結婚式の日取りは【六輝】を意識する!?大安を選ぶ理由って?大安以外の日はなにに注意をしたらいいの?

結婚式の日取りは【六輝】を意識する!?大安を選ぶ理由って?大安以外の日はなにに注意をしたらいいの?

最近ではこだわる方は少なくなったと言われていますが、六輝から日にちを選ぶという考え方があります。今回はそんな六輝についてご紹介♪日にちにも意味を持って、しっかりとこだわりたい方は必見の情報ですよ!


プロポーズされて、さあ結婚式の準備を始めよう!準備段階で様々なことを考えないといけませんが、やはり重要なのは結婚式の日取り!人気の土日などは会場も埋まりやすいので、早め早めの予約が求められます。しかし、土日以外にも予約が取りにくい日があることはご存知でしょうか?

昔からおめでたい日にと、吉日を選んで日取りをするというパターン。最近ではこだわる方は少なくなったと言われている、六輝から日にちを選ぶという考え方ですね。今回はそんな六輝についてご紹介♪日にちにも意味を持って、しっかりとこだわりたい方は必見の情報ですよ!

六輝(ろっき)とは?

先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種類をいう、六輝。
この中でも結婚式は大安が良いとされています。日本では冠婚葬祭において、この6種を意識することがしばしばあるのです。
では次に具体的にそれぞれの種類の意味について、ご紹介♪

大安(たいあん)

「大いに安し」という意味の大安。
1日中、吉だと言われているので婚礼以外にも旅行や引っ越しなどにも行事に選ばれやすいこの日。
新しいことを始めるのに良いとされているのです♪

友引(ともびき)

「凶事に友を引く」という意味がある友引。
昼は凶で、午前中と夕方~夜は吉なので、昼を避ければ良いと言われています。大安に続いて吉日といわれています!
「幸せのおすそ分け」という意味で結婚披露宴の引出物を発送する風習もあるようです♡

先勝(せんかち)

「先んずれば即ち勝つ」つまり「何事も急ぐことが良い」といわれている先勝。

午前中は吉とされていて、14時から18時は凶とされている日です。なので、午前に式を始めてたら結婚式は午後になっても吉。そのように認識されているようです♪

赤口(しゃっこう)

「万時に用いない悪日」といった意味がある赤口。11時から13時のみが吉なので、それ以外は凶とされているようです。

このような認識を持たれてしまった要因は、この「赤」という字が原因のようです。火や血が連想されるため、火の元や刃物に気を付けるべしと言われているようです。

もしこの日を選んでしまった……と気にされた方。ご安心ください!
キャンドルサービスなどの火を使う演出を避けて、別の演出に変更するという手段もあるようですよ!

例えばナイフを使うケーキ入刀も、「ドリップケーキ演出」に変えてみたり。アレンジできますよ!

最近新たな演出として注目されている、ドリップケーキ♪2人で協力をしてケーキの上にキャラメルなどのソースをかけるという演出です。

先負(せんぶ)

「先んずれば即ち負ける」という意味で、「何事も急ぐと負ける」と言われています。先勝の反対の意味ですね!何事も急がずに、慌てずに、騒がずに、控えめに過ごすと吉とされているので午前中は凶、午後は大吉とされているのです。

平静であることが求められているので、穏やかな気持ちで午後にナイトウエディングを行うのも素敵ですね♡

仏滅(ぶつめつ)

「仏も滅するような大凶の日」とされている仏滅。六輝の中で最も凶の日だと言われています……。
なので何をしても悪い日だという意識が強いようで、婚礼などのお祝い事は避けるような習慣があるようです。ただし終日を凶だという意見がある一方で、午後は縁起が良いという説もあるようです。

☆仏滅は狙い目!?

このような言い伝えがあるので、仏滅は避ける方が多い日。式場としても日にちが埋まらないと、様々な策を打っているのです♪「仏滅割引」などといった、お得なプランがあるようです。六輝を気にされない方には、なんともお得なサービスですよね♡

◎じゃあ、やはり「大安」にしないといけないのか……。

そんなことはありません!これらの話は言い伝えであるので、必ずその通りの運勢になるとは言い切れません。大切なのは互いが納得して、日取りをすること◎お相手や親戚の方々と相談したり、ゲストのスケジュールを考慮することも大切です。

日によって様々な意味を持つ、六輝。皆さまはご存知でしたでしょうか?
日取りに迷われたり、記念の日だからこそこだわりたい!そう考えている方は、日取りの参考にしてみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング