オシャレは指先まで♪和装ならではの柄を取り入れた和装ネイルをご紹介します♡

オシャレは指先まで♪和装ならではの柄を取り入れた和装ネイルをご紹介します♡

結婚式用のネイルデザインは、どんなアートにするかもう決めていますか?普段ネイルをしている方でも結婚式用のネイルとなるとデザインを選ぶのは迷いますよね…。一生に一度の結婚式♡いつもよりも上品で清楚に、特に引き振袖や色打掛など和装で結婚式披露宴をする場合、デザインには特に迷うはず!


結婚式用のネイルデザインは、どんなアートにするかもう決めていますか?普段ネイルをしている方でも結婚式用のネイルとなるとデザインを選ぶのは迷いますよね…。

一生に一度の結婚式♡
いつもよりも上品で清楚に、また特別感を出したいとプレ花嫁さんは思っているはず♪

また、結婚式は指輪交換や乾杯の瞬間、ケーキ入刀など花嫁さんの手元にスポットがあたる場面がたくさんあります!後で見返すことを考えるとせっかくの手元ショットは指先まで可愛くしたいですよね♡

特に引き振袖や色打掛など和装で結婚式披露宴をする場合、デザインには特に迷うはず!和の要素を取り入れるのか、和装ならではの目立つ柄をメインにするためシンプルなデザインにするのか…こだわるポイントは人によって違うと思いますが、先輩花嫁さんはどんなデザインのネイルにしたのでしょうか?

インスタから和装をした花嫁さんのネイルデザインを集めてみました♪


ベースがフレンチのネイルです。ストーンを置いたり、お花のモチーフをポイントに♪
落ち着いた色味のネイルは色打掛の鮮やかなデザインを邪魔せず、また白無垢にも合いますよね!シンプルですが、アートが際立つデザインです♡

白無垢に合わせたネイルをしたプレ花嫁さん♡
アートはストーンだけじゃなくお花も描いてキレイさとかわいらしさをデザインしたネイルに♪上品すぎずカジュアルな要素もあるので、おすすめです!

水引きのデザインが際立つネイルです♡
梅の花と水引を縦に描くと爪が長く見えますよ◎ナチュラルカラーの1色塗りをベースに、バランスが取れたブライダルネイルに♪

指によって異なるデザインをした和装ネイルです♡
ベースはヌーディ―カラーでそれぞれ和モチーフのデザインを施しています♪
特に麻模様のデザインは繊細なところが素敵ですよね♡スタッズや塗りかけデザインなどをゴールドにすることによってゴージャス感が出ていますので、特別な日にはおすすめです!

赤とゴールドの変形フレンチが和装らしいカラーです。
白いお花とカラフルなドットがオシャレな花嫁さんにはぴったり♡色打掛や振り袖に負けないぐらい鮮やかな色合いのネイルですね♪

菊のお花がポイントの和装ネイル♡
お花をゴールドで縁取りをしているのでハッキリとした雰囲気に!アートが爪の先端にあるので手元が目立つこと間違いなしです。ヌーディ―カラーに赤と白のアートがバランスも取れてステキですよね♪

大人っぽいデザインの和装ネイル♡
ストーンを組み合わせたデザインの指はシックな雰囲気に・・・♪和装ネイルには赤色やゴールドの色味が合うので取り入れるのがおすすめです!もちろん色打掛の色に合わせて赤色をピンクやオレンジに変えると統一感が出ますよ♪

市松模様が入った白無垢に合わせたネイルです。
それぞれの指で異なるデザインは手元ショットが映えるアートになっています。和装での結婚式を感じさせるおめでたい赤と白はぜひネイルデザインにも取り入れたい色味ですね♪

北欧フラワーに和柄を合わせたネイルカラフルなお花が手元を鮮やかにしてくれます♪
麻模様と北欧フラワーの意外な組み合わせですが、とてもよく合っていますよね。



結婚式では新郎さんと手元を重ねた写真や乾杯時にお互いのグラスを合わせる瞬間など手元がクローズアップされる場面はたくさん♪また普段はお仕事柄、ネイルができない花嫁さんも結婚式の時だけはぜひネイルをしてみませんか?事前にオーダーしてネイルチップを作ってもらえば取り外しも簡単なのでおすすめですよ!


ぜひ結婚準備をがんばっているプレ花嫁さんはご参考までに・・・♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング