爆笑必至のゲーム演出

みんなで楽しめるおすすめ演出①新郎新婦クイズ

新郎新婦さんのことをどれだけ知っているか、ゲストにクイズ形式で答えてもらうゲーム♡♡「新郎の好きな食べ物はなに?」「新婦が最近ハマっている趣味は?」「2人が初めてデートした場所は?」など、二人にまつわるクイズを出すのが◎意外な答えや珍エピソードが飛び出して、大盛り上がり間違いなし!!特にマニアックな問題を入れるとさらに楽しくなりますよ**

みんなで楽しめるおすすめ演出②チーム対抗!ジェスチャーゲーム

新郎チームと新婦チームに分かれて、ジェスチャーでお題を伝えるゲーム**言葉ではなくて動きだけで伝えないといけないので、想像以上に爆笑の連続!!「なにその動き…!!」と、思わず吹き出してしまう人も♡とくに普段はクールな人が全力で演じると、会場は大盛り上がりですよ♡

みんなで楽しめるおすすめ演出③変装リレー

新郎新婦さんが指定した衣装(おもしろコスチュームなど)を着て、リレー形式で競うゲーム♪たとえば、「ウェディングドレスを着た男性」や「着ぐるみ姿で全力疾走」など、ユニークなルールを加えると、笑いが止まらなくなります**「こんなに笑ったのはじめて!!」と会場が笑顔で包まれますよ♡*。

涙なしでは見られない!感動の演出**

“笑い”のあとは“感動”する演出を♡①サプライズムービー

二次会のクライマックスあたりに、ゲストから新郎新婦さんへのサプライズムービーを上映するのもおすすめ◎親しい友人や親友、家族からのメッセージ、二人の思い出の写真や動画をまとめると、感動的な映像に仕上がりますよ♡新郎新婦さんに内緒で作ると、サプライズ効果がでて、より感動的な時間に…♪*。

“笑い”のあとは“感動”する演出を♡②感謝の手紙

新郎新婦さんから両親や友人へ感謝の手紙を読む演出も、涙を誘います。二次会では両親は参加しないケースも多いと思うので、その場合は友人への感謝の手紙にすると◎「ずっと支えてくれてありがとう」「〇〇ちゃんのあの時の言葉、ほんとうに嬉しかったよ」など、普段はなかなか言えない気持ちを伝える貴重な時間に。会場のあちこちで涙を拭うゲストが見られるはずですよ**

“笑い”のあとは“感動”する演出を♡③ラストダンス

新郎新婦さんが最後にダンスを披露するのも、ロマンチックな演出のひとつ。感動的なBGMとともに踊れば、まるで映画のワンシーンのような雰囲気に…♡ゲストも自然と温かい気持ちになります。

おしゃれ&ユニークな演出で特別感をプラス◎

ちょっと変わったユニークな演出①フォトブース&フォトコンテスト

おしゃれなフォトブースを設置して、ゲストが自由に撮影できるようにするのもおすすめ♡ゲスト同士で写真を撮ってくれるので、思い出に残る写真がたくさん撮れますよ*フォトブースを取り入れるなら、「1番面白い写真」や「おしゃれな写真」を決めるフォトコンテストを開催すると、より一層盛り上がります♡*。「フォトブースで撮った写真や、今日1番だと思う写真を、ここ(QRコードを載せる)に送ってね!」などアナウンスすると、たくさん写真が集まりますよ♡♡

ちょっと変わったユニークな演出②ゲスト参加型ウェディングケーキカット

一般的なケーキカットとは違って、ゲストがデコレーションに参加できる演出も人気♪*。
たとえば、チョコペンでメッセージを書いたり、フルーツをトッピングしたりすると、ゲストも楽しみながら参加することができますよ◎

ちょっと変わったユニークな演出③ラッキー抽選会

くじ引きで豪華景品をプレゼントする抽選会も、二次会を盛り上げる定番の演出♡新郎新婦さんにちなんだ賞品を用意すると、さらにユニークで喜ばれます♪*。「新郎の故郷の特産品」や「新婦が大好きなスイーツセット」、「新婚旅行先のお土産」、「新郎が新婦にプロポーズしたテーマパークチケット」など、ちょっとした工夫で特別感を演出することができますよ♡♡

結婚式二次会では楽しめる演出をたくさん取り入れよう♪*。

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストが一緒に楽しむ大切な時間。笑いあり、涙ありの演出を取り入れることで、より思い出に残るひとときになります♡今回の記事で紹介したアイデアを参考にしていただき、ゲストが心から楽しめる二次会を企画してみてくださいね**

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング