【結婚式までにしないといけない9つのこと】プロポーズされてから結婚式までに準備しないといけないこと、全て知っていますか?♡

【結婚式までにしないといけない9つのこと】プロポーズされてから結婚式までに準備しないといけないこと、全て知っていますか?♡

大好きな彼にプロポーズされた♡結婚までのきっかけは人それぞれですが、プロポーズされたあと一般的にはどういう風に結婚式を迎えるの…?と、心配に思うことはないでしょうか?今回はそんな結婚式を迎えるまでの結婚準備中の花嫁さんを応援する結婚式までの流れをご紹介させていただきます♪


大好きな彼にプロポーズされた♡結婚までのきっかけは人それぞれですが、プロポーズされたあと一般的にはどういう風に結婚式を迎えるの…?と、心配に思うことはないでしょうか?
今回はそんな結婚式を迎えるまでの結婚準備中の花嫁さんを応援する結婚式までの流れをご紹介させていただきます♪

①まずは『両親にご挨拶』

ドキドキ、緊張の一瞬ですよね。
大切な彼のご両親に挨拶をする瞬間ですので、特に服装やマナーそして態度には注意です!派手すぎない清潔感のある服装、小さめのカバンで女性らしさと清楚さを大切にしましょう♡

ご両親の好みなどもありますが、クッキーや洋菓子など手土産も忘れずに準備をしてくださいね!

②急いで探そう!『結婚式場』

結婚式を挙げるならば、式場はどこにするのかということがとても重要!
集まるゲストの数、アクセス、料理や会場の規模など。考えることはたくさんありますよね。
自分で情報を集めたり、写真やレポートから式場を探すもよし。SNSでハッシュタグからオシャレなスポットを探すもよし。大安の日など、日にちから選ぶもよし。

もしも、なにを基準に話を進めればよいか分からなくなれば、ブライダルフェアなどに参加するのも、気軽に色んな情報が得れるのでオススメですよ♡

③親睦を深め合うための『結納&顔合わせ食事』

両家で2人の結婚を祝い、約束し合い親睦を深めることが目的の結納ですが、結納とお食事会はやや形式が異なっています。

古くからのしきたりがある、結納品を取り交わす「結納」またしきたりを大切にしつつもカジュアルで歓談が中心の「お食事会」どちらも目的は同じですが、服装や会場、食事が異なってきます。両家で話し合って互いが納得、心地よく行える方法を選んで下さいね♡

④特別な一着を決める一瞬『ドレス衣装決め』

花嫁さんの心が弾む瞬間といえば、やはりこの瞬間なのではないでしょうか?当日のドレス選びですね♡

会場選びと同様、様々な条件から選ぶ必要がある、ドレス選び。カタログを請求したり、ドレスショップに来館予約をしたりと、手段は様々です!こちらも迷ったら定期的に開催されているドレスフェアに参加するのもおすすめですよ♪必要であれば、アクセサリーやエクステ、ブーケなども衣装に合わせて用意を進めてくださいね。

⑤すでに結婚式の演出は始まっている!?『ゲストの招待』

当日参列するゲストを選んで、招待状を送るという作業。ここでもゲストが参加したくなるような工夫が大切♪

結婚式当日の演出はすでに始まっているのです!会場のテイストに合わせた招待状や、オリジナルで作成した面白い招待状など。リストアップから参加者の確認まで、ドタバタしますが小さな遊び心を大切にしてみてはいかがでしょうか?♪

⑥ゲストへ感謝の気持ちを込めて『引出物の準備』

ゲストに感謝の気持ちを込めて選ぶ引出物。ゲスト一人ひとりの顔を思い浮かべて用意してみてくださいね♡オリジナルで作成できる引出物などもおすすめですよ!

⑦友人に協力を仰ごう!『二次会会場の用意』

当日の内容やコンテンツを考えたら、信頼できる友人に幹事を頼んで二次会の会場を手配する必要がありますよね!しっかり下見をして当日のスタッフとの打ち合わせを重ねて当日を迎えてくださいね♡

⑧世界にひとつだけの『結婚指輪を』

指輪ひとつ取ってもデザインは様々ですよね。オーダーメイドなのか、既製品なのか。たくさん悩んで悩んで……、納得の出来る2人の愛のカタチを見つけ出してくださいね♡

⑨最後の美の追い込みを……!『花嫁さんのエステ事情』

色々と準備を進めて花嫁さんもお疲れ気味?せっかくの晴れの日なので、そこは最後まで気を抜かずに念入りにケアを♡ドレスで露出する首や背中、腕のシェービングやお肌のケアまで隅々と。ばっちり化粧も出来るように顔のシェービングや肌のパックも忘れないでくださいね♡




ここまで準備をしてきたら、あとは当日を迎えるだけです!しっかり準備をしたので大丈夫です◎万全の体調で迎えられるように、規則正しい健康的な生活を心がけて最高の結婚式を迎えてください♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング